【速報】マクドナルドさん、急になんでも「100円」で売り出す

 
2025年3月7日12:00:00
 
コメント(12)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:21:03 ID:UnA/aFl50.net
凄い

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:22:02 ID:X5ktUIes0.net
まえばハンバーガー100円だったでしょ 早く戻せ
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:33:04 ID:BMsDyyoA0.net
>>2 65円じゃなかった?
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:42:05 ID:pxJYAnwA0.net
>>2 野党を嘲笑して安倍政権を支持した過去の自分を恨め
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:22:02 ID:QybE53vl0.net
なんで炭酸限定
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:22:04 ID:GqYcZp6I0.net
ナゲット100円ガチなんか? 今250円くらいしなかったっけか
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:22:05 ID:CN9n0RpZ0.net
良いのナゲットだけやん
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:23:01 ID:3SRxLWuF0.net
ポテトのMはどこ?
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:23:02 ID:JhFKPoSE0.net
このクーポンどこで貰えるん? ナゲットええやん
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:23:03 ID:w6/JGUpR0.net
ん?今なんでもって
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:24:04 ID:3jdTPmiNd.net
じゃあ5年ぶりぐらいに行くか
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:25:01 ID:2ScBPOFe0.net
Lポテトを150円で売れ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:25:02 ID:wmll+zuK0.net
心入れ替えたな
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:25:03 ID:awcaa1q10.net
ナゲットって元々その値段だったよな
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:25:03 ID:G92nVRUQ0.net
12日は行くしかないな
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:26:01 ID:UnA/aFl50.net
ちなみにポテトの激安セールも同時開催で超お得
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:26:03 ID:GqYcZp6I0.net
>>16 100円損定期
72 名前:警備員[Lv.26] 投稿日:2025/03/06 18:47:05 ID:30zA5pVn0.net
>>16 適正より高い定期
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:26:01 ID:FWzHsppY0.net
アップルパイ100円(四半世紀ぶり)
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:26:01 ID:8X9Gv3MO0.net
ナゲット260円ってよう考えたらクソ高いな
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:27:02 ID:Bpao4kiId.net
炭酸って素の炭酸水か?Sサイズで100円とかコスパ悪ないか?
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:27:03 ID:YBWcFr/M0.net
ポテト150円にしてくれりゃ他高くても許せるのに
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:27:04 ID:0VgLLKW90.net
ナゲットの日だけ行列できそうやな
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:27:04 ID:T8BE6qd+d.net
しょっぱいな
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:27:04 ID:mMurBIOtd.net
一回限定なん? 買って外出てまた入って買うのあかんの?
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:30:00 ID:KA1keunO0.net
ナゲット以外価値なくて草 ソフトクリームやコーヒーやソフトドリンクSって普段いくらなんだよあ?
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:31:00 ID:G92nVRUQ0.net
>>28 いやアップルパイは悩みどころやろ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:31:00 ID:t0hkDfElM.net
マックは全盛期が比較対象やからな ポテナゲ以外買う気せんわ
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:31:03 ID:+mUUhJWwd.net
こんなさぶい季節にアイスとかいらない
32 名前: 投稿日:2025/03/06 18:31:04 ID:/Sc14UDT0.net
どこもファストフードもセットドリンクに100%のオレンジやアップルのLサイズないの許せない
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:31:05 ID:JhFKPoSE0.net
昔はハンバーガー59円だったんだよな
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:32:01 ID:G92nVRUQ0.net
>>33 流石にそれは頭おかしかった
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:32:00 ID:IWU6HEH/0.net
ナゲット以外いらねー
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:34:01 ID:5z0vOD3o0.net
炭酸sサイズだけしょぼくない
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:36:01 ID:9KQzyI180.net
ハッシュポテト普通はいくらなんや?よく考えたら100円でも高いな
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:36:01 ID:H2ApbH1m0.net
これ円高になるメッセージやな 1ドル50円時代来るぞ
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:37:03 ID:Iwkn9Q6j0.net
今のうちに必要な分買っておくわ
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:37:03 ID:cqKXMnp30.net
バーガー60円って20年くらい前やっけ またやってほしいな
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:39:03 ID:t0hkDfElM.net
>>52 25年くらい前やね
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:37:05 ID:O+u5CR0S0.net
ナゲットまじなん??? 何年ぶりや
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:38:02 ID:+b98GHbWd.net
ナゲットと炭酸同格なの草
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:39:04 ID:s52pOw/v0.net
ナゲットそこまで食いたいか?
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:40:01 ID:IWU6HEH/0.net
クーポンは一回使ったら終わりなんか?
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:40:04 ID:4fBZxi2b0.net
13日行くしかねえなこれ
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:41:00 ID:uAw7P5970.net
ソフトクリーム食いてえ
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:44:03 ID:LCN0vqs50.net
庄内以外のマックは全部手抜いてることがバレたからもう庄内以外のマック行く気しないんだよな
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:44:05 ID:l5Pf8JSJ0.net
ケンタも1か月間鶏の日パックやってたしどこも売り上げキツいんやろな
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:45:05 ID:G92nVRUQ0.net
コーヒーS 120円 アップルパイ140円 ナゲット5p 260円 ソフトツイスト140円 ハッシュポテト150円 炭酸 ? シェイクS 150円
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:46:04 ID:PSRTsRUO0.net
くっそ並ぶやつだろこれ
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:47:02 ID:idTZr4+60.net
たまに食いたくなるけどマクドナルドってどこの店舗も店内がうっすら臭いのが苦手や
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:48:00 ID:6xmX6dmE0.net
ナゲットめっちゃ安いな
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:48:03 ID:zMfQUaLz0.net
クーポン商品だけで買うのって子供かガチの恥知らずだけだし他の人はそれ以外も買うもんな 良い呼び込みだよ
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:48:04 ID:BCduDW0I0.net
ナゲットの時だけ販売停止になりそうやない?
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:49:01 ID:G92nVRUQ0.net
>>75 ポテナゲの時間までもたせな怒られるやろ
77 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:49:03 ID:kPaMK7px0.net
今は店員に口頭で注文せんでええから クーポン使いまくろうが気にならんな
79 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:50:02 ID:R6m1lIx90.net
ナゲットの日は人多くてヤバそう
80 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:50:02 ID:JrYuptyb0.net
ナゲット5ピースって大きさ半分くらいになってそう
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/06 18:40:05 ID:pLelTS9J0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741252898/

おすすめ記事

関連記事

コメント(12)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月7日 12:08:29

    ソフトツイストだけは利用したい

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月7日 12:16:45

    地元のマクド、有人レジを1つに減らして、キャッシュレスの自動レジを2つも導入したら、、、。笑🐸
    現金しか持たない高校生のガキ共が有人レジに長蛇の列を作るようになって、激混み。笑🐸
    なお、ワシはINFPであり、並んでいる人の気持ちになってしまうので、行列を横目にキャッシュレスセルフレジを使って抜け駆けする気にもならず、マクドに行かなくなるのでした。笑🐸

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月7日 12:47:24

    ナゲットはいいな
    最近バーキンばっかりだったから久々行ってみるか

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月7日 13:04:27

    さすがにナゲットは大量に売れることを想定しているはず
    午前中で売り切れて炎上して謝罪みたいな学習能力のないことはやらないだろう

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月7日 13:38:21

    短期は情弱💕

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月7日 14:17:24

    40年前はポテトSサイズの無料券ばらまいてたよ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月7日 14:31:10

    こういう安売りやめて欲しいわ。笑🐸せっかく静かだったマクドに貧困層、低所得者、平原政徳みたいなかたわが寄ってくる。笑🐸

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月7日 15:16:55

    すごい。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月7日 19:07:15

    アプリ登録って時点でお断り

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月7日 20:50:13

    ※9
    いや普通にモバイルオーダーするやろ。
    並んでるやつなんなの?

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月8日 12:58:35

    ※10
    並んでいる人の気持ちを考えた方がいいよ。笑🐸抜け駆けして食ってもおいしくないやろ。良心があれば。気持ち悪い俗流進化論明アスペサイコパス。笑🐸

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月8日 18:29:46

    ※11
    おじいちゃん、頭大丈夫?

コメントを書く


本文: