2 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:39:02 ID:xjPb/YbTj
ラーメンしか作れない
3 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:39:03 ID:xjPb/YbTj
4人で2000円って可能なんか
4 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:39:05 ID:gQHc3OgK3
カレーで余裕やろ
8 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:40:02 ID:xjPb/YbTj
>>4
昨日キーマカレーやった…
5 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:39:05 ID:ngsfwVlpX
カップ麺4つ
6 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:40:00 ID:eY0DoCFpj
余裕で草
500円くらい余るやろ
7 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:40:02 ID:7wM.7M1rw
もやし炒めと茹でもやしでええやろ
残りらおやつ代にとっとけ
9 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:40:04 ID:Oo3Wjq8M5
もやし100袋くらい買えるやん
10 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:40:04 ID:eY0DoCFpj
いや1000円余らせられるな
12 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:40:04 ID:xjPb/YbTj
なんか美味しくて簡単に作れて安い料理ないんか
ちな米はもう準備してるから米と合うやつ
14 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:41:00 ID:klqkaMYwg
ミルフィーユ鍋
82 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:53:05 ID:0nw8T1Yce
>>14
これ
86 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:55:05 ID:eznDVW5yN
>>14
白菜高くね
15 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:41:01 ID:HRbZx87Dx
ピザ注文すればいいやん
16 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:41:01 ID:Fi8Rzq8S9
中抜きできる神イベントやん
17 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:41:02 ID:Un0ZVAcom
唐揚げでええやろ
鶏もも2枚買ったらしまいや
20 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:41:04 ID:YILEvCBth
>>17
胸でいいだろ
18 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:41:03 ID:gQHc3OgK3
チキンステーキや
焼くだけで良い
19 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:41:04 ID:iak0IRlGR
今日の大皿で1000円お釣渡して完勝よ
22 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:42:00 ID:.P.dF8YOK
米の値段入ってないんやろ
クッソ余裕やん
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:42:02 ID:xjPb/YbTj
>>22
米はマッマが4合準備してたから炊飯器にあるわ
44 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:45:01 ID:Wf3CMZu9K
>>24
食いすぎやろ
157 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:22:03 ID:iNfWQoZ44
>>24
ほなカレーでええやん
シチューでもええが
23 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:42:01 ID:eueCFw1FF
麻婆豆腐なら500円も掛からんだろ
25 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:42:02 ID:OrddF0wRG
麻婆豆腐やね
26 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:42:03 ID:CcpGUyjvS
うどんとかでエエやろ
27 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:42:03 ID:eY0DoCFpj
400円の惣菜4つでええやん
28 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:42:04 ID:3moJmyLeg
なんとかして家計や働くことの感覚を感じさせようって手法やな
ニートのセミナーとかいくと推奨される方法
39 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:44:03 ID:AOgm4lSO/
>>28
はぇ~
ワイがニートやってた時作らされてたのはマッマがセミナー行ってたからなのか
58 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:46:03 ID:3moJmyLeg
>>39
まあネットで調べても出てくるかも知らんからそこはわからんすまん
81 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:52:03 ID:VLGImXEKK
>>28
高校の頃マッマが1食で塩10gタンパク質40gはありそうな料理ばっか作ってたから喧嘩したわ
自分で作るって言って許される家庭が羨ましい
30 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:43:00 ID:CfZ3m5TFk
意外と自炊って金かかるからな
契約まとめ買いしてる飲食店の方がコスパいいからそれ買って皿に並べろ
51 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:46:00 ID:3wmyW9spl
>>30
1人前自炊>1人前外食やけど
4人前自炊>>>>4人前外食やぞエアプ
54 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:46:01 ID:3wmyW9spl
>>51
ミスった
80 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:52:02 ID:GSoVR3WJF
>>51
これはガチ
ていうか一人自炊も数日分作りおきすれば一人外食よりも圧倒的にコスパいい
31 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:43:01 ID:dGDzbrptR
肉と野菜買って炒めることもできんのか
32 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:43:01 ID:HzZWxPJqq
カレーでええやろ
33 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:43:02 ID:dICK6Y7B1
一汁一菜でええんです
34 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:43:03 ID:0atzBRwWg
まず冷蔵庫に何があるんや
35 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:43:05 ID:sDoPpvg0i
もやしたっぷり野菜炒めで余裕だろ
なんならスープまで作れる
36 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:44:00 ID:3moJmyLeg
別に飯なんか作らんでいいから金稼いでくるんや
それだけ
38 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:44:02 ID:Lm3oytOdI
うどんかパスタで余裕
40 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:44:04 ID:2XoL695sG
鍋でええやん
肉豆腐ネギ白菜きのこぶちこんで終わりや
41 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:44:04 ID:OtcdDcIIt
安い鶏むね肉を買ってきて水200mlに塩10g砂糖10gを混ぜた溶液に漬け込んでおけば夕方には美味しく食える
よく水を切って片栗粉満遍なくをまぶして焼いてタレを作って食えば美味いで
42 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:45:00 ID:eCidzDq2F
お好み焼きでも作ればええやん
45 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:45:01 ID:dICK6Y7B1
一汁一菜は手抜き料理ではありません。日本の食文化…自然と人間がうまくやっていくための知恵…にあるお料理の始まりです。
47 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:45:02 ID:dRCK7dw9m
餃子焼きまくれ
49 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:45:03 ID:EITe56R8U
カレーで余裕やん
なんならすじ肉入れれる
50 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:45:05 ID:Eq8n70GCy
豚キムチ楽やしええで
52 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:46:00 ID:4mW73jN2x
ええな
53 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:46:00 ID:dICK6Y7B1
食べたいものをなんでも味噌汁に入れれば、それで立派な食事になるんです
55 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:46:01 ID:Pqkp8E0Dl
手羽元と醤油と酒と砂糖と水をドボンして煮込んで、おわり!
56 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:46:02 ID:6Y0T5bJJ5
え!?2000円で4人分の晩ごはんを!?
57 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:46:03 ID:GxBxmR/uV
男なら1万に増やして寿司や
もうすぐ開店ぞ
59 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:46:05 ID:XICyc2Cf7
ホットプレートで焼きそば
60 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:46:05 ID:dICK6Y7B1
だいたい、毎日バリエーション豊かな献立って、何をそんなんいろいろ作る必要があるの?
61 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:47:01 ID:L2xHX8glI
300円くらいのトンカツ4つかえばいい
62 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:47:02 ID:sCnOXO4lX
2000円とか貰いすぎやろ
63 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:47:02 ID:K1H6FuzqW
油淋鶏の素買ってきてそれ作れよ
安いけど豪華に見えるぞ
64 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:47:03 ID:rN1J2G6Kr
余裕も余裕
65 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:48:00 ID:ts.LzQ2DL
クックドゥ回鍋肉
67 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:48:04 ID:eznDVW5yN
スパゲッティなら余裕
68 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:48:04 ID:vCrp0w0Ry
ホットプレートで餃子パーティーや
69 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:49:00 ID:.P.dF8YOK
米あるなら牛丼と味噌汁で余裕や
サラダのもけられるやろ
71 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:49:03 ID:VLGImXEKK
レトルトでも3品余裕
72 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:50:02 ID:dsXsPaSzW
エビチリと中華スープや
73 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:50:02 ID:yUikF94JJ
5スロで増やしてうまいもん食わせたれ
77 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:52:00 ID:e2oKix08k
クックドゥの総菜系味の素と適当な肉と野菜でええぞ
失敗が一番無駄が出る
79 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:52:01 ID:lZTLBbPLh
とんかつにしよう
83 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:54:05 ID:VN5Xa6mJS
余裕すぎるやろ
85 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:55:04 ID:HT7eotO/.
簡単なのは中華の大皿やな
チンジャオロースーとか麻婆豆腐とか
それに加えて汁物と副菜の小鉢用意すれば立派な夕食や
副菜は何でもええぞサラダでもザーサイでも
87 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:56:00 ID:cxm6OjZKo
2000円でスーパーでお惣菜買ってきて終わりやん・・
91 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:57:00 ID:SMtTxKmoT
肉じゃがとカレーとシチューはほとんど同じや
92 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:57:01 ID:F10ENDJDf
白菜、にんじん、ネギ、豚バラ、豆腐、鍋スープでちょうど2000円くらいじゃね
94 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:57:05 ID:Hi2yUxdRo
4人分2000円はキツイな
95 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:58:01 ID:u7AiM.tiO
唐揚げと付け合わせでも余裕や
96 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 9:58:04 ID:KgWawYTa1
それくらいやれや
97 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:00:01 ID:lazSwGt1R
楽しそうでええやん
コスパ良く四人前なら蕎麦でも茹でときゃええやん
98 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:00:04 ID:1S9ms3rr/
まずその2000円をパチで増やせばええ
99 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:01:02 ID:ezMo1hcP4
お米がノーカンなのか、お米込2千円なのかで話が変わる
100 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:01:03 ID:.yMCtNa3H
目玉焼き4つ、納豆4パック、コチュジャンを米と混ぜ混ぜや
101 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:01:04 ID:OyBxCjORt
回鍋肉でええやん
102 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:02:03 ID:l3b0TKaLM
冷凍餃子買ってお釣りはもらっとけ
103 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:03:01 ID:TcA20h6o4
本格炒め2袋とインスタント味噌汁とカットサラダ買えば収集プラスまでいけるな
104 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:03:02 ID:X5TR8c9uV
余裕定期
105 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:03:03 ID:PjSrF0rav
生姜焼きとかいけるやろ
106 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:03:03 ID:mW9x2i7UJ
今いわしが脂乗ってて安くておいしいよ梁
107 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:04:00 ID:uJuZXFYY8
冷蔵庫には何もないんか?
108 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:04:03 ID:sJVtAaJkk
鶏胸肉1キロと玉ねぎ2玉を焼肉のタレで炒める
コールスロー二つ
これで高くても1,500円や
109 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:04:05 ID:dsXsPaSzW
アヒージョもパン付ければ腹膨れるな
結構な量できるし
110 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:06:00 ID:lazSwGt1R
奥の手はそうめんだな
111 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:07:00 ID:qvAtcHcp7
夕飯ってことはメインと副菜と味噌汁は必要やな
豆腐、卵の味噌汁
あとは冷凍豚肉コマ肉と今安い白菜の味噌煮
大根と竹輪を蒸して煮物が副菜
楽勝やん
112 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:07:01 ID:BjJrKxsJV
麻婆豆腐でも作れよ
113 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:07:03 ID:vGShA7Qxq
鶏むね肉の親子丼はどうや?
114 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:09:01 ID:1MNM90Dww
豆腐とわかめの味噌汁
小松菜のおひたし
きんぴらごぼう
なんか魚焼く
これで二千円くらいやろ
120 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:10:05 ID:vGShA7Qxq
>>114
めんどくせぇ
女の飯やん
116 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:09:02 ID:kph.eJu0O
CookDoでええやろ
117 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:09:05 ID:jIRWygD8i
余裕すぎて草
米が既にあるなら1000円は中抜きできるわ
118 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:10:01 ID:opiypba3s
麻婆豆腐なら豆腐とひき肉と長ネギと麻婆豆腐の素だけで作れるからこれやれ
119 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:10:03 ID:AiGobYDDd
野菜たっぷり雑炊でええやろ
123 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:11:02 ID:4SCIwhlgp
一皿用意して終わりの奴ら多すぎやな
それは楽勝とは言わん
126 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:13:01 ID:Sfx6SOs3P
>>123
副菜作り続けるのほんま辛いよな……
味と栄養のバランスと冷蔵庫の在庫の具合に苦しみバリエーションの貧弱さに嘆く
130 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:15:01 ID:qvAtcHcp7
>>126
キャベツとマヨとシーチキンとゴマ油が鉄板だったのにキャベツ高くて死にそう
133 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:17:00 ID:95aZxMi19
>>126
パックサラダとインスタントみそ汁に親子丼作れば伝統的なイチジューイッサイや
128 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:14:00 ID:qvAtcHcp7
>>123
ほんとこれ
それでマウント取ってるんだから笑うわ
一人飯しか食ったことないんかと
132 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:15:05 ID:EtLD8YG/Z
ロピアのピザ2枚買える
134 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:17:03 ID:L4gFggDl4
余裕やろ
鍋に適当に具材入れまくれ
138 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:18:04 ID:qvAtcHcp7
>>134
4人前の鍋は2000円じゃ作れません
135 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:18:00 ID:gqFWec4sB
4人前とか作りたいわ
1人前ちまちま作るのムズい
136 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:18:02 ID:RnG5l4Lff
焼きそばなら1700円くらい浮くな
147 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:19:05 ID:qvAtcHcp7
>>136
キャベツとモヤシとニンジンだけで600円しますけど?ピーマン入れたら800円やね
肉はどーすんの?
そもそも家族の夕飯が焼きそば一品って舐めてるの?
153 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:21:05 ID:RnG5l4Lff
>>147
そんなにしませんよ成城石井で買い物してるの?
139 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:19:00 ID:NWisel3P5
カツ丼でいいじゃん
141 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:19:02 ID:W7Uo5Otq1
余裕やん
麻婆豆腐でええわ
152 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:21:03 ID:qvAtcHcp7
>>141
まぁこれが一番正解に近い
ひき肉とネギと豆腐さえあればあとはCookDoで良いからな
米が進むってのは大事よ余った金でしめじ入りの中華スープつけようか
142 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:19:03 ID:afAn6Tm17
家にある使ってええ食材とかないんかよ
146 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:19:03 ID:JALGFotgD
そう考えるとマッマってすごいな
毎日やってんだろ
151 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:21:01 ID:gqFWec4sB
>>146
作るのより考えるのがスゴい
148 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:20:02 ID:1w76peINj
サラダ用カット野菜買って冷食の唐揚げと適当な惣菜でええやん
149 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:20:02 ID:UFqqxYfo.
副菜なんか適当でいいだろって思うわ
なんなら米と味噌汁とおかず一品で足りる
156 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:22:03 ID:Zr.2ZGeio
ちくわ
162 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:24:01 ID:qvAtcHcp7
>>156
ちくわも限りなく正解に近いな
エリンギと一緒にマヨ醤油で炒めれば副菜としてコスパ最高や
メインがちょっとショボくても許される
161 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:24:00 ID:dUMEkfkBS
四人前なんか1000円ちょいで一汁二菜いけるやろ
175 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:30:05 ID:.Xj83kXz6
豚汁だけ作ってあと適当に惣菜でええやろ
176 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:31:00 ID:hHChhV9a0
2000円もあれば余裕やんけ
181 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:32:00 ID:lWxqJ9Y/8
生姜焼き、味噌汁、カット野菜のサラダ
余裕やろ
182 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:32:01 ID:EZeq6EzUl
麻婆豆腐と冷凍餃子でお釣り来るな
184 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:33:03 ID:MswCOGCkF
キムチ鍋の素
カット野菜
とうふ
豚バラ
これで1000円もいかんやろ
〆のおじやに温泉たまごと刻みネギ付ければ満点よ
185 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:34:05 ID:SasqSfqBl
1回2000円とか余裕やん
190 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:38:01 ID:XKlw9EXdr
カレーか肉じゃがでええやん
192 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:39:03 ID:TxHqQDtSx
余ってる食材活用しろ
193 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:39:05 ID:OtcdDcIIt
鶏もも肉、じゃがいも、玉ねぎ、人参トマト缶買ってコンソメとケチャップで味付けしたトマト煮がくっそ楽で美味いぞ
ケチャップ使わないでヨーグルトを混ぜながら食べるのも美味い
194 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:40:05 ID:dUMEkfkBS
>>193
トマト煮はなんつーかコクが出しにくくない?深みというか
196 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:42:03 ID:MswCOGCkF
>>194
そこでとろけるチーズを載せてだね
195 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:42:00 ID:IDz.rMon4
2000円で一食4人分とか余裕すぎるやろ
野菜炒めと味噌汁で終了や
197 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:43:05 ID:zcqFCERkn
豚と白菜で鍋にすりゃええやろ
198 名前:名無し 投稿日:2025/02/13 10:43:05 ID:c2KTXMKuI
そんなこともできないから屑ニートの落ちこぼれなんだよ
カレー作ろう
もし出来なきゃ調理実習こなしたであろう小学生時代以下だぞオメー
トップバリュ系列の店で鍋用のセット野菜が198円。半額になっていれば100円
豆もやしでカサマシしてあるとは言え、一袋で二人分の野菜はある。余裕みて4人で4袋かっても800円 あと肉と豆腐で余裕で鍋にできるわ。肉は豚か鶏な
食パン8枚切り買ってきて中にハムとチーズ挟んでケチャップかけてオープンin
こでで十分。あとは牛乳パックでかいの買っとけばいい
小学生の実習でやったような記憶があるが
なんかいたたまれなくなった
4人前の食材がどれくらいの量か、という言葉の裏にある世間知らずな自分に気づかせるためのマッマの作戦
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
普段料理してないならカレーか鍋だろうなあ
2000円もあれば頭を悩ます事はないね
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
調味料がそこそこ揃ってる前提で、
炭水化物セットなら、
まるちゃんの焼きそば(豚肉+キャベツ+もやし)
カレーうどん(冷凍うどん+肉+ネギ+SBの赤缶+片栗粉)
炭水化物(ご飯)別でいいなら、
・鶏ももの照り焼き(鶏もも肉)
・豆腐のそぼろあんかけ(豆腐+鶏ひき肉)
・麻婆豆腐(豆腐+豚ひき肉)
・厚揚げと大根の煮物、大根の葉っぱのごま和え(厚揚げ+大根+すりごま)
ご飯が別なら、ぜんぜん余裕だな。小鉢2つくらいまだ増やせる。
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
コスト抑えるなら大盛りでも安い値付けしてる店舗調理の外食を参考にするんだ
俺なら手間もかからないパスタかオムライスあたりを選ぶな
オムソバでも許されるならもっと楽だ
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
おかずの材料費のみで一人500円だと普通の定食屋なら2000円弱じゃん
原価厨大歓喜イベントだ
ご飯は用意されていると明言されているのに焼きそばだのパンだの言ってる奴がいて笑える
>>18
そうなのか……と思って確認したらこれか。
>米はマッマが4合準備してたから炊飯器にあるわ
4人で4合は炊きすぎだろ。
もやしとか言ってるやつ全員子供部屋おじさんだろ
自炊は情強💕
4人で4合米食う家庭のオカズとしたら大変かも
麻婆豆腐でよくね?
4人前のタネと豆腐だけで終わるやん
ラーメン作れるならラーメンでいいじゃん
イオン行って160円の冷凍パスタ4個買ってこい
ニートが夜中に冷蔵庫の中身勝手に使って「豪華な夜食!」とかやってるの見ると、
こういう経験は必要だと思う
4人だと肉は500gぐらいいるよな、豚肉でも2000円くらい行くな
肉野菜炒め程度作れないとかニートじゃなくて脳障害を疑う
>>27
グラム400円の豚肉とか普段ええもん食っとんやな
2000円あったら物価が上がりまくった今でも三品は作れる
肉野菜炒めにインスタント味噌汁でも付けりゃそれでいいだろ
ご飯のおかずにパスタ・焼きそば・うどんてw
おかんに喧嘩売れと言ってるようなもんで草
一番失敗が少ないのは鍋だから麻婆豆腐が一番無難よな
調味料を揃えてられないのなら素を買えばよいし
でなければ肉野菜炒めにしておけ
とにかく「冷蔵庫に何があるか、何を使っていいか確認しよう」話はそれから
成型のサイコロステーキ肉1人前買って来てピラフ風ご飯×4 あとカラフル目なカット野菜
キャンベルの缶スープ
カレーを食べたばかりなら
冬だからクリームシチューにでもしとけ
・ルゥは特売日でなければOKストアの通常価格が安いからOKでハウスなりS&Bなりの品を買え
ハウスは北海道シチューを推すが、シチューミクスでもそこそこの味だ
S&Bは濃いシチューを推すが、妥協するなら「とろけるシチュー」でもよい
・実は家に、玉ねぎ、人参あるだろ?具材は鶏むね肉を買うだけで済むんじゃねえか?
・あっ、じゃがいもはシチューに入れるなよ。その代わり人参の量を1.5~2倍にするか
じゃがいもの代わりに軽く炒めたぶなしめじを1~2株入れとけ。1パック98円くらいからある
・シチュー用野菜セットは買うなよ
4人で2000円なら4日分だな
今日の晩飯とか贅沢しすぎやろさっさと作れ
いやいや、2000円は手間賃やろ?
10年前ならともかく
2025年2月現在の今、ニートやれてるのは随分裕福なご家庭だろう
中流以下は給料アップより食費など生活費アップで生活アップアップでニートなんて養ってらんないからな
出来らあっ!
デカい鍋で鍋料理作れば余裕じゃねーか
メシさえつくればニートさせてくれるとか優しくね?
少なくとも親はタヒぬまで面倒みてくれるという甘々すぎる条件
総菜のカツでも買ってきて卵溶いて出汁入れて
カツを卵とじにして出せよ
スーパーのラーメンコーナーに行けば替え玉入れて2000円余裕
冷凍炒飯もつけられる
年齢と精神年齢