3 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:23:01 ID:dNXrENaKO
売ってないから
4 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:23:02 ID:kEvp/Xgoz
まんねり
5 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:23:03 ID:STe8Z649C
物がない
6 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:23:05 ID:EhvobL0A0
ものがない
7 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:24:00 ID:XInK0BxMj
どうせ売り切れ御免なんでしょ?もう懲りましたわ
8 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:24:02 ID:uUFCKHDbP
売り切れだった
9 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:24:03 ID:AQrq9Croc
売ってなかった
10 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:24:03 ID:ViMpqKz4c
単純に商品にお得感がない
人気のある商品は全然売ってない
11 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:24:04 ID:dZVx3qwaP
最寄りのローソン毎回夕方に売場に出すのか、大体行くタイミングであるわ
どら焼きは美味しかった
13 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:24:05 ID:y24ez.nnH
値上がりしてるからお得感薄い
14 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:25:00 ID:zFSaWFiql
数も無いしほとんどがお祭り気分で買いたいとすら思えないものだったから
16 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:26:04 ID:5SeXVnxQB
売ってないから
17 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:26:04 ID:3yhoJ6vkz
スイーツも元が高いし、カロリーまで増量されてるから…
18 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:26:05 ID:c0x0iqCBO
いつもおにぎり買ってるけど出てる間は増量うどん買ってる
値段も増量
19 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:26:05 ID:sWegc9XS5
どらもっちは良かった
でも昨日行ったら全然売ってない
20 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:26:05 ID:fqAnC6jie
クリーム増量見ると思うけどクリームだけ増やされても嬉しくないよな
22 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:27:03 ID:yvWwfhrnC
品薄の方がさわげだよな
23 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:27:03 ID:2Q0CU5Y7n
ホンマ売ってない
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:27:04 ID:A/gaUu32Z
数置かないの姑息だよな
26 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:27:04 ID:I/xVWJrku
「どうせ買えないやろ」で見に行くことすらなかったわ
そんでどうせ買えなかったんやろ
28 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:28:04 ID:I/xVWJrku
入荷数絞って一人一個の制限もなくしてとっとと棚を空にしたら
「わざわざ足を運んできた客は面倒だから、別の商品を買ってくれるやろうなぁ」ってニチャニチャしとるからな
36 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:29:04 ID:ViMpqKz4c
>>28
ファミマと違って回収イベントなんよな
29 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:29:00 ID:YgHb0EUyo
スーパー行けば似たようなの売ってるし
30 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:29:00 ID:uqg/5QaJp
ねんだわ
31 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:29:01 ID:8azXSdKuy
うどん麺は据え置きでとろろと温玉が2個に増えててバランスが悪かった
32 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:29:01 ID:W6g37OaT7
サンドイッチ系って元が高すぎるから増量して適正価格って感じや
33 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:29:01 ID:qUNQclIRl
どらもっち奇跡的に置いてあったから買ったわ
とろろそばみたいなんはたくさんあったけど買わんかった
34 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:29:03 ID:EGLKGK.Pj
売ってないんやから当たり前やろ
35 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:29:03 ID:IFW5m8HZm
近場のコンビニ平日4休日7しか入荷してなくて草も生えんかったわ
37 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:30:04 ID:z2Z34omRm
ピザパンだけやなよかったの
スイーツは買えてすらない
38 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:31:02 ID:c0x0iqCBO
40 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:32:02 ID:sWegc9XS5
>>38
どらもっちは買えた
スプーンで削らないときれいに食べれん
39 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:31:02 ID:rd0Kz34PF
かき揚げ二倍みたいなんは昼過ぎても売れ残ってたんやが?
41 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:32:02 ID:yM/Pq8L84
どうせ買えないって言ってる奴らのおかげか余裕で買えたから文句がなかった
42 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:32:05 ID:5SELNpuhx
昨日おにぎりポーク玉子売ってたけど値段的に本来こんなもんだろって感じて買わんかったわ
43 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:32:05 ID:ohQCZ.Rbu
普通のからあげくん増量してくれたら買うのに
44 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:33:02 ID:bUl0YQEeD
値上げしたからたけー
300円なら要らないんやわ
45 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:33:05 ID:p3Pwk4K8J
和風おにぎりツナマヨ増量しなかったから
46 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:34:02 ID:Ptl3SDKnC
ぶっちゃけ元値が高いからおにぎりぐらいしか買いたい気起こらないのよね
47 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:34:02 ID:f6U333EtN
囮広告とか売ってないとか叩かれすぎた結果、そこまで人気ない奴をデコイにして「ちゃんと売ってますよ」って言い訳にしたからや
人気商品は暇なババアが入荷時間前に店内で待機して買い占めてる現状は変わってないで
52 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:35:05 ID:S68kRW9Cv
>>47
不人気商品は買えるのせこいわ
言い訳づくりだけはうまい
48 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:34:03 ID:0zsJnDZN6
人気商品が増量せんし在庫量も少ないから話題にしょうがないわ
49 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:35:00 ID:S68kRW9Cv
買えたやついる?
50 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:35:03 ID:9JoKb7z00
どらもっち食いたいのに売ってない
スイーツ人気なのわかってるんやからもっと増やせ
51 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:35:03 ID:YnA6EYsf0
二郎系の増量を麺でやっとけば盛り上がってたと思う
53 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:36:00 ID:sWegc9XS5
スイーツは平日じゃないとたぶん無理だよ
59 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:37:04 ID:9JoKb7z00
>>53
じゃあもう終わりじゃん
54 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:36:03 ID:VgedYJUR2
近くにファミマとセブンしかない
55 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:36:04 ID:lyu94TNbm
こういうキャンペーンって大抵買えなくてヘイト溜まるだけなのにようやるな
運営はバカなんやろな
57 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:37:03 ID:dgaE556gV
ねぇんだわ
58 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:37:04 ID:nRjHRg4gK
売ってなかったわ
61 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:37:05 ID:ro.ORCABS
今回はちゃんと売ってたから好印象や
でもそもそも元の値段がたけーわ
62 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:38:00 ID:NzpvPqNvq
どら焼きはあった
63 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:38:00 ID:kVEvzY.ks
ローソンでスシろー!定期
64 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:38:01 ID:pS8s5XB4c
からあげくんのでかいの
かむかむレモン
ばかうけ
この辺だけ買った
65 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:38:02 ID:c0x0iqCBO
今回初めてロールケーキ食ったけどクリーム多過ぎたな
普通の食った方が絶対うまい
66 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:38:02 ID:7UjGcmpy6
チーズケーキ売ってたから買った
まあそこそこやな
67 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:38:02 ID:9JoKb7z00
ハムカツとおにぎりはよかった
68 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:38:02 ID:uC6Ribo0A
棚に商品がないから閉店かな
60 名前:名無し 投稿日:2025/02/24 9:37:05 ID:gUXPHqWrO
量増えるよりクオリティアップの方が嬉しい
コンビニで買い物しなくなったな
最寄りの店はPOP全部出してなかったし売る気ねーやろって感じだったわ
ロー100でデカ盛りのパン見た時はこんなもんかあと思ったけど
家帰ってテーブルに置いたらでかすぎてビビった2個も買うんじゃなかった
元値から高いからね、お得感も無い。
普通にスーパーで買った方が同量でも安い。
数増やして普通に買えるから争奪戦おきてないだけだろ
あとからあげクンよりエルチキ増量してくれ
ダイエットして痩せた体を維持するために食事量は減らしたので増量とかのサービスは不要
常識的な量を美味しく食べれるのが一番
毎回のことだが欲しいものが毎日行っても売り切れてるから
今年もどうせないからわざわざローソンに行くこともなくなる
今回は入荷数や時間帯書いてある店あったな
買わないのが一番安い
ほんとに店に並べてたのか?ってぐらい売ってないんだが
買おうとしてもこれじゃ実質キャンペーンやってないのと変わらんわな
午前中なら売ってたりするので
インターネット人と時間相性悪い
ローソンが誰も買えない品切れキャンペーンするたびに
誰でも買えるファミマの増量キャンペーンが賞賛される
スイーツ以外は買えた、スイーツはいついってもない
今まではほとんど買えなかったけど今回は普通に買えたからな
買えねー!って騒げないから盛り上がらなかったという皮肉な結果
今回に限っては品薄とか言ってるやつは無職かエアプで行ってないことがバレたねw
出勤前の7時頃にタバコとコーヒーよく買ってるけど売り場にそれなりに山積みになってたよ
デブがフーフー言いながらおにぎり3つ買ってるのを見て蔑んでた
SNS民が飽きたんだろ。笑🐸祭り終了。オワコン。笑🐸
菓子の9種類はコンプした。あとつくねとハムカツ。弁当やサンドイッチ系の主食には眼もくれんかったわ。スイーツもクリーム増量とかでごまかしてるだけの代物だし。
たかがコンビニで買い物できた程度で何故勝ち誇ってんだ?
搾取されてるだけなのにオツム弱すぎるだろこれだから痴的は
欲しいものは売り切れてるのが分かっただけの話だしな
要らんものは残ってた
欲しいものは全部買えたから満足だわ
SNSでウダウダ言ってるのなんてニートだらけだし朝買いに行くって発想がないんだろうな
今回は地味な奴は売れ残ってたわ
わかりにくいのはやらなくていいと思う
今回はたくさんあったって言っても誰も知らないだろう
今までの行いで売り切れてるイメージをみんなが持ってるから
買いに行くこともなくローソンの増量キャンペーンは無視してるだけなんだよね
チーズケーキ買いたかったのに初日に4店舗行っても行ってすっからかんで萎えた
それから一度も行ってないよ
品薄商法()はヘイト溜まるだけだよね
どうしても欲しいなら店舗ごとに配送時間が少しずれるから電話で聞けよ
その時間に行って買えなかったなら文句言ってもいいがどうせ夕方以降に行ったんだろ?
今回はガチで入荷数多すぎて店舗によっては余ってたくらいだからな
品薄だったことにしたい知的障碍者は恥ずかしいだけだよ?
「どうしても欲しい」とかそういうのじゃなくても買おうかなと思ってて品切れだとテンション下がるでしょ
電話して買うほどじゃないし
コンビニなんてフラッと行くものなのに
コンビニは情弱💕
夕方以降に行って無いならキャンペーンとして失敗では?
日中はみんな働いてるんだよ
ローソンの顧客ってセブンに負けず劣らず質低いんだな
※26が平均だとセブンを下回るかもしれん低知能ぶり
確かに最初は行ったな
でも何一つ売ってなくて二度とローソン行かないと決めた
今回売ってないとか言ってる奴は行ってないだけだろ
普通に売ってたけど、値上げのせいでお得感があまりなかったのが一番の要因かと
47%増量!!(増量を見込んで値上げ済み)
期間中一度だけ、時間的にどうしても他のコンビニに寄れなくてローソンに寄った
増量のサンドイッチやパンはバカみたいな量積み上がってたが増量スイーツの棚は空っぽだった
今回は買えたって声もちらほら聞くけど人気商品を囮にしてるのは変わってない
塩分がきつい…
ちな、47%増量はほぼ3割引きに相当やで
3軒回って無かった・・・。