2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/16 23:50:04 ID:nsIwWjv40.net
普通に行くけど
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/16 23:51:00 ID:sq52OBGR0.net
肉買ってフライパンで焼いてる
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/16 23:52:01 ID:e6edxkpr0.net
>>3
自炊するかんじか
コスパ良さそうやけど焼肉感薄いなぁ
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/16 23:51:01 ID:fadEk3Ku0.net
肉を焼く
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/16 23:51:04 ID:N3Mi669+0.net
肉買ってきて焼いて食うくらい家でも出来る
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/16 23:52:01 ID:NFZ94O+X0.net
家でホットプレートでやってる
週一で焼肉してるわ
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:15:04 ID:89gyB7apd.net
>>8
部屋中油臭くなるしテーブルもカーテンもベタベタになる
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:16:02 ID:Sb7K1tUc0.net
>>43
安もん使うからや
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:17:00 ID:89gyB7apd.net
>>44
高もんはならないのか?
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:18:05 ID:Sb7K1tUc0.net
>>45
ならん
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:22:03 ID:YIAS3vxM0.net
>>43
上級者は屋上で一人焼肉やで
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/16 23:52:05 ID:4DemXu8b0.net
なんで行かないの?
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/16 23:54:04 ID:8bfa4BUs0.net
普通に1人で行くだろ
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/16 23:55:00 ID:kDh7Wk470.net
一人で行って食う
隣のテーブルの高校生たちが部活動の話で盛り上がってるなか、ひたすら食う
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/16 23:56:02 ID:eSvpOpumd.net
独身のときコンロに立ってフライパンで焼きながら食ってビール飲んでしてたわ
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/16 23:56:05 ID:FKN03+jz0.net
>>13
フライパンから直食い結構美味いよね
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/16 23:59:00 ID:X3HXE7j30.net
>>13
悲しくならんの?
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:00:00 ID:femhBzvx0.net
>>17
横からだけど楽しいよ
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:00:01 ID:mZ+OUOdad.net
>>17
もう独身やないからわからん覚えてない
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/16 23:57:00 ID:NFZ94O+X0.net
何でみんなホットプレート買わんの?
4000円ぐらいで買えるで
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/16 23:59:01 ID:rZuD+4+q0.net
>>15
一人暮らしだと置いておく場所がない
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/16 23:59:02 ID:eSvpOpumd.net
>>15
お店みたいな換気設備がないのにリビングやダイニングで
ホットプレートでやるのイヤやろ
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:00:05 ID:k9HPFwuK0.net
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:01:02 ID:RaqXpctc0.net
一人でランチで食べに行くか台所の下にイス置いてフライパン焼肉する
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:02:00 ID:dkOLUb/B0.net
なんで家で焼き肉食うだけで怒られなきゃあかんの?
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:06:02 ID:dkOLUb/B0.net
>>24
そのほうが盛りあがるだろ
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:04:02 ID:jp0GEvkM0.net
今時1人で外食出来ない所ってあるか?
サラリーマンのオッサンでも1人で焼き肉ガツガツ食ってるの見るけど
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:55:02 ID:ZZ0Snjce0.net
>>26
流石に1人でスイパラ行く勇気は無い
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 1:05:04 ID:9uFuL9Dv0.net
>>26
本格的なレストランとかは無理だろ
汚いおっさんが入っていい場所は回転寿司と焼き肉あたりが限度
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:05:00 ID:ti+1tPEo0.net
普通に行くわ
すでに顔も覚えられてる
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:05:02 ID:QgFqBzuu0.net
ホットプレートとか家族で使うもんやろ
こどおじなんてフライパンで焼いて食えよ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:07:02 ID:uPzt74an0.net
一人用の焼き肉店とか沢山あるやん
69 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 1:06:00 ID:9uFuL9Dv0.net
>>30
都会だけやろ
田舎にはねえんだよそういうの
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:07:03 ID:6b4eBF+40.net
チェーン店行くと普通にソロリーマンとか若いねーちゃんが1人で食ってるから気にすんな
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:08:01 ID:EnSZWwgX0.net
炭火で焼きてぇ
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:09:01 ID:SpOGPfvp0.net
ひとり焼き肉屋あるやろ
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:09:05 ID:TjYGo1G+0.net
こういうので悩むのって平成までやろ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:10:00 ID:vDaQ0SfN0.net
ランチで食えば?
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:10:03 ID:aE6uR2Gi0.net
焼肉屋の前で立って待ってるとカップルが来るので混ぜて貰って3人で食う
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:10:04 ID:sdE7v5Bk0.net
食べればいい
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:12:03 ID:Sb7K1tUc0.net
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:15:01 ID:kCfvn00s0.net
行けばいいだろ
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:20:00 ID:YIAS3vxM0.net
一人フードコートの方がヤバい
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:20:03 ID:AeMCDOfx0.net
ホットプレート使う時はコンロの油よけ?みたいな銀のアルミのやつでガードしてるわ
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:21:04 ID:QAnP+Ksb0.net
一人ならすきやきの方が楽じゃね?
煙も出ないし
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:27:03 ID:aIvtzp2/0.net
ランチタイム営業に行く
可能なら平日
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:31:02 ID:0g+Ro3wo0.net
焼肉屋買えばええやん
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:40:01 ID:zqKgTGlH0.net
既婚も大変やで
一人で行きたくても夕飯断って一人で行くのも行きづらいし
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:41:02 ID:7Ek81NWX0.net
七輪は買っとけ
捗るぞ
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:49:04 ID:YIAS3vxM0.net
>>54
七輪とか今どき自殺意外に用途なさそうやわ
炭火使って食材焼くとか都市生活じゃありえん
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:44:05 ID:K+ds5Szy0.net
焼肉ライクとかいう神
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:46:01 ID:nbfIE29P0.net
独身でも彼女や友達と行くやろ
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 0:46:02 ID:esYopLsO0.net
開店と同時の夕方5時から行けば誰も居ないから捗るぞ今日もそれで美味い肉食べた
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 1:00:00 ID:5+HD55Pa0.net
やきまる2より炙りや2のほうがいいよ
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 1:01:00 ID:mSralZVR0.net
独身でも彼女なり友達おるやろ
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 1:02:05 ID:bYaKC2LM0.net
台所の換気扇のしたで焼き肉してる
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 1:04:01 ID:N9N4P8N80.net
焼肉屋いく
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 1:04:05 ID:WAJLr0nB0.net
何で家族以外に人間関係がないと思ったの?
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 1:07:01 ID:pdHu9Bah0.net
焼肉ライク無い田舎は大変やのぉ
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 1:08:05 ID:bYaKC2LM0.net
>>70
その店を自慢してて草
肉の質が悪くて行くやつはアホだと思ってる
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 1:10:04 ID:hRd4z5Tw0.net
>>73
1週間後に本物の焼肉食べさせてくれそう
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 1:07:02 ID:t15dUw730.net
イワタニの焼きまるは煙出ないけど油はねが半端ない
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 1:07:03 ID:V10JVRiN0.net
おひとり様が鋼メンタルを持ち出すと店側は困るよな
焼肉なんか4人席とかしかないとこ多いだろうし
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 1:09:04 ID:5NKdiUFT0.net
田舎者イライラで草
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 1:10:05 ID:QI+EaoTk0.net
1人で行くなら特にやけどええ肉出してくれる個人店に行くのがええぞ
80 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 1:21:04 ID:BSR0blg40.net
>>76
お前の行き着けにお前の紹介で行かなお前みたいな常連のために省かれた屑肉出されるやん
78 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 1:12:05 ID:PlX/dzK+0.net
フライパンでステーキ焼いたりカルビ肉焼いて自作のネギ塩ダレつけて食っとる
100g千円の肉が200g食えるから大満足やで
79 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 1:15:05 ID:5+HD55Pa0.net
焼肉ライクは1回行ったことあるがご飯食べ放題なのがエエわ
しかも旨いし
77 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/17 1:12:02 ID:vmZKGPfxd.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742136620/
ネットで1人焼肉セット買って庭で七輪使って楽しんでる。
有給取って平日のランチタイムに豪遊するのだ
仕事している平日のランチタイムにオフィス近くの焼肉屋の焼肉ランチ1000円くらいのを食べる。やった実績あり
普通に外食行く
我、堂々ト着席ス
金土日を避けてワンカルビに開店凹よ
普通にカウンターでもテーブルでも座って食えばええやん。笑🐸
ビビリは焼肉ライクでも行っときゃええやろ。笑🐸
そういう奴の為の店なんやから。笑🐸
クソガエルって結婚してるんだろうか
平日ランチならきんぐも余裕
寿司は1人で行けるけど
焼肉は無理ですう
ホットプレートで焼肉なんて油飛ぶから嫌だわ
肉と酒代多めに出して、ホットプレート持ってる会社の同僚ん家 外食より断然安いし自分ちの台所汚れないし
※10 テーブルじゃなくてカウンターのある焼肉屋行けば普通に一人客も多いぞ
ここで頻繁に名前出るから試しに焼肉ライク行ってみたけど
スーパーの安い焼肉セット並みの肉しか出てこないのによくあれでうまいとか喜べるな
貧乏舌すぎて憐れになる
自炊で充分💕
七輪は重いからキャプテンスタッグのソログリルで換気扇の下で炭火でやってる
焼肉用の鉄板が別の業者から出てるから本格炭火焼肉が普通にやれるぞ
近所の個人店行ってる
個人店はチェーン系に比べて客の年齢層がかなり高いので静かでええよ
元の行きつけだった、カウンターしかない鶴橋スタイルの焼肉屋さんが店主高齢で店閉めちゃって
新規開拓で近くの個人店を総当たりで廻ってるトコなんよね
魚焼きグリルで焼きながら食ってるよ。
百均で買ったステーキ皿を熱し、そこに焼き上げた肉を載せてテーブルへ持って来てる。
ビール飲みながらPCいじりつ焼肉を堪能してる。
今晩食いたくなって来たな。
普通に普通の焼肉屋に行く テーブル占拠するので時間単価の上げるのを心掛けるのと混雑時は避けるようにしてる
それ用の肉を買っていれば庭で炭火で焼くこともあれば面倒くさくてフライパンで焼くこともある
焼き肉は絶対一人で行く
3枚ずつ焼いて自分のペースで喰うのがええんや
焼肉も一人で行けないとか小学生かよ
>>14
アホかあそこは安い肉を安く食う為に行くとこに決まってるだろw
美味い肉を食えるなんて誰も言ってないわ
まぁ頭悪いお前にはそのライク程度の肉で丁度良いだろ?
どうせその程度の頭じゃ肉の味なんて分からんだろうしw
※14
親ガチャ大失敗で草
個人店によく行くけど一人で来ている奴なんて見たことないしいたらかなり目立つと思う
田舎だからか
そう
近所の焼肉屋に仕事片付け17時上がりして一人焼肉行ってたよ
ただ写真をSNSにあげてくれあげてくれしつこくて行かなくなっちゃった
値段にしちゃ良い肉出す店だったけど別の店探さないと