2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:45:02 ID:HIlRulWHM
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:45:02 ID:i3V5YFMU0
店内の写真じゃないんかい
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:45:04 ID:HIlRulWHM
Xで美味しいと話題になって全国から集まってる模様
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:58:01 ID:JJ1HACL00
>>4
なんやそれあほらし……
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:46:02 ID:T2XOxcnS0
ガチで美味しいらしいな
揚げ物が別格だと
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:46:04 ID:CEF/iidt0
流石にこれに並ぶのは地震のたびにトイレットペーパー買い占める層やろ
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:47:00 ID:Y+6ant4Vd
どこのマック行ってもそれなりに並んでるから待ち時間はあれだけど、遠方から来るのは馬鹿すぎる
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:47:01 ID:Co12esJs0
店によって味が違うなんてこと有り得るんか?塩の振り加減て事?
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:48:05 ID:H2BKGw7d0
>>13
本来はマニュアルがあるからどの店も同じ味になるはずなんやけど大多数の店は効率重視してそれを守ってないらしい
で、この店はちゃんとマニュアル通りにやってるから美味いと
126 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:12:04 ID:Tv5yFzVb0
>>13
チェーン店だと店によって味が変わるのはあるな
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:47:02 ID:T2XOxcnS0
いつか大阪行って試してみたいわ
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:48:01 ID:rkZ+K+cn0
ワイも今から行くわ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:48:03 ID:oXlBCf9AM
ワイの手作りのが美味いよ
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:48:03 ID:0IfqW0zS0
こんだけ並んだらいつも通りのオペレーション出来なくて不味くなるんちゃうか
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:48:04 ID:O47+SzCS0
家から1時間くらいやけど一回みようかな
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:48:04 ID:zjJCLc+/M
メニュー写真と同じものが出てくるらしい
接客もめっちゃ良いらしい
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:48:05 ID:ZDcb5vwS0
味が違う言うけど
料理のマニュアルまでやってるフランチャイズなら大問題やろ
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:53:01 ID:l4inAMwr0
>>24
ちがうわけねえだろ
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:49:01 ID:fRSYJ0bk0
揚げたポテトの管理に工夫があっていつも出来立ての味とかハンバーガー作るのがめちゃめちゃ丁寧とか
真面目にその程度しか違いないだろ完全マニュアル化されているファストフードでそれ以外に味の違いあったら逆に問題があるわ
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:50:05 ID:ZDcb5vwS0
ポテトとか揚げ物なんて冷凍やろ
時間設定してあげてるだけやろ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:51:00 ID:O47+SzCS0
注文してすぐ出てくる時は美味しくない。番号札渡される時は出来立てだから美味しい
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:51:00 ID:dKEOI1MN0
こんなに詰め寄せたら厨房が大忙しでクオリティーが下がって本末転倒やん、分からんのかなぁ
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:53:00 ID:qROrQqbXd
モバイルオーダーで頼めばええのにな
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:53:02 ID:28YvWLxZa
冷凍のポテトを規定の時間揚げるだけやのになんで差がでるんや
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:53:03 ID:2OpXIXwx0
高いけど梅田のシェイクシャック行けや
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:53:05 ID:Q0pE9p8B0
マックはどこも同じ味ですやん
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:53:05 ID:weGaacf50
本当に味に違いがあった場合店員が本部に黙って勝手に何かを入れているってことだから大問題になるぞ
ただ単に接客や作りが丁寧ってだけのことやろ
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:58:01 ID:hzw9c8dn0
>>50
逆
マクドナルドって本部の指示通りにやらないのがデフォになってるんだよ
「ポテトは作り置きするな」って言われてるのに作り置きしたり、昔あったクォーターパウンダーは大きいから焼き時間を長くしないといけないのにそれを怠って半生っぽく提供したり、アップルパイもマニュアル通りにやると時間がかかるから勝手に時間を短くして半焼け状態で提供したり、商品チェックの手順をすっ飛ばして包み紙と中身が違う商品を提供したり
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:55:01 ID:SFELB2800
田舎だからやろ
最近どっかにできたドンキもアホみたいに群がってたし
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:55:02 ID:Sz48LepE0
兵庫県知事選といいアホを試す社会実験してるだろ
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:55:03 ID:z58rNkDm0
バーキンの方がうまいのに
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:55:05 ID:SE3qzAr50
SNSの力ってすげえな
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:56:04 ID:dOSBA7i3M
バイトなのにかわいそう
混んでも時給あがるわけでもないのに
美味く作る能力あるなら自分で店持った方がいいよね
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:56:05 ID:8MFxB24p0
揚げ方と塩加減がめっちゃ良くてマクドではナンバーワンらしいわ
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 19:58:04 ID:/eGbpFfi0
今から行っても味落ちてるやろ忙しくて
102 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:04:05 ID:DLmVXBIO0
それ、他の店が不味いってことでは?
103 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:04:05 ID:zmjGphsA0
混んでる店ポテトがたまに冷めてるし量もちょっと少ないし
田舎のイオンの中にある空いてるマクド行ってるわ
107 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:06:01 ID:0VcYtzP30
バイトやめそう
バイトからすれば店が混んでも良いことなんて一つもないしな
108 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:06:03 ID:fS6qRGYo0
こんなのに並べるって相当暇なんだな、羨ましいわw
111 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:06:05 ID:J4qHAuMm0
見てるぶんにはおもろい現象やな
112 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:07:00 ID:3CQ6Rvhe0
ケンタッキーもクリスマスが一番クソマズで平日のベテランおる時の油綺麗なタイミングが美味いのと一緒ちゃうか
117 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:08:03 ID:OAmyrGof0
チュロス出るたびにナゲットが入ってたりナゲットの箱にチュロス入ってたりどうなってんだ
118 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:08:05 ID:m703Kzs00
ここ元地元で行きまくってたけど、別に普通だったぞ
むしろレジの回転悪すぎるのが目立ったわ
119 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:09:05 ID:yX8DFrd+0
庄内にはバーガーキングもできた
120 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:09:05 ID:w8OQYKJnr
ポテトは実際店によって当たり外れあると感じる
カリカリ感とか塩加減とか
121 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:09:05 ID:A8L3G/Fe0
梅田から阪急の宝塚線ですぐやしな
122 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:10:01 ID:WnerkhMn0
そらネットの陰謀論が天下とるわ
123 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:10:03 ID:S53iM0US0
客の多い店はポテトは作り置き時間短いから美味しい
空いてる時間はポテトのラック見てポテト頼む考えるな
124 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:11:01 ID:ufNjs/ZV0
別にこんなのは普通のビジネスの一環だからどうこう言わんけど
ピュアG民多いのは気になるわ
125 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:12:00 ID:X3y+r7TG0
どこも同じじゃないのか
何でここだけ?
127 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:12:05 ID:82OOk/hmH
マクドにはもう一生行かん
バーキンに行く
128 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:12:05 ID:QR/nB0Q3r
マクドナルドなんてフランチャイズなわけだし売上を上げたい何人かが「ここはなぜかうまい」って口裏合わせで言ってるだけやろ
130 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:15:00 ID:0VcYtzP30
混んでるから常に作り立てが提供されてて美味いだけみたいなのはありそう
この件が起きる前どうだったのかわからんけど
135 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:15:03 ID:HhHVPrpn0
さくらあましんが言ってたけど提供スピードがクソ早いだけで時間経ったら変わらん言ってたは
139 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:17:00 ID:O47+SzCS0
週3~4くらいのバイトが作ってんだから行ったタイミングで変わるやろ
145 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:18:00 ID:J7GgkfKW0
店の大きさと客の数の割に店員が多めなだけらしいから
客増えたら駄目という
133 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 20:15:02 ID:4dA4umbw0
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740393900/
ここ近所なんでちょこちょこ利用する
凄い普通の店舗(時間による?)やし何年か前から定期的に話題なるのほんま不思議なんよな
並んどるの陰キャラばっかで草。笑🐸
どうせ気持ち悪い阪大生とかが行っとるんやろ。笑🐸ポテトをトレイにぶちまけて食ってたワシらの時代からなんも変わってへんわ。笑🐸
たかがマックに並ぶどころか新幹線に乗ってまで行くのよっぽど暇なんだな
これだけ忙しくなったらおいしく作れなくなるんじゃね
お前が1番気持ち悪い事に気付け!
トイレにぶちまけられたのを食ってたのがカエル
なんか昔からTwitterのノリって幼稚で青臭く、薄ら寒いからなあ。笑🐸5chでもYouTubeでもインスタでもなくXでバズったというところがポイントやね。笑🐸
カップ麺だって作り方で味変わってくるからな
情報を食う馬鹿共のせいでまた優良店が…
情報を食うの典型だと思うぞ
並んでちょっとうまいマック食うくらいならモス行くわ
どうすんだろ
とりあえず全国のエリアマネージャーを本部に集めてブン殴るのかな
ドライブスルーなら車で待つ気になるけど
寒空のもと徒歩で並んでるとか何か貧乏くさい
今回のケースとは関係ないけど、お笑いタレントがラーメンチェーンでバイトして責任者になった時
スープにマニュアル指定の倍超える材料投入して材料費だけで原価60%越えるラーメン提供してたから
美味いと評判でめっちゃ客来てたけど本部に知られてクビになった、なんて話してたね
山形の庄内だと思ってる奴いて草
外食は情弱💕
マクドは興味ないけど庄内は良いお肉屋やら揃ってるから久しぶり買い出しに行くかな
コンビニのチキンとかハッシュドポテトなんかも店によって味と食感が違うからね
なんでかというと毎日油交換、揚げカス除去してる店としてない店では
油の劣化具合が全然変わってくるというのと、規定ではフライヤーから上げて
数分はケースに入れずに油を落とす余熱時間があるんだけど忙しいとこれを飛ばす
標準マニュアルには無いけどこだわってる店では浮いてるカスを定期的に除去する
あと基本的なところだけど食材は冷凍されてるけど期限はやいうちに使うこと
袋の開封、冷凍庫の開け閉めでうっすら解凍が進んで地味に劣化していく
しっかりやってる店はポテトの色が綺麗、チキンの衣に色の違うカスがついてない
見た目で判ることがあるけど食材の劣化や揚げ時間無視は判りにくい…
※18補足
全て揚げたて~1時間くらいまでのポテンシャル引き出した前提の話ね
廃棄時間を守らないでカチカチになってるとか論外なことも当然ある
※3
連休にUSJとかせがまれるよりは安上がりなんじゃねえかなw
今日は東日本のファミマで朝10時からシャインマスカットボンボン入るけど
それだって殺到するだろうね
チェーン店だろうがスーパーの総菜だろうが
中の人のレベルによっておいしくなるのはあるあるだな
ただSNSでこんだけ騒ぎになるのはイマドキらしいが
山形の庄内だろ。そっちのが美味そうだ
※22
ついて来れないなら黙っとったら?気持ち悪い田舎者東夷。笑🐸
※22
相模原の人が橋本の話をしたら、橋本は和歌山じゃ~ってKY発言するようなもんだな。笑🐸
所詮はマックなのに馬鹿だなあ
交通費かけて行くくらいなら高いバーガーショップ行った方がよっぽど美味いぞ
※25
高いバーガーショップだと祭りにはならんやろ。こいつらは美味いハンバーガーが食べたいんじゃなくて祭りに参加したいだけなんだから。笑🐸まだお前そういうSNS民の習性も分からんの?アホやな。笑🐸
塩振りのメンテが行き届いてるんだね〜
同じ店舗でもスタッフによって違うし
数店舗使ったことあれば味の違いがあることはわかるやろ
マニュアルがある言うてもバイト店員のスキルじゃ調理の結果まで保証してくれん
料理に向いてないというかできない奴が調理場に立つこともあるだろうからな。
美味しい店があるのはいいこと。
フライヤーの油を他店よりも短期間で替えてるとかじゃないの意外と?
あと機械のメンテ次第では新品同様のクオリティで機能するだろうからそういう掃除関係も抜かりなくしてるとか。
店員の腕ももちろんあるとは思うけど、こういう事ももしかするとアリな理由の一つかもしれん。
まぁ、マックの仕事内容はよく知らんけどな。バイトしたわけじゃないし。