2 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:19:04 ID:D9q7jdL12
ワイも
皮は食べれるけど
3 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:19:05 ID:3.DbfWn2N
育ちの悪さ出てるよな
5 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:20:01 ID:D9q7jdL12
>>3
関係ないやろ
4 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:20:00 ID:D9q7jdL12
骨がある魚、食べられない魚は苦手や
6 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:20:03 ID:/e377PlP9
骨がないさんま開発できないんか
8 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:21:00 ID:D9q7jdL12
>>6
ほーんとこれ
7 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:20:05 ID:eei/O5SFQ
お母さんに食べやすい大きさに切ってもらってたら自分で切れなくなったわ
10 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:21:02 ID:D9q7jdL12
>>7
ワイは自分でやってたけどいつもグチャぐだになる笑
9 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:21:01 ID:ZqEbkVAmW
無理に身を剥がそうとせず上から箸で押してスライドさせるのが綺麗に食うコツや
11 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:22:00 ID:afp/8w0Gi
手でやっちゃうわ
箸は無理すぎる
14 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:22:04 ID:yzLNfEYIG
>>11
下品
19 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:23:03 ID:D9q7jdL12
>>14
そういう国の人なんやろ
国により食べ方は異なるよ
13 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:22:03 ID:eei/O5SFQ
小さい骨って口の中でとってるんか?
17 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:23:02 ID:HxXQcIgXl
>>13
ワイはそうするけど見てる人からしたら不快なんかもね
15 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:22:05 ID:4mU29ZwGW
骨ごと食えや
ずっと噛んでられるで
16 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:22:05 ID:mrdQ8dSB5
細い小骨は食べちゃうのがコツや
18 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:23:02 ID:.pmRDY/9r
サバみりんカチカチで食べる所なくてびっくりした
20 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:23:05 ID:ti5ATcH2X
ティッシュないと仮定して口に入れてしまった骨はどう処理するのが「マナーがいい」んや?
22 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:24:02 ID:D9q7jdL12
>>20
マナーなんてあるんか?
口から出すしかないし
26 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:25:00 ID:MKewcjrTr
>>20
細かく噛んで飲み込んだらいいだけの話やん
29 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:25:05 ID:yzLNfEYIG
>>20
飲食店だったら床に吐け
37 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:27:00 ID:D9q7jdL12
>>29
メジャーのベンチかよ
39 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:27:03 ID:yzLNfEYIG
>>37
どういう意味や?
50 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:33:02 ID:D9q7jdL12
>>39
メジャーのペンチって選手が食べたひまわりの種とかツバとか床に捨てられてて汚いやん
52 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:33:03 ID:yzLNfEYIG
>>50
飲食店でもそれ普通にやらんか?
21 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:23:05 ID:xvdjd0Tnl
骨多い魚は途中で嫌になって雑に残しちゃうわ
23 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:25:00 ID:4SKEAZ7bz
鮭を川ごと食べるスレじゃないのかよ
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:25:00 ID:KaDEWFg7a
焼き魚美味いけどめんどくさい
意地でも綺麗に食いたくなる
25 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:25:00 ID:yzLNfEYIG
お前らって口に入ればなんでもいいってタイプだよな
もしかしてエッヂで食に関心があるのってワイだけ?
27 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:25:00 ID:2Z32nF9xi
ワイビビリやからキレイに食べれんわ
32 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:26:02 ID:yzLNfEYIG
>>27
ビビり関係あるんか…?
28 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:25:04 ID:ZPZFqR3Av
手先が不器用な奴っておるからな
一概に見下すのはやめるべきやな
30 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:26:02 ID:QiHvMZ51/
棒に刺して丸かじりが一番楽
42 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:28:05 ID:yzLNfEYIG
>>30
ワイも料亭に行くとこれやるわ
割り箸もらってケツからぶっ刺してまるかじりしとる
同席した上司とかにも「ケツから箸でぶっ刺すとゲロウマでエグいっすよ」って教えてあげてるわ
31 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:26:02 ID:uZAsvwIuP
懐紙を携帯してないとか浅いな
33 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:26:03 ID:mrdQ8dSB5
あと日常的に焼き魚食べたり魚捌いたりすると骨の位置とかも覚えてくるから上手に食べれるようになるぞ
40 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:27:04 ID:yzLNfEYIG
>>33
ならない
34 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:26:04 ID:OH9v0hg5y
真ん中に箸で線入れるのだけ知ってる
35 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:26:05 ID:EchbodSf8
皮は残してもええよな?
36 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:26:05 ID:d5PYeilwo
ほっけ、さんまはイージーやろ
身を割って開くだけやんけ
43 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:29:01 ID:3ySpXL29d
小骨とかあばらの柔らかい骨は噛み砕いて食べるんや
骨を取ろうとするから汚くなるんや
45 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:30:00 ID:MKewcjrTr
汚いやつはほじほじした身が散らばっててほんま汚いからな
不器用とかじゃなくて意識の問題よ
46 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:30:05 ID:ZazQERnFb
ファブルみたいに頭から骨ごとバリバリや
47 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:31:02 ID:d5PYeilwo
プロとして──────
49 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:33:01 ID:yzLNfEYIG
>>47
下品な食べ方やな
48 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:31:05 ID:Ur91nlJ8K
ハラワタとかマズくてくえんわ
51 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:33:02 ID:yzLNfEYIG
>>48
お子様やね
53 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:34:05 ID:eZHCpGwrs
冗談のようで本当にいるんだよなこれ
55 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:35:05 ID:yzLNfEYIG
>>53
ワイも昔はわざとやってるんかと思ってたわ
後輩とか雑に食べてたら食事中でも胸ぐら掴んで顔面ボコボコに殴ってたわ
54 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:35:04 ID:mTxgWN/LC
56 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:36:04 ID:yzLNfEYIG
>>54
ワイと同じやん…
毎晩帰りの電車内でビッグマックとセブンの豚ラーメン爆食してストゼロで流し込んでるわ
地元じゃ有名になりすぎて「爆食のジョン」って呼ばれてる
ガチやで
38 名前:名無し 投稿日:2025/02/12 13:27:02 ID:auTz/bNTO
いくら箸使いが綺麗でも、骨むしりめんどくさいんだなあ。笑🐸
アジ、サバ、サンマ
小骨多すぎ、むしるの面倒い、死ね。笑🐸
上手に食べられるようになりたいんだけど
ネットで食べ方を調べて練習しても上手にならない
そんなに頻繁に食べるものでもないから繰り返し練習することもできない
詰んだ
側線にそって箸を入れて上下に切り分け中骨をとっちまう
そうするときれいに食べられる
カエルもな
>>4
ってネットにかいてあるじゃん?
で実際にやるとできないんだよなあ
サンマは骨ごと食えるからチョロい。あと馬鹿のレスまとめんなよ。
幼児は情弱💕
お前ら上手に骨むしって食えなそう。笑🐸
熱々の煮魚や焼魚だと身離れ良くてスッキリ食べられるけど、冷えてると難易度上がるな
秋刀魚やシシャモ鰯辺りなら骨も頭も食うから何も残らん
え…秋刀魚を骨ごと…!?😳
うちの猫かな?🐈⬛
残った骨は手拭いに包んで胸元に入れて持って帰るよね
こんな人として当たり前の事でドヤれるその根性w
育ちよりも音痴
他人と同じだけやっても運動できなかったり歌が下手だったり勉強できなかったりな
何十年も前にTV番組でマナー講師が、尾頭付きの魚食べる時はひっくりかえしたらダメ
骨は先に頭引いて抜き取って食べるなんて言ってて、実践したくて頑張ってるんだけど難易度高すぎる
尤も、そのTV番組だとスタジオのタレントはもちろんマナー講師も上手くできなくて
全員残飯みたいな焼き魚になってたんだけど
子供の時の環境だと思うな
別に魚の食い方なんて習うもんでもなく、経験からどう食ったらキレイに効率よく食えるか分かるもんやねん
普通はそうでも何度食ってもどう骨が入ってるか全然覚えないのもおるだけで
ばあちゃんが食べた魚は無茶苦茶綺麗だったなあ…
サンマなんて骨取り簡単だろ。
本スレ47で開いて腹骨は箸ですくえばきれいにとれる。
ちなみに腹骨は歯と直交するように口に入れてしっかり噛めば刺さったりしない。
むしろ、エラ付近につまった鱗をよける方がめんどう。
ナメタガレイの干物はなかなかきれいに食べられないな。
※15
たまに得意げに頭ひっこP抜くやついるけど、汚らしいから俺はやらない。
魚の骨をむしるってどこの方言なんだろうな。
汚らしい。