1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:12:03 ID:109dVyCW0.net
【悲報】マリトッツォさん、美味しかったのにあっという間に市場から消える
おすすめ記事
2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:13:00 ID:UCLgzsCg0.net
白いたい焼きとタピオカは定着したのにな
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:13:02 ID:20rbu2Hy0.net
酸味がアカンわ
あれ系は日本人に合わない
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:15:04 ID:9gJSy+QD0.net
>>3
酸味…?腐ってたのでは
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:20:05 ID:+/cD5cozd.net
>>3
何食ったんだよ
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:15:01 ID:wWig1yBm0.net
旨いけど食べにくい
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:15:03 ID:iq7sjl650.net
シュークリームでいいやってなる
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:16:02 ID:FfwfOUZB0.net
クイニーアマンもうまかったんやけどなあ
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:39:05 ID:3SaNEXdu0.net
>>7
今ローソンでやってるやん
セブン程美味しくはなかったけど
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:46:00 ID:dEj7R3Y3d.net
>>7
クイニーアマンって定番じゃね?
第一次のブームが30年前らしくてそこからもう定着してるんやなって思ってたけど
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:17:01 ID:Cwnn4mTY0.net
シュークリームやないかーい
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:17:02 ID:GV2QUQ+l0.net
言いにくいせい
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:17:04 ID:JoOJ7WoE0.net
パン部分が残念すぎる
クロワッサン生地なら違ってたろ
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:19:02 ID:urhIW81X0.net
クリーム多くて食いにくそう
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:24:04 ID:6dciycjbM.net
シュークリームでいいからな
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:27:02 ID:kehs2aOc0.net
食いづらそう
ブリュってでてくるだろ
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:29:05 ID:acXYCSJ30.net
毎回マトリッツォと読んでまう
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:30:02 ID:0iAH6HYQ0.net
酸っぱいのが良くなかった
普通にシュークリームでいい
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:31:01 ID:NJmIgzSl0.net
酸っぱいマリトッツォってなんか童話にありそう
どんなマリトッツォ食ったんやコイツラ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:31:03 ID:vwVh5fQrd.net
美味しいけどタピオカみたいな唯一性が全く無かったからな
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:31:05 ID:RsnsrCxZ0.net
やっぱスフレのふわふわ感よ
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:33:00 ID:G+Yw5TgX0.net
見た目は美味そうなんだけどね
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:33:03 ID:CuZ9IPV60.net
食いにくいねん
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:34:00 ID:A+LjvgQf0.net
3はそこそこ面白かったけど
2で離れたやつ多そう
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:34:05 ID:iq7sjl650.net
>>23
ロマサガか?
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:34:03 ID:5rgqC2KB0.net
まあ生クリームでいいや
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:34:04 ID:DjdtDg5n0.net
フルーツサンドもやな
安くないならケーキのほうがいい
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:35:04 ID:xhDghyn10.net
カヌレは定番になったか?
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:35:04 ID:QCqDu/mRr.net
タピオカは今食ってもうまい
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:36:05 ID:eUHfLual0.net
パン部分食べやすさもシュークリームに完敗する無能
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:38:00 ID:uDjU39Au0.net
食ってみたいと思って結局食わなかった
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:46:02 ID:eUHfLual0.net
>>30
ただ単に生クリームを食ってるだけの味音痴デブしか好まないゴミスイーツだから食わなくて正解
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:39:00 ID:0fswT+Kn0.net
138円なら流行ってた
370円とかは流石に高い
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:39:05 ID:wP1BIxjz0.net
かなC
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:43:04 ID:JM3/DUdnd.net
食いにくい
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:47:03 ID:m+NG14hQH.net
クリーム沢山入ってます←シュークリームで良いよね
ボリューム満点です←シュークリームで良いよね
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:49:00 ID:3SaNEXdu0.net
近所にビアードパパ出来たからそっちでいいや
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:50:05 ID:suuGo7vG0.net
デニッシュと生クリーム買ってきたら家で作れる
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 9:58:05 ID:SxbWgOQP0.net
密かに好きだったわ
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 10:05:03 ID:tWT13VuI0.net
シュークリームのほうが美味いししゃーない
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 10:07:05 ID:Ep1Jk6Z00.net
生クリームオンリーってのはそんなに美味くないよな
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 10:20:01 ID:copkOL3G0.net
だってただのクリームが多いだけのクリームパンじゃん
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 10:21:00 ID:zDfYYZgd0.net
次に流行ったのなんやっけ
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 10:22:00 ID:qj7MGJg40.net
>>45
カヌレ
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 10:24:05 ID:BhMj+QYO0.net
あまりにもクリームパンだった
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 10:25:02 ID:ET+ft9X40.net
インドの饅頭みたいなのも一時期来るとか言われてなかった?
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 10:30:01 ID:tWT13VuI0.net
似たようなやつだったり過去に流行ったやつの再ブームとかばっかでつまらん
なんやこれ斬新やなってのが出てこいや
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 10:30:04 ID:TFBaQOuZ0.net
流行ったので定番として残ったのってティラミスくらい?
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 10:44:00 ID:zDfYYZgd0.net
>>51
ナタデココとか?
あんま見んか
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 10:37:04 ID:FEPT21/7M.net
今でもたまには見かけるぐらいになったな
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 10:44:03 ID:1wYzVuo90.net
女より男のほうが好みそうなのにな
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 10:27:00 ID:FEw1uF0L0.net
シュークリームでいいよね
気分変えたい時はエクレアで
ディズニーキャラクター Nuiパン ぬいぐるみS マリトッツォ ベイマックス ぬいぐるみ幅約10cm
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743984758/ 
ジャムやフルーツいらないしクリームだけでいいやってなったら牛乳パンに落ち着いた
パンがアカンのよ、シュークリームの方がええもん
クリームの量だけの問題で
同種の味はそもそもどこにでもあったからな
流行は一瞬💕
シュークリームのが美味いやろ
そんなに美味かったか?
口に含めるとパンの香りがしてお菓子を食べてる気分になれなかった
酸味ってパン部分のことでしょ?そういうのもあるにはあった。
惣菜パンや菓子パンの種類が元々豊富すぎんねん
こいつらこれからずーっとマリトッツォネタ擦るんだろうな
こんな安っぽいのよりブリオッシュコンジェラートが流行ってほしかった
パンだしなぁ
他に似たようなものが元々あるんだし定着はしないわな
そもそもたいして美味しくない
カヌレみたいに生き残った美味しいものを扱っていこうや管理人さんw
※14
カヌレはマリトッツォの次のブームだから、廃れるのも次だぞ
クリームブリオッシュとして続いてるからな
カロリー爆弾で美味い以外のメリット皆無やったから
I loved as much as you’ll receive carried out right here. The sketch is attractive, your authored material stylish. nonetheless, you command get bought an nervousness over that you wish be delivering the following. unwell unquestionably come more formerly again as exactly the same nearly a lot often inside case you shield this hike.
マリトッツォは最速で消えたな
体感で1ヶ月持たなかった記憶w
タピオカやらカヌレやらアサイーボウルやらリンゴ飴やらと再ブームになってるものは多いし
マリトッツォさんも復権を祈っとけばええ
タピオカさんやカヌレさんは再ブームに30年くらいかかったし、50年くらいは待つつもりで
業スーで部品そろうのよなあ。
これ、まじで旨かった。また食べたいわ
未だにタピオカドリンクスーパーで買ってるで
※20
タピオカは2008年くらいにも流行ったから、干支一回りから15年くらい周期でブームくる感じやな
その時バズった世代がアラサー・アラフォーになってタピオカ知らん若い世代に新たにバスるのを繰り返したみたいな
ただ、2010年代以降のSNSの急速な一般層への浸透と発展を鑑みると、
今から10年くらいして第4次タピオカブームが来るかどうか…
酸っぱいって感想はマリトッツォはレモンクリームのを結構見かけたからそれじゃね?
クリームの量が多いからレモン味で重たくなりすぎないようにっていう安直な発想なんだろうが
食べにくさがすべてを台無しにしてる
シュークリームにも生クリームパンにも勝てない