3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:10:00 ID:Lrm+Fhc20
塩
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:10:02 ID:epzNpbGf0
レモン塩
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:10:04 ID:yI0oJsVL0
ソース出せ
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 9:02:02 ID:5KjRGM/+d
>>5
やかましいわ!
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:13:01 ID:81JmPO+Z0
ポン酢は?
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:14:01 ID:wnTKbOB70
ソースもウスターなのか中濃なのかで話が変わるやろ
ワイは中濃
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:14:05 ID:rH/mT+150
ワイはポン酢
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:17:00 ID:YqK4RroDd
シソドレッシングがさっぱりしておいしい
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:20:02 ID:rH/mT+150
>>10
これ美味そう
真似するわ
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:19:03 ID:uPDZqdn70
ケチャップ「おいおーいワイのいない所で最強決めるつもりか?」
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:19:03 ID:S3CwbNJHF
衣から落ちた油の浮いた醤油をご飯にかけて食べるのが一番のご馳走
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:20:02 ID:B3yrj0NV0
ピーナッツバター試して欲しい
揚げたてやと飛ぶぞ
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:20:02 ID:+Wa8eNq00
>>1
鼻きもい
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:22:00 ID:QdfuAs6e0
ポン酢がさっぱり食えるんよ
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:23:01 ID:nX2iXF5L0
醤油とタルタル両方食べるのが正解や
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:23:02 ID:Zyr9iBXr0
身に塩コショウしてから衣をつければなんもなくても美味いぞ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:23:03 ID:bYFdti22M
本当の幸せってこういう事かもわからんな
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:24:01 ID:mKNsd0HBd
オーロラソースもお試しあれ。
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:26:02 ID:/hHUp0fv0
これだけ何で食うか分かれる料理も珍しい
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:27:03 ID:qh4T2L0b0
アジの素定期
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:29:01 ID:XZdg1CWR0
揚げたては何もつけなくても美味しい
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:34:02 ID:y+mD7yNf0
カラシ醤油な?
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:36:04 ID:vqdg5Tyz0
フライはウスターソースをかける
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:39:02 ID:z5EeubS80
ウスターでべちゃべちゃにして練りがらし
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:44:02 ID:mBlqSxvU0
こしょう酢やぞ
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:46:01 ID:V+A88VNe0
ウスターやろニワカ
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:47:01 ID:oDzyVKTf0
モルトビネガー
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:47:05 ID:mLpLg74g0
ウスターと辛子とマヨ
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:48:03 ID:NI645Pdm0
しおしか出さない虐待はやめてクレメンス
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:50:02 ID:zLoWoBLG0
醤油が一番うまいやん
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:53:00 ID:NM+DhqPd0
関東には中濃ソースしか無いんやろ
ウスター知らないから醤油なんかを使うことになる
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:56:00 ID:jLuTEv6W0
その2つはフライとのシナジーはあるけどアジとは合わんのよ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:57:01 ID:V9dbvfce0
IRoDoRiをパパとフリ掛けた奴が上手い
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:57:04 ID:K/JWfW760
本当の揚げたては塩が一番うまい
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:58:01 ID:xDwbIppc0
中濃ソース一択やろ
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:58:03 ID:c5ZQGRCA0
広島人はお好みソース一択
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:59:01 ID:IV5MNsd60
フライを塩で食うやつは味覚障害の疑いが強い
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 8:59:01 ID:c5ZQGRCA0
スレ見てたら何かけても美味しいのがアジフライということやな
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 9:01:02 ID:/3lVy4Qo0
刺身でも食えるレベルの新鮮なアジのフライなら醤油がええな
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 9:02:05 ID:Q7Ap/TIed
わかる
醤油とカラシで食べるのも好き
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 9:03:05 ID:5KjRGM/+d
めんつゆに少しマヨネーズかけて混ぜたやつ美味やで
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 9:05:05 ID:5RtXlXEy0
醤油が多数派かと思ってたわ
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 9:07:02 ID:/IANXibt0
>>45
醤油はかなりの少数派
ソースとタルタルの2強
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 9:06:05 ID:bSN80XtcM
1番はカラシ醤油やろ
さらにたまに七味をかける時もある
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 9:09:00 ID:2RyFqqtg0
アジフライ食べたことないわ
揚げ物食おうとしても選択肢に入らん
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/28 9:10:05 ID:J2K6ElF70
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740697738/
タルタルが情強💕
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
力工ノレがカスミアジのフライを喰いますように。
醤油もおいしいよとかいうと大抵大阪の人間が絡んでくる
ウスター以外許せないのは昭和脳
※6
それは昭和というより大阪とか関西圏だろ
昭和の頃の東京圏はソースと言えば中濃
山岡のコラ画像…
昭和40年ごろに中濃が販売されはじめるまで全部ウスターなんで
大阪に住んだ時に串カツからヒントを得てウスターソースたっぷりに辛子載せで食べるのが一番旨いと気付いた
毎回それだと飽きるからたまには自作タルタルソースを使ったりはしてる
揚げたては何もつけない
時間たったら何かかけないと油がきつい
で、なにが要注意なの
吉野家は価格そのままでアジフライ復活させろ
トマトソースだって甘酢だってマスタードだってなんだってイケるさ
アジフライは一番喧嘩起きんよな、塩醤油ウスター中濃ケチャップタルタルレモンポン酢柚子胡椒何でもござれ。
関西だと中濃ソースってマジで売ってないんだよな
使う文化が全くない
刺身で食べられるレベルのを使って衣の薄いアジフライなら醤油
つまり、しょースが最適解。
※18
しょースは買ったのはいいけど、中途半端で個人的には微妙だったな
不味いとかそう言う訳ではないけど、アジフライ1枚食べるとして半身をソース、半身を醤油で食べた方が満足度高いって感じ
バルサミコ酢も案外いけるよ
塩
ウスターソースというものを成人するまで知らなかった
濃口やろが
アジフライに何かをかけるって発送が無かった
>昭和40年ごろに中濃が販売されはじめるまで全部ウスターなんで
なんかふごい古い話持ち出してるけど
昭和30年代にアジフライ食べてた年齢の人ってここにいるの?
タルタルソースうまい。
毎回同じものを使う必要はないから色々試せばいいんだが
変に自分の好みのもの以外は認めない奴がいるよな
関西も関東も中濃ウスターとんかつ全部そろってるやろ
全部用途違うんだし
中部は10年前まで中濃ソース無かったぞ
いいや自家製タルタルソースで食べるね
皆の総意「ケチャップ、お前来んな、こっち見んな、失せろ」
リーペリンソースが出てくる店が無くなった
ポン酢