【悲報】「桃」ジュース、ありそうでない

 
2025年5月15日12:00:00
 
コメント(38)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:03:02 ID:hl8PdDP2S
炭酸桃ジュースに至っては一個もない

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:03:05 ID:p.oUZ19I/
贅沢搾りがあるやん
3 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:03:05 ID:PYGwK39tF
ありあまる定期
4 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:03:05 ID:ma8Nv/C06
桃の天然水とかいう元祖リプトン
5 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:04:00 ID:MAcNiurTf
めっちゃある定期
6 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:04:01 ID:acc/kKTNS
ピーチネクター
7 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:06:00 ID:TeIH2bpm9
ネクターあるやろ
11 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:06:03 ID:IaWMJthS1
>>7 これまじでうまかった また飲みたいわ
8 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:06:01 ID:6ufZ1uDnL
三ツ矢サイダーが期間限定出だしてたけど
10 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:06:02 ID:P/3IFjkOl
あるけど味うっすい
12 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:06:05 ID:/qHC1DILU
どろり濃厚ピーチ味
13 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:07:02 ID:rT0fgshXH
昔のネクター桃の食感強くて本当に美味かった今も不味くないけどシャバシャバ
15 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:08:00 ID:ma8Nv/C06
スーパーの入り口にある御歳暮コーナーの缶ジュースの1種類のイメージ
16 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:08:02 ID:J/.AGRi7d
ビーレジェンドのピーチうまいぞ
17 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:08:02 ID:xTW.x4Cvw
ファンタのピーチあったやろ
18 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:09:00 ID:8cJzrphJm
三ツ矢サイダーも桃あるやん
19 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:09:03 ID:y7L9GOczY
そういえば桃の天然水って見なくなったな
20 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:09:05 ID:/OUiKunZv
3種の桃の野菜生活あるやん
21 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:10:04 ID:Bjqsn7EJl
不二家のネクター
23 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:11:05 ID:cae8/6zL6
探せばあるんだよね
24 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:14:04 ID:dt/zaWQpv
少年野球やってたとき練習後にぬるいネクター差し入れしてきたババアには殺意湧いた
26 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:16:00 ID:ma8Nv/C06
>>24 練習後ならどうでもええやろ
29 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:17:04 ID:IrikAQxC5
>>24 くれるだけありがたいと思えカスが
25 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:15:04 ID:xTWdkuYRS
ハイシーのピーチが1番美味い
27 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:17:00 ID:IrikAQxC5
コンビニに売ってる薄い果物ジュースすき
30 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 11:17:05 ID:j6NHmyN6m

おすすめ記事

関連記事

コメント(38)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 12:05:37

    ネクター知らんのか

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 12:14:43

    若い頃バイトしてた時に同じバイトの女性が桃の天然水飲んでて、「飲んでみる?私口つけても気にしないから」と飲ませてくれた。
    好きな子だったのでうれしかった。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 12:17:04

    ネクターはド〇キホーテで見つけたで ひと缶80円ぐらいと安い
    桃の炭酸なら贅沢絞りがおすすめ 果汁31% まぁお酒だから子供は飲めないかHAHAHA

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 12:17:33

    炭酸は三ツ矢サイダーで出てる
    100%ならAmazonであるよ(確か農協のやつ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 12:36:48

    レス乞食やろ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 12:47:53

    国産のスイカジュースもっと増えてほしい

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 12:56:03

    ※5
    これ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 12:56:24

    ネクターとか果汁100%以外の飲料あげてるバカ
    ジュースの定義調べろ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 13:00:05

    アサヒスーパードライ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 13:01:01

    たしかにないけど。そもそもありそうじゃなくね。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 13:09:46

    パピコの白桃を食ったら味薄すぎてビビった。笑🐸まあ、甘ったるいゴミよりかはこっちの方がええけど。笑🐸

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 13:20:41

    ※8
    どこに100%限定と書いてあるのかね

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 13:24:18

    ※11
    蛙ちゃんは味がわかるんだねぇ
    もっとおいしいもの買えるように作業所で頑張ろうねぇ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 13:38:28

    ある?って聞くより無いと断言しといた方が美味しいという古式ゆかしいレス乞食ですね

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 13:52:50

    ネクター美味いんだけど濃すぎるから飲むと必ず他のさらっとした飲み物か水を飲みたくなる

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 13:56:56

    ※8
    日常会話出来なそう

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 14:03:17

    バーミヤンで飲み放題

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 14:05:16

    ※8
    知ってるアピールしたくてしょうがないのは可愛いけど
    「バカ」とか意味なく攻撃的な言葉を使うと嫌われるからやめようね
    言葉の定義や正しい意味にとらわれすぎて円滑にコミュニケーションできないのもね
    大人になったら孤独老人になっちゃうぞ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 14:16:08

    ※11
    甘味アンチなとこだけは好感持ってたのに普通にアイスなんか食ってんのかよ…
    失望したわ失せろヒトモドキ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 14:26:15

    あるだろ…

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 15:49:17

    ※8
    イッチの「炭酸桃ジュース」という本来あり得ない言動から、
    後から決められたJAS規格ジュースではなく、
    昔から甘味飲料としての意味のジュースだってことくらい理解できないのかね?

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 16:14:57

    もも風味のものなら大手メーカーからもたくさん
    ご当地もののお高いジュースなら果汁100%のももジュースも通販調べるだけでもたくさんあるしねえ
    生果実から作るジューススタンドなどでも季節商品の定番だし

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 16:17:10

    1はネットなんかしてないで外出な?

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 16:54:34

    甘いだけじゃなく種付近のシブい感じも残してるやついいよね
    名前忘れたけど

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 17:27:28

    価格帯絞ってるからないんだろ
    100%ストレートとかいくらでもある

    ふるさと納税でもあるぞ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 17:32:58

    バヤリースのとろけるもも 好きだった
    ネクターは桃だけのより黄色のミックスフレーバーが美味しかった

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 18:17:51

    白桃より黄桃が好きなんじゃい

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 20:05:29

    時季になるとJRの自販機で売られるペットボトルの桃ジュース本当においしい
    お高いけど一度飲んでみて欲しい

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 20:48:24

    福島の桃の恵み・・・

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 20:52:50

    ファンタの桃系はどれも美味かった記憶

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 22:49:42

    ※8
    > 炭酸桃ジュースに至っては一個もない
    イッチが炭酸桃ジュースという果汁100%じゃないものを挙げてる時点でお前の負けや

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月15日 23:03:18

    ネクターは近所で見ないな

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月16日 01:22:02

    定義(笑)

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月16日 10:36:43

    桃ジュースは甘ったるいイメージがあるな…。
    深田友美って学会員が功徳は欲しいがやりたくないって創価が動揺しそうなほどヤケクソで活動してる。

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月16日 19:38:18

    不二家ネクターはアサヒの自販機に入ってることが多い

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月16日 21:59:46

    リンゴを発酵させた酒、他の果物を発酵させた酒は聞いたことがない

    柿とか桃とかイチゴとか桑とか

    果物をつけた酒はある

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月17日 15:32:03

    スーパー行けば
    パック入りの1lのジュースあるし。

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月18日 11:16:00

    桃の天然水CMに関わった芸能人、総じて問題生じて活動が滞るという不運に見舞われる・・・・呪いのCMと言われたのも懐かしい。

コメントを書く


本文: