2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:18:05 ID:Zl6eR95K0
美味いけど
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:19:05 ID:P1jzvGmr0
本当はパイっておかずみたいなのを入れるのが普通なんだよな
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:19:05 ID:8Qn3AfxX0
最高傑作定期
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:19:05 ID:XwnKSnI00
あれをまずいという人おったんか
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:20:02 ID:6rgsFfQxM
焼くリンゴの美味さが分からん
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:20:05 ID:OwrWgQhx0
うまいけどチェリーパイの方が上
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:21:02 ID:lbo9SXl40
アツアツのアップルパイにバニラアイス乗っけて食うの好き
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:22:04 ID:mI2sDs540
りんご嫌いやけどアップルパイのアチアチりんごだけはすき
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:22:05 ID:RTeGwOYU0
どう考えてもうまい側にいるお菓子やろ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:23:03 ID:rEccxVRK0
パイとかだいたい美味しい
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:23:05 ID:linoG3qi0
パイ業界の中だと高校生の中にメジャーリーガー混ざるくらいずば抜けてるだろ
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:24:01 ID:B10yKaZH0
ニシンのパイとかいうヘイト溜め要員がパイ界には居るからな
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:42:04 ID:X9w9GCiQ0
>>15
草
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:24:01 ID:N9yeEirK0
安物はまずいけどあるレベル超えると途端においしくなる
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:24:03 ID:imIPljeTr
個体差が激しい
19 名前:警備員[Lv.17] 投稿日:2025/02/24 9:25:04 ID:9ffwqRrM0
美味しんぼでアップルパイの回面白かった
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:27:03 ID:k7LJZjMD0
>>19
ナイフとフォーク使うより鷲掴みしてガブっと食う真似したら美味かった
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:26:02 ID:mhVhjNBt0
りんご飴とか食うよりは美味いだろ
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:26:03 ID:jJwV2Ppd0
いらない
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:27:05 ID:DhEPVFeE0
ここにパイあるやん
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:27:05 ID:lb5jvXtS0
リンゴみたいな不味いもん旨く食べる唯一の食べ方だろ
コンポートみたいに煮ないとカスッカスのスポンジやんあんなの
果汁は美味いけど
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:28:05 ID:gAqHUIfUM
どう転んでもうまいやろアップルパイなんて
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:29:02 ID:aeR1tJ1H0
昔ケンタで売ってたアップルパイめちゃうまやった
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:29:02 ID:w2cR9hX70
美味いやろ
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:29:03 ID:brTrIEr80
不味い言ってる人の大半はシナモン嫌いやろ
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:29:03 ID:asIXL6RGd
ヤマザキのアップルパイですらうまい
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:29:03 ID:bWIrTpM10
ミートパイ←こいつが日本でイマイチ人気がない理由
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:29:04 ID:1err8rhD0
美味いと不味いの2極になるよな
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:29:05 ID:RTeGwOYU0
美味しんぼ理論だと酸っぱいりんごで作らんと本物じゃないらしいな
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:30:04 ID:pwaZFu1Y0
温かい果物気持ち悪い冷
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:31:04 ID:sERfKUwe0
パイ界のキング定期
日本で好きなパイのアンケート取ったら余裕で単独過半数やろ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:32:01 ID:3bKV/nxM0
パンやさんのアップルパイおいしいよ
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:32:04 ID:r/ik6DtK0
シャリシャリしてあんま美味いもんではない
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:34:02 ID:rBgu2ujn0
中身のやつ砂糖いっぱい使ってるし美味くなって当然じゃね
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:35:04 ID:bjPkzX8I0
大人になってからわかる
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:36:01 ID:K6eoOElN0
アップルパイには幸せて意味もあるんやで
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:36:03 ID:35IMcJ9F0
アメカスやなあって言う感じの味だよね
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:40:04 ID:W7Zk0jXZ0
>>40
チェリーパイもそんな感じよな
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:36:03 ID:JPTPtpsc0
ニシンのパイは?
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:38:03 ID:jlxFyAkX0
本格的なやつよりヤマザキのやつが好きなんやけど駄目?
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:38:04 ID:JFAg9OtRM
シナモンがっつり効かせたほうが美味い
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:40:01 ID:EWUsQGJs0
果物ってそのまま食べた方が美味いわ
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:40:02 ID:wGPrxh5W0
最初に食べたパイがミートかアップルかでその後の人生変わる
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:41:05 ID:wxWRnzjqa
チョコとかカスタードクリームいれた方が美味い
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:42:02 ID:BGX/2Sg00
ガキワイ「アップルパイって旨いけどこれなんなんやろ」
ガキワイ「りんごはアップルっていうんか」
ガキワイ「アップルパイの中身ってこれなんなんやろなあ…」
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:43:02 ID:mNHu/xBh0
朝マックのサイドメニューはアップルパイにするだろ普通
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:45:01 ID:32b0Boe40
アップルパイの美味さの8割は砂糖とバターだしりんご必要?
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:46:01 ID:uM57IjYW0
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:46:03 ID:rBgu2ujn0
りんごである必要はない
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:39:05 ID:IN9I6wYS0
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740356309/
力工ノレがワイの好きなアップルパイを嫌いでありますように。
心の底から大嫌い生でない林檎なんてありえない→食えないこともないけどやっぱ嫌→ありかも?→うまいじゃん→レンチン数秒からのリベイクで表面パリパリ化をおぼえた数十年後の今はかなりの好物
それでも作り立てを食べるほどの情熱は無い
リンゴの部分は美味いけど、パイの部分はパサパサだしぽろぽろ崩れて食いにくいからあんまり好きじゃない
昔の食い物ってかんじ
チェリーパイまじすき
マックの覇者
ヤマザキのアップルパイは定番だけど
たまに冷凍パイシートを買ってきて焼くわ
アップルパイの時もあればミートパイの時もある
雑に作っても火加減さえ問題なければ不格好でもちゃんとパイ サクッと美味しい
シナモンの良さを再確認する食べ物
俺もアップルパイなんて旨いもんじゃないと思ってたんだけど
アメリカ旅行で本場のパイ食ったらうま過ぎてビビった
リンゴが有名な小さな田舎町のレストランだったんだけど
絶対うまいから食ってみろって言われて渋々食ったら飛んだ。
なんであれ本場ものはやっぱり違う
※2
分かる。小さい頃は火を通したリンゴの食感嫌いだったし、酸味とかも理解出来なかった。
チェリーパイ派には申し訳ないけど、チェリーパイの果肉がグチャッとしてるのは未だに苦手。
🍎πは至高💕
アンナミラーズのアップルパイ
通販で買えるのね
昔、品川で食ったなぁ………食ったのはパイだよ?
普通のアップルパイはあんまり好きじゃないけどカスタードアップルパイはうまい
アメリカ版の牡丹餅みたいなもんやろ
人気のあるなしとかやなくて家庭で作る伝統菓子みたいなポジション
言うて日本でも牡丹餅作る家はもう少ないが
シナモンて
乾いたツバみたいな臭いするよな
パイ料理の具は肉や魚の方が美味しいと思う。りんごを入れるならパイ部分を減らしてフルーツ味を増すように調整してほしい。バニラカスタードや生クリームはチープさが出てくるので極力使わないでほしい
うまいのはなかなかないね〜
子供のころ小説にあった
アップルパイ作る際に出たリンゴの皮でアップルティー淹れてアップルパイ食べるのに憧れた
パイがあんまり好きじゃないんだよなー
サンドイッチにしたら美味いんじゃなかろうか
美味いのはパイ生地
フィリングは果物なら何入れても大差ない
カスタードなしは好き
カスタード入りは嫌いじゃないけど、あんまり好まない風味のカスタードが使われてることもあるからなるべく避ける
>>20
いくらなんでもバカ舌が過ぎるだろ
アップルパイもチェリーパイも大差ないのかよ
あれば食べたいけど、積極的に買いたいとも思わないくらいの好き
昨日食べたアップルパイは珍しく美味しかったな
たまに当たりがあるから諦めずに食べ続けてる
クランブル入りの分厚いやつも素朴で美味しいね
マックのホットアップルパイは買ってすぐの中身トロトロのうちに食べるのがいい
カスタードが入ってるのが好きや
リンゴはなるべく小さくしてな
焼きリンゴの美味さが分からん奴とかおるんか
コンポート程度でも許すまじ民普通にいるしな
鴎外パッパの子にはなれん
>>28
脚気で軍に大勢の被害者を出した藪医者の子になりたい奴なんておらん
シナモン好きなワイ、無条件でアップルパイも大好き。
毎年出来栄えを調べて、出来がいい年だけ作ってくれてた近所のおばさんの紅玉パイはめちゃくちゃおいしかった。半分にきった紅玉をならべて棒状のドームにしたやつ