1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:19:01 ID:cR7wVyAy0.net
【朗報】「ざるラーメン発祥の店」に来たでwwwww
おすすめ記事
2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:19:05 ID:cR7wVyAy0.net
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:20:01 ID:rHKAJr7K0.net
たっか
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:20:01 ID:cR7wVyAy0.net
楽しみや!!!
ざるラーメン1800円!!!!!!!
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:20:03 ID:DBtsIg280.net
調べたけどちゃうやん
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:21:00 ID:+2X8TOt10.net
ハゲを晒すな
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:21:00 ID:VnFYywvGd.net
ざる蕎麦でいいよ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:21:00 ID:ddX6OqB30.net
ざるそばやないんか?? つけ麺みたいなやつ?
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:21:01 ID:cR7wVyAy0.net
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:22:00 ID:CK2ON2tad.net
たかっ
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:22:00 ID:hSJeYpb6d.net
つけ麺ってことか?
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:22:02 ID:o7ZbWPOI0.net
ずいぶんお上品やな
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:22:02 ID:Ui5LB8JU0.net
チャーシュー入りとはいえ満来こんなに高くなったんか
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:35:00 ID:XVTtDSwT0.net
>>14
前はどのくらいやったんや
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:22:03 ID:rW5Yvy060.net
うまそー
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:22:03 ID:WKITo2srd.net
大盛り400円!?
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:22:04 ID:hgp40uHq0.net
高すぎんか?
近所のフレンチランチコース食べれるぞ
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:22:04 ID:EmMx1uQl0.net
どこやねん
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:23:02 ID:P1k14piX0.net
ラーメンも高級料理やな
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:23:05 ID:Tl6C9Fyd0.net
たっか
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:24:00 ID:z+yrQnKe0.net
物価高とはいえチャーシューメンでこの値段はなぁ
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:24:03 ID:EJRekn050.net
たっか
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:24:03 ID:kxGNpRDm0.net
つけ麺>うまい
皿うどん>うまい
冷やし中華>うまい
ざるラーメン>?
ワイが知らんだけや
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:24:03 ID:xvuBkntP0.net
なんでチャーシューはらあめんとざるで100円差あるんや?
ひらがなとカタカナの表記揺れも気になる
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:24:04 ID:i9oJEz6I0.net
行かないけど
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:25:00 ID:CR0F0+h10.net
いやただの冷やし中華やん
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:26:02 ID:lRf+VB8sM.net
ざるラーメンなんか家でやれや
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:27:00 ID:xwZSkYFc0.net
ざるラーメンっていわゆる丸長系のつけ麺か?
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:27:01 ID:s+ILABzZ0.net
とみ田でつけ麺とトッピングと飯類頼んだら5千円近くなったの思い出した
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:27:01 ID:utZLMz780.net
満来うまいよ
古くさいタイプのラーメンだけどこういうの食いたいときはある
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:27:05 ID:2F/XDxAN0.net
>>31
値段だけ令和最新版なんだな
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:27:04 ID:NfCc+Zas0.net
ここの納豆ラーメンは好き
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:27:05 ID:G8KG/YeG0.net
歴史もない伝統食でもないもので発祥名乗るの止めてもらっていいですか
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:29:04 ID:rHKAJr7K0.net
>>33
ここが発祥なのかは知らんけどざるラーメン自体にそんなブランド力ないよな
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:32:00 ID:5JgH0tnP0.net
>>37
担々麺とかはあるだろ
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:33:04 ID:rHKAJr7K0.net
>>41
ざるラーメンと担々麺にそんな関連性ある? そりゃ担々スープのざるラーメンもあるにあるやろうけど
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:36:04 ID:5JgH0tnP0.net
>>43
ざるらーめんとかは日本人なら誰でも思いつく発想だけど担々麺が世に出回った頃は常識を覆すぐらいのインパクト有ったけどな
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:39:05 ID:rHKAJr7K0.net
>>50
担々麺にインパクトあること自体に否定はせんよ
ざるラーメンて盛りそばのラーメン版みたいな認識しかないやろ殆どの人
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:31:01 ID:AOzazVnOH.net
自分で生麺茹でてめんつゆにごま油少し加えるだけでいい感じになる
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:31:05 ID:Id8Rd89E0.net
納豆ラーメン見てみたいから納豆も頼め
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:33:01 ID:zVRfA+m/0.net
ここ見た目はうまそうだけど高すぎる
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:33:04 ID:cnFej97W0.net
高杉ワロタw
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:34:03 ID:qnGm1Sa+0.net
らあめんて書くならちゃあしゅうとかにしてほしい
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:35:01 ID:cR7wVyAy0.net
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:35:05 ID:eWUYR7El0.net
麺つけづらそう
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:36:04 ID:z+yrQnKe0.net
>>48
まずチャーシュー食うことが前提やなこれ
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:38:02 ID:xwZSkYFc0.net
>>51
チャーシューはまず全部麺の方に置くんやで
最初から店側でそうやって提供せえや!ってのはそう
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:36:00 ID:cR7wVyAy0.net
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:37:02 ID:/ISwj0x80.net
>>49
デブがハフハフ?
69 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:39:02 ID:cR7wVyAy0.net
>>55
ひやもりやから熱くない
78 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:40:04 ID:cF03djB50.net
>>69
デブは冷たくても汗ハフハフ
95 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:45:05 ID:MikC4wz+0.net
>>49
画像だけ見るとざるラーメンか分からんな
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:36:04 ID:bHzpUJB20.net
満来美味いよな新宿行ったら寄る
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:36:04 ID:qnGm1Sa+0.net
チャーシュー邪魔すぎ
別皿にしてほしい
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:36:05 ID:cR7wVyAy0.net
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:37:03 ID:XVTtDSwT0.net
>>54
塩分とか脂質とかやばそうやな
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:37:04 ID:/ISwj0x80.net
>>54
デブが汗かきながらハフハフ?
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:38:05 ID:5JgH0tnP0.net
>>54
思ってたんのと違うな
こりゃダメだ
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:38:00 ID:cR7wVyAy0.net
113 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:54:05 ID:FvdPMH3xd.net
>>58
ざるに入ってねえな
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:38:01 ID:bHzpUJB20.net
酢入れてみろ飛ぶぞ
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:38:02 ID:s+ILABzZ0.net
チャーシュー邪魔すぎて草
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:40:00 ID:cR7wVyAy0.net
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:38:04 ID:cR7wVyAy0.net
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:39:02 ID:qK7xVoHo0.net
ラーメン好きやないと出せない値段やな
さすがにたかがラーメンでって思っちゃう
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:40:03 ID:xwZSkYFc0.net
>>68
ラーメン好きでも1800円は高えって思うよ
でも文句言っても安くならないし、食べたければこの値段出すしかないんや
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:39:02 ID:qHdekQ8K0.net
1800円て
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:40:01 ID:f1t5yEWp0.net
うまそうじゃん
ばじょどこ?
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:41:01 ID:RzlAi6KSd.net
>>73
新宿小田急ハルクの裏や
近くに元満来の人がやってるほりうちのほうが良心的や
87 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:42:02 ID:uZFmaSG70.net
>>82
そこ行くより大勝軒へ行ったほうが安いし美味しいやろ
89 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:43:00 ID:RzlAi6KSd.net
>>87
チャーシューの量違うやろ
麺だけなら大勝軒でいいけど
94 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:45:01 ID:uZFmaSG70.net
>>89
つけ麺なら食うのは麺やろ
見た感じチャーシューでも大勝軒の圧勝やと思うが
98 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:46:02 ID:xwZSkYFc0.net
>>94
そもそも味が違うのに比べてどうすん
105 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:50:01 ID:uZFmaSG70.net
>>98
つけ麺発祥の店なんやろ?
そりゃ大勝軒が黙ってないわ
>>104
大勝軒のつけ麺はあらゆる意味で完成されてるやろ
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:40:02 ID:uZFmaSG70.net
>>1
ざるラーメンはつけ麺やろ?
つけ麺の発祥は大勝軒やろ
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:40:02 ID:XjiZBsdL0.net
1800円ってサイゼで豪遊できるやん
77 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:40:04 ID:Nq2/ZDtUd.net
1800円だし普通900円でこれならすごい
80 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:41:00 ID:cnFej97W0.net
ザルついてないじゃん
81 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:41:01 ID:f1t5yEWp0.net
おいデブ早く教えろ
83 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:41:04 ID:s+ILABzZ0.net
でももう人気店のラーメンって1200円くらいが普通だよな
チャーシュー増やしたりしたら普通に2千円近くいく
84 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:41:05 ID:8tDisRMB0.net
チャーシューだけどうにかしたら冷食と変わらなさそう
85 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:42:00 ID:f1t5yEWp0.net
ありがとう
行ってみる
86 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:42:01 ID:kxGNpRDm0.net
らーめんたべにいってきます・・・・
チャーシューヤバかった
テロられたです
88 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:42:03 ID:RzlAi6KSd.net
豚山がついに小ラーメン1000円になってて草生えたわ
93 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:45:01 ID:xwZSkYFc0.net
>>88
豚山どこの店も行ったことないけどなんかいつも並んでるよな
そんなにインスパの中では信用できるのかね
90 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:44:05 ID:p6Osy9TK0.net
油そばの発祥は珍々亭だっけ?なんかどっかと発祥で揉めてた覚えがあるわ
91 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:44:05 ID:cR7wVyAy0.net
92 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:45:00 ID:2AWlLawT0.net
味の感想無いんか……
97 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:46:01 ID:cR7wVyAy0.net
>>92
夢中で食って忘れてた
96 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:46:01 ID:uZFmaSG70.net
イッチようお前大勝軒未満の店をつけ麺発祥の店と宣伝したな?
大勝軒グループの許可貰ってんのか?
100 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:46:04 ID:MikC4wz+0.net
もはやチャーシューがメイン
101 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:46:05 ID:cR7wVyAy0.net
豚は「神豚」やな
味は濃いめでざるラーメンに合う味
満点です
102 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:46:05 ID:bHzpUJB20.net
大勝軒の回し者きてんね
103 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:48:01 ID:afr1XBXW0.net
昔食ったけどチャーシューつけ麺1600円くらいやなかったか
104 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:48:02 ID:dXC6U66h0.net
大勝軒、何が他より美味しくて人気なのかがよくわからん
美味しいのは美味しいけど
歴史があるからってだけ?
106 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:51:04 ID:yg8i2Uu80.net
わざわざ載せながら食うとかきめぇな
107 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:52:01 ID:5JgH0tnP0.net
つけ麺とざるらーめんの違いがわからんな
適当な業界だな
110 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:53:03 ID:z+yrQnKe0.net
>>107
その辺に定義はないんやろ
個人的なイメージとしては暖かいのがつけ麺で冷たいのがざるラーメン
108 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:53:00 ID:dERfWnSw0.net
俺にはわかる
すげぇ普通だなって思ってるのが
111 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:54:02 ID:cnFej97W0.net
麺冷たいんやな
ならつけ麺の方がええわ
112 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:54:05 ID:6E+b5evMr.net
包丁人味平のタレーメンが発祥じゃないんか
114 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:55:00 ID:cR7wVyAy0.net
109 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/19 12:53:01 ID:fOqkxXna0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742354357/
自宅で作れ💕
麺つゆつける東夷のゴミでしょ。笑🐸食ったことないわ。笑🐸1mmも食いたいと思わん。笑🐸
※2それを言語化できないと面白くないで。笑🐸頭アホ。笑🐸
スガキヤがやたら推してるね。笑🐸
全く食いたいと思わないけど。笑🐸
それを言語化できないと面白くないよ。
自分で食いたいと思わないって意見に難癖付けといて、自分も同じこと書き込むとかアホなん?
※3
麺つゆ味だからという一応の理由は言っとるんやが。笑🐸頭アホ?笑🐸
高いけど美味しいよね
スープあっさりしていて麺がしなやか
めwんwつwゆw味wwwwww
さすが名古屋の味障
🐸の絵文字が嫌いだから書き込まないでください
🐸の絵文字使うのは数人だけだから多数派の人はそう思ってるハズです
>麺つゆ味
さすが、バカ舌は言うことが違うwww
「高い」みたいなレスは少しでいいよ
無駄に同じ内容のレスまとめる必要ないでしょ
※8、10
wikipediaで調べておいで。穢れた無知蒙昧。笑🐸
ざるラーメンはざるそばの蕎麦を中華麺に替えたものの事だから麺つゆであってる
ラーメンのスープと麺を別盛りにした中華つけ麵とは全然違うんや
この点に関してはカエルの勝ち
※12
自分で麺つゆ味を言語化できないと面白くないで。笑🐸
※14
ちょっと言葉を借りすぎて意味がわからん。笑🐸自分の言葉で喋れ。卑怯者知恵遅れ。笑🐸
※13
こいつもカエル並にズレてんな
麺つゆ味を説明しろってことだよ
※14
マジでこういう奴が根っからの悪人というやつやな。笑🐸言動に表れる精神性が悪人そのものやもんな。笑🐸卑怯な事ばかりしてきたんやろな、お前の人生。笑🐸本当に生きる価値無かったと思うよ。笑🐸
カエル舌には麺つゆはどれも同じ味なのでしょう。それでは説明できるはずもない。察してあげなさい
なんだ?カエルチャーシューでも作れってのか?このコメ欄
借り物の言葉しか使えない独創性ゼロの人間が「自分の言葉で喋れ」だってよ。
今世紀で一番笑ったわw
麺つゆ味はヤバイ。歴代カエルでも最低の部類だろう
本人は笑いを取りに行ったつもりかもしれんが、「真性(ガチ)」な奴だよな
何でも否定する逆張りカエル
その秘密は貧困底辺だから食った経験もなくネットの情報だけで決めつけてるから
つけ麺の店全般ちょっと割高な感じする
冷やし麺なら更に誤魔化しもきかんだろうし
知能低すぎやろこいつら。笑🐸どんだけ物を知らんねん。笑🐸はやく~。Wikipedia調べてこいよ~!笑🐸おまらが明らかに間違っている。笑🐸たわけ!ゴミ!笑🐸
ジミーウェールズ以下の乞食かよノータリン両生類