【悲報】「町田商店」とかいうチェーン系家系、ぶっちゃけ美味いw

 
2025年2月22日23:00:00
 
コメント(25)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:04:01 ID:Y6nx/xCAX
その日の気分で塩も食えるのもええわ

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:04:03 ID:nBRcaQCib
わかる 塩うまいよな
3 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:04:04 ID:b18zS2Ehi
もう家系とかここでええよな実際
4 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:04:04 ID:uEuzShjhG
塩うまいんか?
5 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:05:01 ID:9qR7CWA2N
むしろ塩しか食わない
6 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:05:01 ID:b18zS2Ehi
玉ねぎいっぱい入れれて嬉しい
7 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:05:03 ID:kK4OGmTXG
魂心屋とどっちがうまい?
8 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:06:00 ID:6Z/X7LOoP
馬鹿舌って得だよねエヂミンはなんかばかにするけど
9 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:06:01 ID:.puDkxmjR
問題は店員を叫ばせ過ぎなところや
21 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:11:01 ID:QYGAYiAUX
>>9 いらっしゃいませ!ぽんぽこぽぉ~ん!
10 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:06:05 ID:8XuYgivdV
塩うまいの?
11 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:07:02 ID:kCZlyQCq4
むしろ塩だろ 醤油はエセ家系すぎて
12 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:07:05 ID:lOifdKcxd
コロコロの玉ねぎ入れないと食べれんわノーマルはキツい
13 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:07:05 ID:BOYQmfn54
店員がめっちゃ頑張ってる ワイは家系好きじゃないから好きではない
14 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:08:00 ID:im1LpZONu
塩は頼んだこと無かったわ ワイ的にはつけ麺が美味い
15 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:08:01 ID:jgquuUH9e
ちょっと味がこ過ぎる
20 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:11:00 ID:UWKIsn9Zq
>>15 薄めって知ってる???
35 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:19:03 ID:jgquuUH9e
>>20 薄めにしても濃いのわかんねえの??
16 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:08:03 ID:K669fR.gG
家系ではないけどうまい 家系って名乗らなきゃいいのにっていつも思う
18 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:09:02 ID:QGGksefEt
完まくって殺しに来てるよな
22 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:11:01 ID:6W7Ik0aRS
米が有料だからきらい
25 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:13:00 ID:uEuzShjhG
>>22 わいのとこ無料
36 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:19:03 ID:6W7Ik0aRS
>>25 店舗で違うんか、知らんかった
23 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:11:01 ID:nBRcaQCib
玉ねぎ、緑の漬物、刻み生姜と実は卓上調味料めっちゃ優秀だよな
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:11:04 ID:9qR7CWA2N
出る時に追いかけてくるのいらないだろ
26 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:13:05 ID:7I.2qBrYk
唐揚げがうまい
27 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:14:00 ID:wcXI.BqF7
町田家の方がすこ
28 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:14:02 ID:krkvHd.7w
魂心家の方がライスおかわり自由だから好き
29 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:14:04 ID:m/FyAEiRu
まろやかクリーミー系豚骨ってぶっちゃけ結構美味いよな
30 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:16:00 ID:7fJBXpRAL
家系じゃないっていうか家系より甘くて食いやすくて美味い 家系はしょっぱすぎやねん
32 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:17:02 ID:7I.2qBrYk
普通でも油多すぎて午後は胸焼けした
33 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:19:00 ID:9qyFPujkz
資本系のええとこって塩だよね
34 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:19:00 ID:MXh.6qtNb
大抵の場合並ばなくていいし結構美味いよね 本物とか知らんし
37 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:19:04 ID:DoYhw8OoX
大和家の方が好きだわ都心にはないが
38 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:22:01 ID:drN9rEldm
味噌が美味い
39 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:24:04 ID:s2ImK6BmU
いつも醤油食ってたが塩の方がウマイんか
40 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:25:00 ID:nBRcaQCib
酒井製麺は卸せないんやろうけど麺がごわっとしてるのだけは弱点や
41 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:25:01 ID:AAOdY/7NZ
値上げがね…
42 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:26:05 ID:YTOm7gIYE
わいも前食べたわ
43 名前:名無し 投稿日:2025/02/17 22:27:05 ID:mvchZKbYq

おすすめ記事

関連記事

コメント(25)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月22日 23:40:13

    本物(笑)の家系が不味すぎる。笑🐸
    本物(笑)の二郎もクソまずいしな。笑🐸

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月22日 23:47:57

    コスパはいいかな
    ただあんま店がない気がするが

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月22日 23:49:14

    二郎で食べた事ないカエルが本物を語れるわけない。店名を書けない二郎直系って何www
    自分で自分の事笑ってるんだね
    自暴自棄だね

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 00:04:30

    ※3
    三田で食ったけどめっちゃ不味かったわ!笑🐸

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 00:06:40

    温いんだよなー、熱々にして欲しいわ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 00:07:52

    >三田で食ったけどめっちゃ不味かったわ!笑🐸

    こいつは偽物。カエルは東京出入り禁止だろ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 00:48:07

    工場スープだけど、これみよがしに店先でガラ炊いてるような店と味はぶっちゃけ大差ない
    充分おいしい
    ただ、しばらく行ってないけど、今は普通のラーメンが900円くらいするんだろうな
    大盛りなら1000円突破
    戦争の馬鹿!

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 01:12:43

    博多天神は2025年2月現在でも替え玉1杯付きで600円
    そういう店以外はラーメンは1杯1000円が普通の時代
    1000円出せないならスーパーで生麵とスープ買うか冷凍食品で買って満足するしかない

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 01:39:06

    ご飯無料は頑張ってる

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 02:43:55

    ここはむしろ塩のが美味い

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 02:48:21

    家系の塩とか食うやつおんねんな。笑🐸あんなん味一緒やろ。笑🐸

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 03:01:45

    塩薄め少なめがベスト

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 06:26:46

    外食は情弱💕

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 07:34:36

    妙に店員元気なイメージ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 09:45:50

    本物を知らない田舎モノに人気ってだけのこと
    本物知ってたら不味くて食えたもんじゃない

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 09:47:25

    田舎っぺの名古屋はスガキヤか名古屋名物台湾ラーメンアメリカンにミソでもぶっかけて食ってなさいってこっったw

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 12:39:07

    ※15
    本物って茶色いやつやろ?笑🐸
    旨み成分かなと思ったら、ただ醤油でドンガラにしとるだけやがな。笑🐸食えたもんじゃない。本物はクソまずい!味覚障害用。笑🐸

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 13:10:15

    カエルはさっさと公園でカラスにペヤングあげる仕事に戻りなさい
    ああ、それやりながらスマホで書き込んでるのかw

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 16:31:25

    ドン辛いペヤングが好きなくせにドン辛い他の料理をsageても響かない

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 16:55:20

    うまそう。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 20:14:46

    どこの糞田舎のローカルチェーン店ですか?

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月23日 20:58:47

    神奈川県町田市というド田舎だと思う。店名からして

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 01:16:47

    町田にも店はあるけど神奈川とか東京あたりに点在するチェーン店だよ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 08:58:48

    町田商店は町田市の中心部に本店があって
    お店は東北にも中部にも関西にもある

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月25日 16:14:10

    不味いわ
    町田商店から入ったから最初は家系ラーメンって不味いものだと思って嫌いだった
    その後、吉村家直系店で食べて価値観が180度変わった

コメントを書く


本文: