2 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:45:03 ID:teJOS9hs0.net
はい
3 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:45:05 ID:jEABpcDy0.net
ダメだよこれは
4 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:46:00 ID:/XXpMb/v0.net
どうでもいいわ
5 名前: 投稿日:2025/02/23 9:46:02 ID:nOXT7JSA0.net
混んでないならいいだろ
混んできたら注意すりゃいいやろ
6 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:46:04 ID:+kR3AZG30.net
第三者が偉そうにw
8 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:46:05 ID:bsvf5uFz0.net
セット買ってやるよそのかわり
9 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:46:05 ID:C8fAJJWM0.net
ガストでポテトとドリンクバーのみでひたすら大富豪してたわ
10 名前:名無しさん@涙日です。 投稿日:2025/02/23 9:47:01 ID:iNpKvVr80.net
おじさんのビッグマックを食べてみたいかい?
83 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:03:01 ID:kzbnxACJ0.net
>>10
ハイハイ、その萎びたポテトをしまえ
11 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:47:02 ID:g/lTDsFv0.net
ガキの頃は深夜のガストで山盛りポテト一つで溜まったよ
13 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:47:04 ID:hpUps9bs0.net
食べ物はご飯までの繋ぎみたいな時もあるだろうからLをシェアするならありだと思うが
その場合はドリンクくらい注文すべきだとは思う
もしくは持ち帰りにするか
14 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:47:05 ID:08CPK4mW0.net
俺に言えばセットぐらい奢ってあげるのに
その後一緒にカラオケ行きたい勿論カラオケ代も奢る
19 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:48:05 ID:C8fAJJWM0.net
俺がポテトなら3人の女子高生に食って欲しい
20 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:48:05 ID:IFJv0DTJ0.net
マックならいいんじゃねと思うけどな
個人飲食店では止めてあげてくれ
21 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:48:05 ID:2VN3BBgH0.net
いい加減客に常識を求めるのはやめろ
23 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:49:01 ID:ZPf7Z91N0.net
何も頼んでないのに座ってるオッサンよりはまし
29 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:51:01 ID:wOcg4lHa0.net
中学生くらいの団体が弁当持ち込みやらゲームしてたりでお前らの貸切かよって状態見たことあるわ
たぶん全員合わせて2000円も落としてないんだろうと思ってる
32 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:52:02 ID:Wxjpu0Qp0.net
俺が店長ならもう一個ポテトとアイコ付けるわ
33 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:52:02 ID:RrTCd8Th0.net
持ち帰りなら有り
席につくなら無しだな
34 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:52:02 ID:jeOJBgVN0.net
みんなで一つのポテト食べてるの見たな。
気にもならなかったが。
39 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:53:01 ID:oFvo/MIq0.net
店が文句言うならわかるが関係ないやつがケチつける筋合いじゃない
40 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:53:02 ID:CvECn2Nt0.net
滞在時間によるだろ
44 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:54:02 ID:C6YqNi9g0.net
実は注文してるだろ
最初から全部見てるとは思えん
46 名前: 投稿日:2025/02/23 9:54:03 ID:KyC0o/bG0.net
子供は大事な客として扱わないと企業の将来的には困ることになると思うけどな
将来、太客になるのはそういう子供かもしれないのだから
47 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:54:03 ID:CzCE9VZz0.net
持ち帰りなら別によくね?
58 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:57:02 ID:vJ07q/YC0.net
年寄りだらけの店内よりJKがいたほうがキレイに見えるだろうが 騒いだりしてないなら店的にはプラスではなかろうか
62 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 9:58:02 ID:Vo+vsjPT0.net
まぁファミレスのドリンクバーより安いしな
高校生なら許してやれよと思う
71 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:00:03 ID:MZwO2GrJ0.net
ポテトだけって喉乾かない?
72 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:01:00 ID:BHzOToy00.net
高校生刺すオッサンと比べたら微笑ましい
73 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:01:01 ID:u9THVO7S0.net
それで何時間も居座るんだから、非常識と言われても仕方ない
77 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:01:03 ID:eRUvOO1f0.net
高校生くらいならいいだろ…楽しくしゃべってるだけなんだから
85 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:03:01 ID:Y8KOkwQX0.net
マックはそういうのうるさくないとこが利点のはずなんだけどね
97 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:06:03 ID:kyhG2VaD0.net
老害の心の狭さは非常識
98 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:06:03 ID:BEHFGOt30.net
空いてるならともかく混雑する店内でポテト1つで3人に居座られたら他の客にも店にも迷惑
つまり常識がなく厚かましい行為に他ならない
110 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:11:00 ID:AFfVIWUl0.net
高校生くらいなら別にいいじゃねぇか
122 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:13:02 ID:4XKht7rn0.net
そんなんだから貧乏人は切り捨てられるんだよ
切り捨てた方が儲かるとわかったし
123 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:13:02 ID:HXq7QZuH0.net
一杯の掛けそば令和版
別に学生なら良いだろ
133 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:16:03 ID:walHRI2g0.net
店内の混雑状況次第かな
流石に満席に近いような時に3人で単品ってのは常識疑う
141 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:20:01 ID:0wpYMeG50.net
まあ周りの状況によるわ
席の取り合いになる繁盛店のピークタイムにやるのか、年中空席のある閑散店でやるのか、で全く違う
143 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:21:01 ID:lKkNXUor0.net
非常識とまでは言わないものの行儀が悪いとは思うな
別にそれを咎める根拠も権利も無いから何も言わないけど
149 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:23:02 ID:rWUB+L+M0.net
社会人ならいい大人がってなるけどJKじゃな
150 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:23:05 ID:VkVpaKzi0.net
店内の席使うなら一人一品
外出れば自由やで
151 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:24:00 ID:lhQ+8XjZ0.net
むかしでいうコーヒー一杯で粘る喫茶店
152 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:24:02 ID:9g1dRktw0.net
3人でセット一つ頼んでそれぞれバーガーとポテトとドリンク分け合うのはどう判断されるの
153 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:24:05 ID:1vlB/ugu0.net
別にいいんじゃない
忙しくなって「どけて」って言ったら素直に帰るなら
165 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:28:00 ID:ey5/OSOJ0.net
昔のマックは100円のコーヒーおかわり無料で10時間くらい居座ってたような・・・
それ廃止してまだ居座られるってことはそういう空間という認識をみんなが持ってるってことだから仕方ない
166 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:28:00 ID:bWSSmxJ/0.net
一人一品注文じゃなくても良いなら別にいいんじゃね
マックが何も言わんならな
167 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/02/23 10:28:02 ID:rcS+geI40.net
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1740271516/
一昔前なら兎も角
店の都合を考えずに、自分たちの都合だけで押し通せる時代じゃないんだよ
そんなことすら理解できないのは流石にヤバい
そんな時はフードコートへ行こう
若くてヤンチャしてた頃は7人でデニーズにたむろっておかわり無料のコーヒー3つ頼んで回し飲みしてたわ それだけでオールで朝までうだうだしてたの今考えると若さだよなぁってね
店員もビビッて文句すら言えねーのちょっと可哀想だった
うわぁ……ドン引きされてただけなのにイキってるよ
御歳おいくつよ……
席がスカスカならあり
混んでるならなし
ドリンクは流石にだけどポテトシェアとか普通やん 全然やってた
水ケチるな!笑🐸あほ
たまに、コーヒーすら頼まずに勉強したり仕事してる奴を見かける。
そう言う奴は不法侵入で捕まえた方がいいよ。
ただ、食いたくて店に来てる方が席が無くて座れないのは間違っているだろ。
昔と違って学生には辛い値段だからしょうがないやろ
店員でもない第三者がこんなことでグチグチ文句言ってる方が気色悪いわ
※8そういう奴は、素人で、食欲を抑えきれずに、コーヒーよりハンバーガーを選んですぐ包み紙を捨てとるやつやろ。笑🐸滞在するコツは、食べさし飲みさしをいつまでも目の前に置いとくことや。笑🐸
俺のギガポテトで4Pするなら許す
犯罪ギャグは面白くないよ。笑🐸
貧困3人組が場違いな店で貧相な注文してて悲惨だね
身の丈に合った場所に行こうね
飲食店で人数分頼むのは基本だろ
マックは客単価上げて成功してんだから尚更乞食みたいな真似止めとけよ
一人でシェイクだけ頼むのはセーフ?
まー風景としては若い女子はいるだけで価値あるから
サクラとして雇うレベル
※17
要らんわ。やかましい。笑🐸
スマホ動画を音垂れ流して下品に笑っとるだけやろ。笑🐸気持ち悪いZやαなんて。笑🐸
第三者がマック程度で「店に失礼」って面白いな。センス◯
※19
ラーメン屋やその辺のファミレスでも全員注文は当たり前だぞ猿
猿は入園者から投げられるバナナ食ってるから人間社会のことなんか分からんか
JKの挙動にいちいち粘着してるキモオジの方がよっぽど害悪でしょ 部屋から出てくんな
せっかくメニュー表にスマイルが復活してるんだから
2人はスマイル注文すればよかったんだよ
料亭ならともかく
マックでしかも女子高生相手にイキる奴って自分が情けなくなんねえのかな
3人の経済状況もわからんし、マック程度ならシェアされて相応の店だろとしか思わねえ
ついでにいえば常識なんだ叫ぶ輩が常識なってないてのは世の中あるある
クソマナー講師みたいなもんで
>>23
何が問題か理解する知能すらないのか
>>23
別に混んでもなければいいじゃねえの?
はいはい賢いですねあなた
間違えたわくそw
>>混んでなけりゃ良いだろう
馬鹿の考え休むに似たり!
※28
自己紹介してて草
飲食店が受け取る代金は商品に対してではなく店がその顧客に提供したものをその店で飲食させる「サービス」の対価。それを理解すると答えが見えてくる
テイクアウトだと消費税は8%だが店内で食べれば10%なのもそのため
※18
下品の象徴的存在がよく言えたもんだ
その品性のなさ全く羨ましくないねぇ~
ファストフード店ならば、自分も無事に飲食出来た他人には、どうでもいい話だな。
最終的には、店の経営者のみが、決める権限のある事だ。
その3にんJKから物理的な迷惑を受けた、とか、
空席が無かったので持ち帰りに切り替えざるをえなかった、とか、
ならばまた話も変わるが。
※31
横からだが
下品と品性がないは別だと思っている
下品は下の品がある
品性がないは下品さえもない
※32
店の経営者と利用客かな
既に席についてる客は問題ないけど、これから入る客がタダで場所を占有してるJKのせいで店内飲食に支障が出た場合、客も迷惑だし、今後の来店にも影響するだろう。店も得られるはずだった利益を逃してしまう
なんだこいつアスペか
最近のコメント欄はカエルを笑えんレベルで文盲いや日本語すら怪しいのがゴロゴロいて鳥肌立つわ
女子高生じゃなくて男子高校生とか
オタク集団とか年金生活者がコレやると擁護なしで皆批判始めて総スカンなんじゃろ
マクドでは「大目に見ろ」だとか許してても
カウンターのラーメン屋で同じ様なこと
3人で一杯のラーメンを注文し、だべりながら周りを気にせずダラダラと居座って
いたら怒るんでしょ?
基本混雑時や持ち込みがなければだけど
ポテトと〇〇が合うんだよねと持ち込みドリンクを飲んでる姿が目に浮かぶ
こういうのに対しての反応を見ると
学生時代に色んな業種でバイトしとく事の大事さがわかるなあ
迷惑かけてる側は無自覚だからな
※38
ファストフード店で明らかに持ち込みのドリンクを飲んでるアジア系外国人を目にしたことある
日本人でもそういうイレギュラーいるんじゃないかな
そんくらいいいよ。
※41
店が不利益にならないように、お前がいつも余分に注文しろ
ノルマ3000円な
今の日本人に「常識」とか「モラル」とか期待すんなよ
「自分自身」と「カネ」意外興味無いんだから
擁護するバカがワラワラ湧いてて草
デポジット(前受け金)制のテーブルチャージを請求する位しても良いね
もう個人の良識に期待していい時代は2度と帰ってこない
持ち込みしてる外国人よりは全然良い
席料を1人の購入額ごとにグレードを設定して
150円分しか注文しなかったら15分でイスが利用できなくなる仕組みにすれば
マクドでコーヒー一杯で何時間も粘る営業マンや個人経営主などからもっとむしり取れるよ!
非常識かどうかは店が決める事であって、何の関係も無い赤の他人が決めるような事では無い
店に利益をもたらそうとしてる客がいるのに、店に利益をもたらさない客もどきが2人もいて邪魔してたら店からしたら非常識極まりないよ
※2
都会のフードコートはゆっくりもできんのや
やっぱり地方のイオン(大規模じゃないところ)、イトーヨーカドーみたいな雰囲気のフードコートは必要やわ
まあ、これはしゃーない。基本がその層向けなんだから。
マクドよりフードコートの方が席の奪い合いで殺伐としてる
>基本がその層向けなんだから。
違うでしょ。マクドが来店してほしいのは祖父母と孫じゃん
高齢者も食の経験値低い幼児もシャブ漬けならぬジャンク漬けにしたいのがマクドでしょ?
昨日も狭い喫茶店で、人が待っとるのに、20くらいのガキが飲み終わっても持ち込んだペットボトルの飲み物取り出して、ダラダラ~。笑🐸部屋中に響き渡るスマホ動画音垂れ流しで、ゲラゲラ~。笑🐸
ワシらのガキ時代はこういうマナー違反とか露悪的に分かってやってたが、多分Zやαは悪いことだという自覚がまるでないと思うよ。笑🐸誰にも注意されないし、社会から学ぶ気もないから、知らないんだよ。笑🐸
本来ならぶん殴って一喝して教育的指導をする大人が必要なのだが、そんなことはもう誰もしないので、こいつらは自覚なく弛緩した価値観のまま大人になっていく。自分たちのグループさえ良ければ周りはどうでもいい!マナーとか老害かよ!という無法地帯になるのもすぐだな。笑🐸
公園でペヤングFinalを食べ挙句ぶちまけるのがマナーが悪いことだという自覚がまるでないみたいなものか
公園で食えば問題なし
「登下校時の買い食い禁止!」←だれも書かなくなったな(昭和脳)
おかしいおかしいあったまおかし
※54
拾い食いしたり、他人の残飯所望するリアキチに行っても無駄。
電車で奇声あげてるオッサンと一緒。
学生の頃なんて金の価値社会人の10倍はあったからこんなもんだろ
パパ活してなくて金の価値分かってる良いjkなんやろなぁって夢見れてええやん
マックの公式はどういう考えなんだろう
遠慮いただきたいなのか、まあ多少はね? なのか
一杯のかけ蕎麦みたいな作り話でしょ
空いてるときなら別にいいで〜
JKは情強💕
※60
学生が注文もしないで居座って迷惑とか、ポテト1つでグループで屯されて困る
とかのメディア記事がちらほらあって、学生(特定校だけ指定も含む)立ち入り禁止してる店もあるし
公式にはやっぱりマック買った人だけが利用する事を想定してるスペースなんじゃないのかしらん
そもそも店内施設で事故とか起こった時は店の管理責任負わなきゃいけなくて
買ってない人がふざけて椅子から落ちて怪我したり走って転んで怪我したりしても責任問われるし
店舗保険使ったりで被害者に支払いしたりしないといけないんだよね
一品注文で3人分席をふさいでたらお店に迷惑が掛かる
そういう事はやめておきましょうっていうのが気配りで
そういう気配りをせめて高校生時代に身に付けておかないと
平気で他人に迷惑をかける有害社会人もどきになると思うんだが
一人最低一商品は普通に注文するよね
まあ子供やしそんくらいええやん
激混みの時に遠慮してくれれば
マックは子供が数人で外から買ってきたドリンクと注文した1つのポテトをシェアしながら
12時間駄弁ってよいところ
そしてマックもそれを大歓迎している
マックは大人が時間つぶしするところではないよ同類と思われたくなくば
席が空いてればいいだろ
むしろ店内が華やかになって店側としてはありがたいよ
席に余裕がある状況なら
>>ファストフード店に3人で行ったにもかかわらず、
>>商品を1つしか注文していない高校生たちがいた。
>>マクドナルドだって一人一品頼むべきでは?
他人の食べ物コソコソ見てる奴が一番キモイわ
フェミだろこいつ
何も注文してない人間が席に座っちゃいかんのよ
フードコートも同様
せめてドリンクくらい頼め