朝食ビュッフェワイ「……(ウインナー10本取りたいなぁ)」

 
2025年2月24日08:00:00
 
コメント(35)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:27:01 ID:f6t/wwjF0.net
机についたワイ「……ポリ(2本だけ取ったウインナーを齧る音)」

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:28:01 ID:f6t/wwjF0.net
なぜなのか?
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:28:02 ID:SiFtuYLHM.net
いちいち周りの眼を気にしてたら何も出来ないで
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:29:03 ID:f6t/wwjF0.net
>>3 でもプレート中にウインナー積んだりステーキ積んだら笑うやろ?お前ら
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:33:03 ID:qm2Fw+wY0.net
>>4 周りの目に影響されんなや そういうところやぞ
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:37:03 ID:LDGAychD0.net
>>4 笑われたからなんやねん そんな奴らもう二度と会わんからええねん
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:30:05 ID:6NZcS9FQ0.net
目の前で作ってくれるオムレツ言うほど食わんよな
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:31:02 ID:puex+1Oc0.net
あんなもん全部取っても3分以内に新しいの出てくるぞ 中途半端に残すほうが補充うざいわ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:32:00 ID:f6t/wwjF0.net
>>8 たくさん取るのが恥ずかしいんや
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:32:03 ID:+OzkJKJNa.net
>>10 誰も他人の取る量なんか見てないぞ
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:33:01 ID:H9KjCGyS0.net
サラダバーでおまけみたいなティラミスを2皿くらい使って山のように盛り上げてた婆見て心底見下したわ 程度がある
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:35:00 ID:f6t/wwjF0.net
>>14 お前みたいな人を見下すやつがいるからワイが皿いっぱいのウインナー食べるっていう自己実現ができないんや
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:37:03 ID:e4AZpDsD0.net
>>20 そんな遥か下のゴミにも関わらずそれを見て俺ができることといえば誰かに愚痴るくらいや 10本くらい気にせずいけ ただサービスやマナーを壊すレベルはやめとけってことや
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:34:04 ID:bBpCBGde0.net
ワイデブウインナーと焼き鮭山盛りご飯大盛り蕎麦もとる おかわりもする
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:35:05 ID:f6t/wwjF0.net
>>18 デブはええやんけ免罪符がある
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:39:04 ID:veOtOsEcM.net
ワイは4本までは行く
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:40:01 ID:f6t/wwjF0.net
>>30 これは見習いたい
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:40:03 ID:FBbX4vSZ0.net
稚内のドーミーインでイクラとホタテ全部取ったら頭おかしいジジイにキレられたわ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:41:03 ID:z/t5b9pmM.net
>>33 レス見ただけでワイもキレそうになったわ
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:41:05 ID:qm2Fw+wY0.net
>>33 全部取るお前が頭おかしいやろ
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:42:04 ID:dq/XA5xN0.net
いかに美しく盛るか ここに最後行き着く
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:44:00 ID:jQu2OJmiM.net
他人の食事なんかいちいち見ないやろ
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:44:01 ID:J50rFWO00.net
5本くらいで飽きてくるよな
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:45:04 ID:f6t/wwjF0.net
>>46 飽きないぞ 家に業務用ストックしてる冷蔵庫から取り出してすぐの冷たいやつでも飽きないぞ
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:44:04 ID:zJlEIQHad.net
くら寿司でサーモンばっかり頼んでる奴いてヤバい人かなと思った
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:44:05 ID:f6t/wwjF0.net
>>48 これから
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:46:00 ID:GG7u3YpV0.net
補充されるから待てばええんやけどこの後の予定あったら全部取りにキレるわな 予定あるやつがビュッフェ食うなよ
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:49:01 ID:EfAYdUU40.net
スクランブルエッグの取り辛さは異常
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:49:03 ID:E1Kv+iB90.net
>>63 デカいスプーンあるやろ?
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:50:01 ID:f6t/wwjF0.net
>>63 どれだけ取るかで悩むよなわかる
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:51:03 ID:1/6CtHBz0.net
①3本とる ②葉がでかいサラダを3本の上におく ③更に3本とる これで完璧やぞ
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:53:01 ID:f6t/wwjF0.net
>>71 野菜嫌い
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:53:00 ID:EfAYdUU40.net
鯖食べたいけど他のオカズやパンとの食い合わせが悪すぎるから自動的に和食の朝飯になる
79 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:54:00 ID:f6t/wwjF0.net
>>75 これわかるがワイはそれで鯖諦める
80 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:54:04 ID:fDr5+44U0.net
朝ごはんとは思えないレベルで食べてしまう罠 ご当地の昼食を食べれなくさせる罠やろ
81 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:55:02 ID:f6t/wwjF0.net
>>80 欲望の解放させ方がヘタ
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:56:01 ID:5engQUGt0.net
>>80 これほんーーーーーまにわかる 昼とかになっても全く腹減ってないんよな
83 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:56:05 ID:+OzkJKJNa.net
>>80 戻る日の朝にバイキング解禁や 後は新幹線で寝るだけ
84 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:57:01 ID:1/6CtHBz0.net
>>80 やから7時には起きてバイキング行くんやぞ 8時にはたべおわって、歩き回ったら12時には腹減る
85 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:57:01 ID:ekIMIfUl0.net
朝食バイキングは多くの種類を少しずつ取るのが正解とされているからそれでいいと思う
88 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:58:00 ID:f6t/wwjF0.net
>>85 意識高そう
93 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:59:00 ID:+OzkJKJNa.net
>>85 米と肉類と卵類だけでいいぞ あとアップルジュースかオレンジジュース
86 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:57:05 ID:EfAYdUU40.net
近所にココスある奴は朝飯食いにココスに行くんやで ビジホに泊まらんでもビジホ朝飯できるから
94 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:59:02 ID:VvFOmG1X0.net
>>86 牛乳がない
91 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:58:03 ID:+KqLVhjJ0.net
朝からそんなに食えんし炭水化物なしにしておかずだけ好きに食べる そしたら割とすぐお腹すく
92 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 19:59:00 ID:14/CrfFmd.net
好きなもん好きなように食えばええやん 誰が何とったなんて気にせんやろ
116 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:09:02 ID:fDr5+44U0.net
「これあったら流石にとるわ」ってやつある? ワイはローストビーフとサーモンの刺身
118 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:10:00 ID:+OzkJKJNa.net
>>116 朝食バイキングでは見たことないな… ディナーブッフェなら普通にあるけど
119 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:10:03 ID:dq/XA5xN0.net
>>116 自分で作る海鮮丼(´・ω・`)b
120 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:11:00 ID:+KqLVhjJ0.net
>>116 イクラ
122 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:11:01 ID:f6t/wwjF0.net
>>116 スモークサーモンとローストビーフ
160 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:24:02 ID:xo11qa3A0.net
>>116 カリッカリに焼いたベーコンと シェフがその場で焼いてくれるオムレツ
121 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:11:00 ID:1/6CtHBz0.net
ブロッコリーとにんじんとたまねぎがあるサラダは一応とるわ
123 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:11:03 ID:dq/XA5xN0.net
北海道のいくら率は高いよね いいことだ
124 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:11:04 ID:ekIMIfUl0.net
>>123 そうだろうか?
128 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:13:04 ID:vBV+WAgur.net
トマトジュースあるとこはええとこ ガバガバ飲む
129 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:14:03 ID:UXg+i0Tl0.net
ベチャベチャベーコン30枚くらい取るけどいつも10枚くらい残して舞う
130 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:15:03 ID:f6t/wwjF0.net
>>129 ビュッフェのベーコンって硬いし脂の旨味感じないし塩味弱くて美味しくないよな
132 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:16:00 ID:+OzkJKJNa.net
>>129 飯食う場所で舞うな
137 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:16:05 ID:UE7FJD1g0.net
お前らこんな感じだろ
138 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:17:02 ID:f6t/wwjF0.net
プレートの茶色いのは全部ウインナーでいいぞ ちなおいくら千円?
139 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:17:05 ID:1/6CtHBz0.net
正直普段朝食食べんから サラダとフルーツ数種類食ったら結構腹たまるんだよな ああいうのは夜のほうが良い
152 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:22:00 ID:PAr0TloJ0.net
ホテルブッフェってベーコンのほうが美味くね
157 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:22:04 ID:oC2/nDjRr.net
>>152 しょっぱくね
155 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:22:01 ID:1/6CtHBz0.net
どんだけウインナー好きなんだよ どんなウインナーだったん? めっちゃおいしそうなやつか?
158 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:23:00 ID:f6t/wwjF0.net
>>155 普通のボイルされてるやつに汁っぽいケチャップかけるの
164 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:25:03 ID:1/6CtHBz0.net
>>158 普段食べられないウインナーなら1本とるけど 普通のか…
167 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:26:02 ID:f6t/wwjF0.net
>>164 ハーブとかの意識高いのは嫌いや
177 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:28:03 ID:1/6CtHBz0.net
>>167 野菜きらいならハーブ入りウインナーくらい食っとけ
183 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:30:05 ID:vrZYGKna0.net
山盛りで食えなくなるまで食うのが礼儀というものw
192 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:33:03 ID:f6t/wwjF0.net
>>183 礼儀をわきまえないバカ支那人とは違うもんで
186 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:31:04 ID:Lv8cw5TJ0.net
食べるペースとか一緒におる人と合わせんなんの方が辛い
195 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:34:00 ID:hFV2z/2o0.net
ワイ「スクランブルエッグ取って♪お米持って♪あっ、汁物も!♪とにかく沢山盛っちゃえ~♪」ヒョイヒョイ ワイ「う、うぷ…もう゛むり…」 これの対処法と防ぐ方法
196 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:34:05 ID:1/6CtHBz0.net
>>195 卵かけごはんがないならお米は取るべきではない
205 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:37:02 ID:+OzkJKJNa.net
>>195 店に行かない
201 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/17 20:36:02 ID:huZShQD10.net
シャウエッセンみたいなちゃんとしたウインナーなら10個食えるが安いウインナー10個食えないやろ 【冷凍】プリマハム 香薫 あらびきポークウインナー500g
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739788033/

おすすめ記事

関連記事

コメント(35)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 08:11:51

    ここ数日はずっとウインナーと唐揚げの売り込み記事ばかりUPしてますね

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 08:27:00

    他の客もいるんだから、一気にとるのはよくない
    足りなかったらおかわりしろ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 08:28:40

    衆人環視でなきゃ10本食いやる辺り相当なバカ舌

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 08:36:07

    ドカ盛り古事記どものせいで最近のビュッフェはちょっとづつしか盛れないパレットみたいなワントレイが主流になっちゃった
    アレ本当にちんまりしか乗らないし食い物同士の汁やソースが混ざるし最悪なんや

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 08:44:56

    パレットて水彩パレットのことか
    最初に連想したのは1100mmx1100mmサイズでフォーク使って運搬するパレットだったぜ(汗
    パレットは私が通販で利用するモノタロウでも売ってるんだよな。動荷重1000kgまで荷物を載せれます

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 09:14:39

    ビュッフェはその人の育ちや人となりがよく現れるから面白いよな。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 09:16:01

    ビュッフェスペースに盛られてる皿の半分までは許容範囲

    ただ皿に山盛りにして移動してると人目引くのは確かなんで、お代わりできる店なら少量づつの方がいい
    ビュッフェ≠バイキングで、海外みたいにお代わりしないのが常識の場所だと山盛りも致し方なし

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 09:21:52

    ※7
    うわっ!

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 09:27:50

    1回につき3~4本にしとけばあまり目立たなくて周りから敵視されないぞ
    インターバル入れてけ

    平成時代だったらトレイ持って3回巡礼すれば大体お腹一杯になるくらい取れたよな
    ビュッフェのお目当ては何と言ってもサラダとフルーツと100%ジュースと
    シェフがその場で調理してくれる卵料理
    後はホテル次第だが中華料理はなるべく避ける

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 09:41:41

    状況に応じていけばいいじゃない
    落ち着いてきた時間帯に30本ぐらい積まれているなら10本でもいけばいいさ
    開幕取り尽くし系だったら迷惑なやつってなるけど

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 09:50:24

    30本積まれていたら、せいぜい1度に2~3本だね

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 09:54:47

    ※5
    絵画のパレットはPalette
    物流のパレットはPallet

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 09:57:48

    イッチ善人だな。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 10:01:41

    むしろ一品一品は控えめにして色々食べたいわ
    最近はビジホの朝食ビュッフェでも定番おかず以外にご当地グルメが有ったりするから一品毎はセーブしたつもりでも全品制覇は難しいw

    ウィンナー山盛りとかやってる奴って回転寿司でサーモン連打してるガイジなんかと同種の生物だろ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 10:35:31

    取らない、むしろビジネスホテルで朝食がもったいない
    出張先か旅行先という前提だけど
    1日3食しか楽しむ機会がないのに、ウィンナーがメインのビュッフェは利用しない
    地元の店や朝カフェ、朝ラーメンでもいいし、もしくはチェックアウトして早めに食事する
    無料朝食とかがっつくのもいいけど、
    週何回も同じ店で同じメニュー食べている奴とかは視野が狭くてダメな奴だと思っている

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 10:47:46

    欠陥建築ばりの盛りで崩れろ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 10:52:52

    今どきはビジネスホテルも朝食に力を入れているけどビジホ自体が割高になったので
    オサレなカプセルホテルに宿泊が当たり前なんだよな

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 11:07:22

    残さなかったら別にいいんじゃね
    ただ目の前で他にその食材欲しそうな奴いたら流石に遠慮はするけど

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 11:10:32

    取り尽くさず食べ残さなきゃいいんじゃね?
    周りの目ばかり気にして生きづらそう

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 11:50:48

    ばかり取りしてる奴もワゴンで席を巡回するワゴンビュッフェだと
    店員が目の前にいるのでチキンと遠慮しそうw
    警察官が目に入るといつもやってる交通違反をその場ではしないタイプ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 12:05:49

    イッチはそれを恥ずかしい行為だと認識してるってことね

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 12:39:39

    ※14
    サーモンにハズレはないけど、ウィンナーにハズレはあるからな
    初手は少な目が正解だと思うわ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 12:42:30

    10本食ってええんやで

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 13:24:03

    1周目は和定食風にして米と和惣菜全種
    2週目は洋風にしてサラダとパン、洋風惣菜全種
    最後に甘いパン、デザート、コーヒーでフィニッシュや
    ちなデブ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 15:09:16

    ビュッフェのソーセージってパリッなんて音鳴るか?

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 15:16:39

    ※24
    カレーが無いやり直し
    蕎麦が名物の地域のホテルだと更に蕎麦ミッションも追加されるぞw

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 15:58:14

    有能俺、一本だけ残す事でいっぱい取ってる疑惑を回避する名采配

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 18:00:04

    四国旅行の鯛めしだったかな
    残り1膳分くらいだったから浚えたら知らないババアに嫌み言われたことある

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 19:59:42

    加工肉は情弱💕

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 20:42:16

    ホテル宿泊の時の朝ビュッフェはちょっと遠慮気味になるかな
    平日のココスとかファミレス単独の時は爺婆しか居らんし盛大に取って食う 最高やで

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月24日 22:39:08

    ココスの朝食バイキングは値段相応に美味しくはないからいけるだけ取ろうという気が全く起きない
    特にパンが見るからに残念で取らない
    平成時代の経験だから2025年現在は質がUPしているかも?期待はしない

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月25日 15:23:13

    根こそぎ取るのは良くナウいと思うけど
    そうでないなら10本撮ろうが全く気にしないから好きなだけ食え

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月25日 15:25:00

    ※32
    ×良くナウい→良くない

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月25日 20:23:40

    逆に考えるんだ
    他の客に取られた後で、もう2.3本しか
    残ってなかったんだ

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月26日 11:11:25

    みんなトレー持ってるのに
    急にノールックでバックしたり方向転換する女
    もうちょっと考えて歩けや

コメントを書く


本文: