モンドセレクション金賞、実は『ガチで審査していてメチャクチャ狭き門』と判明する

 
2025年2月24日15:00:00
 
コメント(26)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:24:01 ID:hhMx+y8ZM
モンドセレクション2024年審査結果 金賞 64.5% 銀賞 32.4% 銅賞 3.1% 落選 0.0% https://newscast.jp/news/1783302

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:25:04 ID:i7lAmU+c0
たしかモンドセレクションの8割くらい日本の商品なんやろ
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:27:00 ID:G6OywlLT0
>>2 日本すげー
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:25:05 ID:6qVL7muer
銅のほうがレアじゃねえか
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:25:05 ID:lDI9UN1n0
銅賞がSSRやんけ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:26:01 ID:2q3JezP50
金しだい!
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:26:05 ID:bz3DVzud0
7割金は草
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:27:01 ID:blz2w7Fx0
からあげ金賞逃すのと同じくらい狭き門
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:29:05 ID:O+V3H0ix0
結果じゃなくて過程を評価するから日本人向けよな
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:30:02 ID:N9kFjSTq0
あれ最高金賞もあるやろ
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:30:02 ID:Nhq60Zu30
ちなみにアパカレーは銀賞でした
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:30:03 ID:gJW90MqX0
最高金賞はガチ定期
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:31:02 ID:mjrqUzn90
銅賞とか見たことないもんな
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:32:02 ID:A0DJHbjs0
うーんこれは金
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:32:03 ID:DjL/YAGD0
銅賞は金払い悪かったのかガチでまずかったのかどっちや
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:47:03 ID:TUOMtiEm0
>>15 バカってほんと何も調べないんやな
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:33:02 ID:luQ6LIV00
ワイもモンドセレクションの審査員になってパクパク試食してお金貰いたい
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:33:05 ID:bxt37/bKM
合唱部とか吹奏楽部みたいやなダメ金
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:34:00 ID:qchSPN2lM
銅賞ヤバスギw
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:34:04 ID:YZzLs1g70
美味しいから受賞する賞じゃないしな
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:37:02 ID:OlUF7ALq0
でも考えてみると今の時代まずいもの作る方が難しいよな 素材の保存技術も発展してるし
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 10:03:01 ID:mC3ndg1v0
>>21 エースコックさんディスってんの?
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 10:08:02 ID:O+V3H0ix0
>>37 わざと不味くして価格調整する技術やぞ
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:37:05 ID:VxlTejrs0
今はこんなに馬鹿にされてるけどさ、プレモル発売当時はみんなスゲーって思ってたよね 忘れんなよ
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:41:02 ID:k22Dvz9n0
あんまり知らんけど相対評価じゃないらしいから基準満たしてれば取れるんやろ?
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:41:05 ID:7SzkkgW+0
逆に金取れんやつヤバいやんけ
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:42:01 ID:IBh4b9yW0
一定の品質があるかどうかの審査なんやろ銅賞ってよっぽど一個一個が不均一な品質なんかね
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:42:01 ID:e7OgoYCk0
スーパーのからあげについてる金賞とかも そんな感じなんやっけ、あれはガチ?
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:50:02 ID:0TYtXFCl0
>>27 モンドセレクションもから揚げも信じられるのは最高金賞だけや
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:42:01 ID:8vf3Ugow0
ほんま見んようになったな
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:44:00 ID:ySmStmzn0
ベルギーで審査してるけどベルギー人は誰も知らない賞 モンドセレクション考えたヤツは日本人を知り尽くしてるよな くっそ頭ええわ
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 10:05:00 ID:UGfHwvLH0
>>29 白人がアジア人相手に名誉を売る商売っていろんな業界にある 研究開発の世界とかでもあるね
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:56:02 ID:1+i8MDee0
自炊レベルのでも銀賞くらいなら取れそう
33 名前:警備員[Lv.9][芽] 投稿日:2025/02/19 10:00:01 ID:0tfPb7C00
でもお高いんでしょう?
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 10:01:02 ID:QtViKTCG0
参加料金で受賞の色が変わるんだから 銅は潔いと言えないな
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 10:02:04 ID:LqIRifk/0
色保留の当選率やろこれ
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 10:02:04 ID:A+w/so1a0
金使うってことは最底辺のゴミ商品ではないって保証にはなるか
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/19 9:39:05 ID:9U+1sT580
もはや銅賞の方が食ってみたい [つまみ蔵] 味付けうずらたまご (100個入り)
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739924657/

おすすめ記事

関連記事

コメント(26)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 15:09:34

    落選0で草
    申し込んだあとどれだけ積むかで色が変わるだけじゃねーかw

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 15:20:55

    プレモル発売当時?
    モンドセレクションが日本で有名になったのは1966年に日清製菓の「バターココナツ」が受賞して、それをCMに使ったからだぞ
    当時はオリンピックの金メダルみたいなものと思われてたけど、そうじゃないと解って、更に金賞受賞が頻発して価値が下がった
    受賞は知らんが日本と日本の真似をした韓国が金を出して審査品目を増やしてるのはガチっぽい

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 15:44:13

    これだけ長年ネットで擦られてても、5chとかニュースとか見ない情弱は知らなかったりする。笑🐸
    頭が悪い者は、知的好奇心が本当にないから、自分に直接関係する卑近なもの以外、マジで関心を示さない。笑🐸
    いつまで経っても騙せるのはこういう層。笑🐸

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 15:47:45

    はいはい自己紹介自己紹介

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 15:50:52

    金払えばいいって有名なやつだからな。それに引っかかる消費者が悪い

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 15:51:32

    >>3
    情弱はおまえやカエル
    今まで何度も失態見せとるやろがい

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 16:00:32

    ※4
    お前みたいな脳が働いてない情弱が、財務省解体~って喚いとんのやろな。笑🐸

    最近お前らネトウヨが大好きだった高市も年収の壁引き上げに消極的で、高市終わった!とか言われとるぞ。笑🐸「敵」が増えたな!財務省を倒せ!自民党を倒せ!早く情報をアップデートしろ!情弱と言われるぞ!笑🐸

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 16:05:11

    カエルの長文=事実言われて顔真っ赤

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 16:05:57

    ※6
    例えば?笑🐸

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 16:11:29

    金賞だけで半分占めとるやん!? なお近年中国の企業の出品が増えてきて約8割が日本と中国の商品が占めてると数年前テレビでやってたな

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 16:13:12

    ※8
    お前らの「情強」ぶりを褒めたたえてあげたのに。笑🐸アホやな。笑🐸

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 16:34:00

    わざわざ銀賞・銅賞受賞を掲げると品質低いと思われる定期

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 16:59:25

    何であれ努力は認める

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 17:01:15

    エドモンド・セレクション金賞を食ってみたい

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 17:04:27

    モンドとか書いてあったら逆買わないわ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 18:06:03

    脳が働いてない情弱が誉め言葉のカエル、知性なし

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 18:13:18

    広告費に金使う自信作なんだと思って買う
    おみやげとか選ぶ時に

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 18:36:01

    >>17
    むしろ商品の売りがないから、このマークでごまかしてる訳で…
    モンドセレクションの一定の基準を信じるなら品質は保証されてるだろうけど

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 20:02:15

    門戸は情強💕

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 20:44:35

    品質管理関連が審査対象で日本の基準をしっかり守ってればほぼ金賞受賞可ってお話だから
    モンドセレクションの審査は公正で云々ってのは遠回しな日本賛美だと思うのよ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 21:05:26

    名前は知られてる割になヤツだな
    味と同時に表記の正しさとか安全性の基準クリアがポイントか、日本が強いの納得

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 22:50:15

    もう何年も前から中国の会社が多いらしいな

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 23:33:41

    買う時にパッケージみてはえーそうなんや程度の感想だな
    モンドセレクションで賞とってるからこの商品買おうとはならない

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月25日 06:58:28

    23年度までの唐揚げグランプリよりは全然マシ
    試食も無しの書類選考のみ、銅→銀→金の審査の都度エントリー金取られるとかあまりにひどくて
    内情暴露されたから24年度から審査方法変えたし総菜部門だけだけど試食も始めたんでマシにはなった

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月25日 12:59:37

    モンドセレクションって会社名なんだな

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月25日 20:20:34

    商品の売り文句で見たことない最高金賞はガチで品質が高いのかそれかもっと大金積む必要あるのかどっちなんだろう

コメントを書く


本文: