2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:49:00 ID:vYU1
これが“正しい”らしいw
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:49:02 ID:BnYb
コレジャナイ感すごい
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:49:03 ID:zSDh
うまそう 朝これならゼイタクやろ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:49:04 ID:fnGi
どこがやねん
病院食エアプか?
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:49:05 ID:dWwA
割りばしの時点で正しいのか?
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:50:01 ID:vYU1
まあ朝ならこのくらい食わないと活が出ないよな
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:50:02 ID:cxuc
>>9
うまそう
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:50:01 ID:eosj
朝からがんもどきなんか食うかよ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:50:02 ID:cxuc
外国から笑われてないやん
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:50:03 ID:Uugw
朝は極力砂糖食わん方がええで
無気力人間になる
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:50:04 ID:zSDh
アメリカのはすぐ病気になりそう
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:51:02 ID:vYU1
インド人の方がまともな朝飯食ってる
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:52:00 ID:4cjR
>>17
日本人が毎朝それ食ってたら糖尿になりそう
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:52:01 ID:fnGi
>>17
まずそう
炭水化物ばっかりやし
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:53:04 ID:7hwN
>>29
いや卵やろ
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:51:02 ID:e3Bo
全然共感してもらえてないやん
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:51:02 ID:5dkd
塩分多すぎ
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:51:04 ID:8D0s
どれも美味そう定期
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:52:00 ID:lAnO
インド果物沢山でいいな
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:52:00 ID:B58A
アメリカヨーロッパの油ドバドバ砂糖ドバドバの朝飯の方がキツいわ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:52:00 ID:drxf
納豆と卵と海苔と梅干しがないやんけ
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:52:01 ID:vYU1
フランスの朝食はやっぱ「ちゃんと」してるよな
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:52:02 ID:R8S8
品数めちゃんこ多いな
栄養バランスよさそうやけど準備するの大変そうや
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:52:04 ID:ZIIw
イギリスの朝食はどんなんなんや?
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:52:04 ID:PKv6
全部美味しそう
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:52:05 ID:dWwA
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:53:04 ID:fnGi
>>33
なんかショボいな
もっと良いもん食え
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:53:01 ID:A9FE
これやで
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:53:04 ID:eosj
>>34
これでええわ
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:53:02 ID:IvQ9
イッチはこのポストのどこで笑ったんや?
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:56:03 ID:vYU1
>>35
病院食と大差ねーな、と
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:57:01 ID:A9FE
>>51
うまそうやな
味付けはうすいのかな
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:58:04 ID:fnGi
>>51
これまだマシな病院
ホントの手抜き病院食はこんなもんじゃない
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:53:03 ID:drxf
納豆、納豆、梅干し、梅干し、海苔、海苔、鮭
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:54:01 ID:zSDh
アメリカのはちょっと健康に悪そうやな
どれも美味そうではあるが
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:54:02 ID:qgTR
まーた「おいしいお」かな?
お前煽りスレ以外もまとめろや
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:54:03 ID:oDIK
朝から飯なんて食いたくねー
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:54:05 ID:BS2b

っぱこれよ
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:55:02 ID:fnGi
>>43
これすこ
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:56:03 ID:ZIIw
>>43
よく考えたらどちらかといえば昼飯だよなこのオードブル感
85 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 18:17:05 ID:FYoj
>>43
これこれ
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:55:01 ID:QrR2
こういうどうでもいいことに馬鹿みたいに時間使ってるのほんま日本人の生産性の無さが露呈してるよな
バナナと胡桃で十分やろ朝飯なんざ
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:56:04 ID:Mv4S
>>44
原始人の食事かよ
ふつうシリアルだろ
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:55:02 ID:dPE4
朝からがっつり食いたいよな
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:55:05 ID:A9FE
>>46
朝ラーにこれはきついわ
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:55:03 ID:UrAt
ワイの朝食、ロールパン一個
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:56:00 ID:oDIK
>>47
それくらいでええわ
飯食う時間寝ていたい
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:57:00 ID:BS2b
食パンにソーセージ挟んでみな?
飛ぶぞ
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:57:01 ID:zSDh
病院食はキツそうやな
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:57:03 ID:A9FE
もうこんなので充分や
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:58:00 ID:ZIIw
>>57
十分どころか素晴らしいやん
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:58:02 ID:Mv4S
>>57
量少なすぎだろ
もっと増やせ
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:58:02 ID:BS2b
>>57
これこれ
こういうのがいいんだよ
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:58:04 ID:zSDh
>>57
ええやん
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:57:03 ID:dPE4
病院は飲食店じゃないから不味い、ってのはわかるんやが
なんであんな極端に量少ないん?
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:58:04 ID:A9FE
鮭がいい人はこっちで
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:59:00 ID:BS2b
>>65
やっぱワイはサケ派や
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:59:01 ID:zSDh
>>65
ええやん ワイこっちにする
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:59:02 ID:Mv4S
>>65
こういうのでいいんだよ
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:59:04 ID:fnGi
>>65
ええやんうまそう
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:59:00 ID:9qOn
またマフィンにマーマレードかよ、たまにはハンバーガーが食べたいぜ
73 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 17:59:05 ID:qKYY
悲しいかな
日本人って糖尿病に弱すぎる体質だから
「朝からこんなの食えない~」とか抜かす奴しかおらんのよね
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 18:00:00 ID:oDIK
そんな朝食うのかよ
寝起きで白飯なんて入らんし学校までギリ寝てたいわ
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 18:00:00 ID:5dkd
味噌汁油揚げばっかで草
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 18:00:04 ID:BS2b

な お 日本
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 18:01:04 ID:5Dxf
>>76
草
82 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 18:03:03 ID:A9FE
>>76
みるだけで胸やけするわw
マックフライポテトってLサイズ2個食べてみ?
無理!!ってなるで
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 18:07:02 ID:dWwA
84 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 18:08:03 ID:BS2b
>>83
ファッ!?そうなんか
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 18:01:01 ID:5dkd
仕分け工場かな?
81 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 18:02:03 ID:A9FE
お酒の次の日はこんな感じで
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/02 18:00:05 ID:a4NQ
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740905329/
うまそうなのに。
こういうスレの存在意義が分からん
いちいち他国の朝食見て笑う文化がない
ITOHって何人なんや
米、味噌汁、焼き魚、小鉢1品で充分だけど野菜は食ったほうがいいか
>>2
こういうコメの存在意義が分からん
いちいち他人のネタスレ見て文句言う文化がない
>まーた「おいしいお」かな?
お前煽りスレ以外もまとめろや
また施設で笑ってるだけの話かよ
狭い世界ですね
彩りって大事やな
アメバカの給食知らんのか?
マジで豚の餌だからな
病院食なら上等
うぜぇからカエルは死んどけ
毎日朝食をどんぶりで腹一杯食ってた俺の親父は
腸を悪くして人工肛門になった
正しいをつけなきゃ微妙にズレてるな感ないのにもったいない
がんもどきの存在に軽い不意打ち感
食える時に少なく、食えない時に限っていろいろなものがある
多分誰しも通る道
焼き魚がこんな切れ端じゃなくて、半身ドンとあれば十分いい朝食だろうな
ITOHくんの思ってるのは正しくはないよ。外国人だから分かんないんだろ
アメリカ人は週4回シリアルで2回はポップだぞ。
砂糖スナック菓子しか食っとらん。
日曜にTVディナー使えば良い方。
土井善晴先生の言うように一汁一菜でええんだよ。笑🐸
『世界から笑われる』って、世界の病院食見たことないんやろな。
病院食すくないっていってるやつは普段食いすぎなんだよ
絶対安静のレベルの安静度で入院しても飯が200gでてくる
もちろん入るわけないので少な目でと頼んでも150g。残すのは嫌なので無理して食うが、単品で食えば特に味の薄さを感じないおかずの味付けがうすい!となる。しかも米がまずい
>土井善晴先生の言うように
信者かなにか?師事してんの?
和食は情強💕
ご飯と味噌汁と卵or納豆
土井善晴先生は
フランス料理も現地で修行してるし日本料理も超一流どころで修行してることもあり
自称料理研究家とはレベルが違いすぎる本当の料理人
信用していい料理人だよ
※21
ワシは善晴先生のお父さんの土井勝先生のときから好きやぞ。笑🐸
男子ごはんのケンタロウのお母さんの小林カツ代も好きやし。笑🐸
栗原はるみの息子心平も料理研究家やし、料理研究家は2世が多いんや。笑🐸
リュウジとかいうのは料理人の経験はほとんどないからな。笑🐸
消化器手術で入院とかだと口から入れられるようになってもまず重湯だもんな、回復に応じて全粥が30gずつ増えていくとかそんなんだ、おかず(?)も食えるようになれば別につくがこれも一口二口の味付け程度のものから
食欲の回復が先に来ちゃえばそら少ない!になるんだが普通食になるころには適量っちゃあこんなもんかと学習するようにもなる
退院しちゃえばもとに戻るけどね
適量の中に必要栄養の推奨を全部満たすとかムリゲーじゃね?って思う
まあ一日二日でなく週で考えろなども言われたりするんだが
じゃあ韓国の朝飯は?
アルミの容器に米以外は漬物だらけでコーヒー牛乳を薄めた色してるコムタンだぞしかもスプーンで食うのよ?
あれ刑務所にしか見えんわ
日本が長寿な理由やろこれ
油の使用量が少ないのが和食の特徴(出汁で補ってる)
土井善治?爆笑
ただのアホの二代目だろ
オヤジは海軍経理学校出身で関西割烹学院を設立したり戦後日本料理界を作ってきた大物だが息子はただのテレビ芸者だろ
あんなのをありがたがるとかあたま弱そうで草
※30
お、権威主義的で二世アレルギーで頭悪いね~!笑🐸
土井善晴はメディア出演もそうだけど、高級フレンチ・日本料理の修行経験の後、おふくろの味・郷土の味といった親父の思想を引き継ぎ、実際に奈良に研究所など作って行動しているところが凄いのだなあ。笑🐸文筆の才もかなりあるからね。本読めば頭いいことがすぐ分かるよ。笑🐸
では、お前の一番評価している料理研究家を挙げよ。笑🐸
まあどうせホリエモンといっしょになって、味の素アンチチョメチョメ~ってタコ踊りしてる気持ち悪いやつくらいしか知らんだろ!笑🐸
糖質ばっかり摂ってるとその内朝食がひとつまみの胡桃だけになるぞ
寧ろ外国人に病院食の概念ないから日本人が勝手に妄想外国人作ってるだけ。
外国の病院食を見てみたい
一口に病院食って言っても症状によって違うんだから、比較なんか出来るわけない。
給食だって地域はもちろん学年によっても違うのに。
入院食に健康の事しか考えられてないってだからお前は入院してんだろ
そもそも入院食が正常であって普段の食生活が異常なんだよ
>おふくろの味・郷土の味といった親父の思想を引き継ぎ
爆笑
全部ぶっ壊してテレビ受けダラ奥向けの楽メニュー垂れ流してるだけだろ味の素のパシリのリュウジとなにも違わない
アッパラパーの市場主義者の食文化破壊でしかない
コイツのレシピメニューでなに一つ知見もらったことないわ
外面だけはよく出来たマスコミマスコットでしかない
グッチ裕三やYouTuberからはもらってもコイツからはゼロ
ある、ってんならレシピ挙げてみ
ないんだよ
コイツはそもそも料理が好きでもない
役割を演じているだけよ
内側から出る料理への情熱・探求=レシピ
あげてみ
おかげで寿命も健康寿命も世界トップレベルです
※38
まあ、NHKきょうの料理をはじめとする料理番組自体が家庭で簡単に出来る基礎の基礎に重きを置いてるからなあ。笑🐸そりゃみんな演じているだろうがなあ。笑🐸
それがまさに現代社会のおふくろの味である。土井善晴先生の方向性と合っているね。笑🐸
お前が求めているような情熱溢れるアホ暇趣味人向けのマニアックレシピはYouTube見た方がええだろうなあ。笑🐸
フルーツが沢山食べられればいいんだけど
日本は世界一フルーツ高いから贅沢品だわ
毎日朝食で病院食のような美味しい食事しかしないから世界一日本が健康なの知らないんだろうな