2 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:17:05 ID:JB6OIG12b
まだ情弱の馬鹿どもにバレてないのも良い
今のうちに食うぞ
3 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:18:02 ID:7GbGmgpIN
バレたら食えなくなるん?
7 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:19:01 ID:JB6OIG12b
>>3
品薄になるかもしれん
4 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:18:03 ID:JB6OIG12b
ブロッコリーがバレる前ってこんな感じだったんだろうな
5 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:18:05 ID:4Lb0no4y.
たかい
6 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:19:00 ID:hPns6S.ak
情弱のアホに散々使われて飽きられた段階やろあれ
8 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:19:03 ID:JB6OIG12b
>>6
いや?
9 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:19:05 ID:1DFb9qDGl
使い道が少ない
10 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:20:02 ID:JB6OIG12b
>>9
ヨーグルトに入れるだけでいい
14 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:21:02 ID:1DFb9qDGl
>>10
ジャムでええやん
冷凍の使ったけどキンキンに冷えてて歯に染みる
17 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:22:02 ID:JB6OIG12b
>>14
ジャムはだめ
20 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:23:02 ID:1DFb9qDGl
>>17
なんでやねん
ジャムのほうが使い道多いぞ
11 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:20:02 ID:zcwvOm1cb
別の種類と一緒に植えないと実付き悪いとか面倒じゃん
時代は桃だよ
13 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:21:01 ID:VAD1U.046
ブルーベリー育ててるけど
葉の色も綺麗やし、紅葉もするから庭木としても強い
15 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:21:04 ID:JB6OIG12b
>>13
ええな
30 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:26:04 ID:3el5XGVOz
>>13
ワイハイブッシュの苗木2つ買って同じ時期に花が咲くらしいんやが1つだけもう咲きそうになってるんやけどこれもう手遅れ?
32 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:28:04 ID:VAD1U.046
>>30
ハイブッシュなら多分自家受粉できるんやないか
36 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:30:00 ID:3el5XGVOz
>>32
異種の方が身が沢山なるって情報鵜呑みにしたんやが自家受粉って綿棒1本あればええんか?
45 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:35:05 ID:VAD1U.046
>>36
ワイは放置してるで
面倒くさそうやし
49 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:38:01 ID:3el5XGVOz
>>45
サンガツ
買って1年目だし実の出来は虫さんにまかせるわ
16 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:21:04 ID:eq6TUEWzk
日本で栽培すれば病気も害虫も居なくて無敵やぞ
18 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:22:05 ID:fVxL.dgmd
ブルブルブルブルアイッアイッブルベリアイッ
ブルブルブルブルアイッアイッブルベリアイッ
19 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:23:01 ID:JvYuNzsTR
高いねん
21 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:23:03 ID:fhvFyIytB
目に良いんですよ
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:24:04 ID:YvUWAPEjq
>>21
デマ
22 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:23:05 ID:VAD1U.046
商品として出荷できないぐらい完熟したブルーベリーうめぇわ
23 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:24:03 ID:YvUWAPEjq
栄養よしって嘘やろ
ブルーベリーの栄養って何入ってるんや
27 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:25:03 ID:JB6OIG12b
>>23
嘘じゃないぞ
色々良いのが入ってるぞ
25 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:24:04 ID:JB6OIG12b
まだ馬鹿にバレてない
今のうちや
26 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:25:02 ID:hlESzDaPr
美味そうなイメージからの落胆
28 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:26:03 ID:JB6OIG12b
ガチで情強専用やな
29 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:26:04 ID:pFP6tE7qA
冷凍のブルーベリーか?
33 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:29:03 ID:7xRtpgQKZ
実家で育ててるけど夏頃にブルーベリーのシャーベットをパッパが作るなぁ
35 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:29:03 ID:vafltDk/Z
外国産が昔の倍の価格になったわ
39 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:32:03 ID:hyePVu0WR
近所に摘み取り体験できる小さい農園あったからよう行ってたわ
40 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:34:01 ID:P/YNpk8MS
種がね…
43 名前:クンクォア 投稿日:2025/02/10 13:34:04 ID:hi4nTnKNK
どこに売ってるんや
スーパーで見たことない
44 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:34:05 ID:NDm.gGfwJ
塩水に漬けると真実を知ることができる魔法の果実
46 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:36:05 ID:AZsQ5ic3U
水ダウの「ブルーベリー農家、全員視力2.0」説好き
47 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:37:01 ID:BEpOlNi3C
ヨーグルトに蜂蜜と冷凍ブルーベリー入れて食べるとうまいわ
48 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:38:01 ID:X5mNd0792
値段と冷凍庫で嵩張るのが難点
41 名前:名無し 投稿日:2025/02/10 13:34:03 ID:dgXTKpipt
年一回食うかどうかだわ
独特の風味はあるが何度も食べたくなるようなものじゃない
ビタミンCが豊富で食べやすい
カシス(ブラックカラント)でよくね?
アントシアニン豊富だしブルーベリーより安いしで
>>2
栄養価みたら12%程度しかないやん
柿なんて同量で84%だぞ
もっと言えば海苔やジャガイモのほうがデンプンで守られてるから効率いいぞ
>>3
アントシアニンはデータ不足で人間への有効性が証明されてないよ
外国の酸っぱいだけの食感悪いのは例外として
国内ならストロベリー選ぶわ
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
冷凍のを朝レンゲでそのまま立ち食いしてる
栄養がどうとかどうでもいいわ
おいしいんだわ
食ったあと歯見るとわかるから
つまみ食いするとかーちゃんにすぐばれる
眼にいいんだよな確か
※11
あれね、ウ・ソ(ナゾナゾ博士)
英空軍「我軍の夜戦戦果はカロテンとアントシアニンのおかげさ」
※12
野沢雅子に怒られるぞ
味よしと言うには個体差でかすぎだろう
3粒まとめて食ってもまだ甘すぎたり無味だったり安定しない
蒼苺は情強💕
品種が多いから、定番以外を選ぶと植える時に迷う。
近くにある農園は露地植えで下のほうの実は泥が付いたりで汚れたり傷んだりで収穫しないから
かじりに来た野兎のたまり場になっててめちゃくちゃ和む
ハウス内の鉢植え栽培で棚に並べてる叔父の農園は清潔だし収穫しやすいし虫やナメクジもいないしで
良い事づくめな気もするけど、野兎わらわらを見ちゃうとなんか物足りないんだよねw
変な時期にブルーベリー狩りやってるから調べたら収穫期が違う品種がある
家庭菜園で育つんや
是非育てたい
生物学者が森の生態調査に猟師に付いて行って罠でとらえた狼がいて処分すると聞いたので
試しに腹掻っ捌いてみたら胃の中ブルーベリーでいっぱいで、当時完全肉食だと言われてた狼に
高い雑食性があるかもって報告をきっかけに狼の生態調査が飛躍的に進んだって話好き
※21
いいな、それ。ブレークスルーの話ってワクワクするよね。
ブルーベリーで一番栄養価があるのはビタミンK。あとマンガン。ほかはゴミ。んで日本人は納豆食ってりゃビタミンK摂取できるんで(100g食うと5日分の必要量摂れる)栄養的には意味のない食い物。
ブルーベリーうまい。