謎の勢力「紙ストローは飲み物が不味くなる💢!!」←これ本当か?

 
2025年2月12日19:00:00
 
コメント(26)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:25:04 ID:1vP72dQJ0
本当にストローの材質ごときで味が変わると思ってるのか? ネットのいい加減な環境保護叩きの風潮に思考停止で流されてるだけじゃないのか?

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:26:04 ID:SfplFg8M0
マック行って飲み物頼んでこいよ
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:26:05 ID:N6zd5iDMd
変わるけど
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:27:00 ID:5ozKqshU0
イッチ紙ストローで飲んだことないやろ マジでええことないで
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:27:04 ID:W/NLZGYp0
マックの紙ストロー感触気持ち悪すぎて飲み物まずかった
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:27:04 ID:MxBdHmcA0
紙パックに口つけて飲むようなもんやろ 紙ストロー使ったことないけど
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:27:05 ID:1vP72dQJ0
マックよく食べるけど一度も紙ストローで不便したことないぞ? お前らこそ紙ストローで味が変わる理屈説明できるか?
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:28:01 ID:VfpbBLsAd
廃止してるとこ増えたな
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:29:00 ID:3oUHszK20
紙ストローの方が摩擦強いから吸い込みづらいわ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:29:00 ID:pjuWfcq/M
というか紙が嫌なら蓋開けで直飲みすりゃよくね?
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:29:04 ID:EWT/GsWX0
>>10 女さんが発狂しちゃうんでダメです
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:31:05 ID:3oUHszK20
>>10 普通の飲み物の時はそうしてるわ シェイクがな
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:29:02 ID:JFxVnoZD0
舌触りの問題やろ
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:29:04 ID:t1gmCGxOd
紙ストローなんかするならコーヒーみたいに蓋に飲み口付けろと
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:30:02 ID:8rym9A600
コップの材質が鉄、ガラス、紙でも同じ主張するのかな
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:34:00 ID:1vP72dQJ0
>>15 紙ストローに文句言いながら平気で紙コップ使ってるの笑うわ
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:43:00 ID:8rym9A600
>>28 すまん君に対して言ってるつもりや
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:31:03 ID:AvOD+j9L0
プラシーボ効果や 実際は味はかわらん
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:31:04 ID:RvbSejZ00
紙に口つけて飲むのに紙の味せんかったらもう味覚障害やろ
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:32:04 ID:1vP72dQJ0
>>17 ストロー舐めてて草
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:34:04 ID:JFxVnoZD0
>>20 唇の感触も含めての舌触りやら味わいやろ… なんで割れやすいガラスのコップが未だにこれだけ使われてるか考えたらわかるやんけ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:31:05 ID:1vP72dQJ0
紙ストロー叩いてるのは“普通の日本人”だと認識してるわ
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:32:04 ID:PmGFSVY3d
>>19 でもスターバックスは廃止したよ?
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:33:00 ID:VNHLSv4p0
酷い酷い言われてるからそんなに酷いのかとおもったら言うほどでもなかったわ
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:33:02 ID:RvbSejZ00
あの紙ストローも、紙で作るにしてももうちょっとツルツルしたので作れんのか? あれ段ボールやねん味が
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:33:03 ID:Zm9ppr8K0
感触の問題やろ ガラス瓶のほうがコーラが美味しく感じるのと同様で 食感は思ってるより重要
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:33:03 ID:QXCYAMsT0
マックのふにゃふにゃ紙ストローマジ嫌い 無駄な配慮いらんやろほんま下らん
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:34:03 ID:1vP72dQJ0
>>25 ポリコレとか嫌っていそう
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:33:04 ID:jMbU+EN70
トイレットペーパーの芯の臭いするのがね
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:33:04 ID:DBYPY3nM0
そら変わるよ コップでもスプーンでも箸でも変わるやん
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:34:05 ID:pOXcPa6J0
毎回マックのストローは飲み残しのところに未開封でぶち込んでる
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:35:00 ID:XYSAzvX50
冗談じゃなくマジな話紙ストローはものすごく健康に悪い ペルフルオロアルキル物質・ポリフルオロアルキル化合物というものが付着してるから使ってはいけないんだよ 紙ストロー使ってるような店にはいってはいけない
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:35:00 ID:Hd22ogDdd
全体の殆どを占める事業ゴミは放置で 0.1%あるかどうかのストローを規制して環境保護が出来ると考えた 馬鹿な環境大臣だれだよ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:36:00 ID:QFta2NOU0
鉄は味に影響するよな
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:36:03 ID:Yx39aj9R0
ストロー変わっただけでマックのコーラがあれほどゲロマズに感じるとは思わなかった
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:36:04 ID:1fm5dUy80
不味い以前にフニャフニャになる時点で欠陥品や
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:36:05 ID:PmGFSVY3d
もしかして顧客満足度上昇のために紙ストロー廃止したスターバックスのことをデマに騙された無能企業って言ってる?
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:37:00 ID:H+MWJzBo0
コーティングが怪しいよな 紙コップは別に味変わらんのに
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:37:01 ID:3Ep1vrMXd
誰があんな意味のわからんもん思いつくんだろうな
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:37:02 ID:RvbSejZ00
てか容器から直飲みやったら全然不快感ないんやから 容器と同じ材質でストロー作らんのかあれは
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:39:03 ID:JFxVnoZD0
>>41 それも一部あったよね生分解性みたいな 別にあっちなら全然良かったんやが
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:37:03 ID:XYSAzvX50
紙ストローだけはつかってはいけない 本当に健康を害するぞ 自分でプラスチックのストロー持ち歩くかそれかステンレス製がおすすめ
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:37:04 ID:GqZybTYR0
マジやで クッソ不味かった
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:37:05 ID:uZEr76aO0
炭酸系は口に入れる瞬間泡になってる感じして風味落ちるわ
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:37:05 ID:MxVhWXPm0
余りにも不評だから使ったことない
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:37:05 ID:ugdEf4txa
だいたいコールドドリンクにいちいちストローなんて要らんやろ ホットは直飲みするじゃねーか
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:37:05 ID:H+MWJzBo0
しっかりコーティングするとストロー型に加工できんのかもな
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:38:01 ID:kbc/ChiZ0
ラップの芯みたいやからな
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:38:05 ID:GqZybTYR0
だって紙の味するんやもん ストローの口触りもぐにゃぐにゃやし
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:38:05 ID:Hoxc8RaY0
なんで紙コップと同じ感触にできんのやあれ ザラザラな上に水でふやけるダンボールやんあんなの
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:39:02 ID:XYSAzvX50
味が変になる原因は熱などにつよくなるためにストローに処理されてる薬品のためだよ その薬品が健康にわるいから今問題になってる
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:40:01 ID:8dQXo/rG0
でも液体一番触れてるカップも紙製だよね?って言ったら毎回静かになるの好き
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:42:05 ID:JFxVnoZD0
>>58 お前以外は直接触れる部分の材質について話してると思うよ
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:45:05 ID:GqZybTYR0
>>58 カップはすぐぐにゃぐにゃにならへんやん ストローは数回口つけただけでぐにゃぐにゃになるんやで
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:40:02 ID:MPudukcL0
すげえ紙の味がしてビビった思い出
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:40:03 ID:OOaKALVh0
日本人なら箸の違いで食品の味が変わるのも分かるだろうにまったく…
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:40:03 ID:i089x9hr0
口触りとか気にせん人なん? モロモロになって気持ち悪い想像もできんのやばくない?
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:42:05 ID:1vP72dQJ0
ここまで誰も論理的に説明できた者なしか
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:43:00 ID:QSES1vzP0
紙ストローとコーヒーの相性糞悪いよな 他の飲み物ならなんとかなるがコーヒーだけは無理
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:43:00 ID:QhmCphh60
ガチで紙を口に突っ込んでる感じがして無理 アイスコーヒー頼んだ時ついてきたらマドラーがわりに使って容器に直接口つけて飲む
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:43:03 ID:RvbSejZ00
紙ストローは、クラフト紙で作られるのが一般的です マクドナルドのカップの材質は、コールドドリンク用カップはバイオマスPPやリサイクルPET 調べたらそらまずいわけやで。
69 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:43:04 ID:yZzoPc7y0
モスはまだプラスチックだな コーラがうまいぜ
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:44:02 ID:9xyh+mFR0
ひどかったな くっせえし 長時間無理だし 正気かっておもったわ
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:44:05 ID:H+MWJzBo0
さすがにシェイクはプラやろ?
99 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:52:03 ID:XYJaMKAd0
>>71 たまに飲むけどプラしか見たことないな紙のときってあったのかね
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:45:00 ID:8dQXo/rG0
紙の味がーとか言う味覚の鋭さあったらプラストローは油の味感じるのかな?
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:45:01 ID:bMpTQHKo0
自分で試してみればええやん
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:45:03 ID:5BKQ9gbI0
飲み物5秒くらいで飲むから気持ちわからん
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:47:02 ID:3oUHszK20
液体を入れとくだけならともかく吸い込む力加えたら紙では持たんのやろうな 死ぬほど飲みづらい
78 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:47:04 ID:RvbSejZ00
クラフト紙は、包装や印刷、文房具、アート、インテリアなど、幅広い用途で使われています 何一つ口に触れる用途なくて笑う こんなん口に入れるとか正気じゃないわ
86 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:50:00 ID:eon38KSm0
ワイはいつもプラスチックに変えてくださいって言ってるで
92 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:51:00 ID:FK/P3wZo0
例えばティッシュを口に含めばわかるけど味しないことはなくて独特の味がする その独特の味が食品の風味を損ねるなんてわかるだろ
105 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:57:00 ID:3W/wA6Iu0
炭酸は変わるよね
107 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 17:58:00 ID:MHOMKEHv0
紙が溶けてくるんよ 紙食べてるみたいな感じになる
119 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 18:01:01 ID:7bVpcOWS0
やっぱ神の味というか匂いはするな 特にアイスコーヒー プラストローでっていちいち言うのめんどくさいしたまに 忘れるから向こうから聞いてほしい
131 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 18:04:00 ID:qKGK5pI10
紙ストローは確かに不味い だからと言って「プラのストロー使いまくってもいい」とはならんけどな
136 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 18:05:02 ID:RvbSejZ00
>>131 いやええやろ。誤差や
140 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 18:06:05 ID:b21Rj5JK0
まあ慣れればこんなもんってなるんやないの
143 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 18:07:02 ID:zeKYp6810
なんかソフトドリンクもコーヒーの飲み口キャップに変わったよな
145 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 18:07:03 ID:Qx9dUjec0
直のみ>プラストロー>>>>紙ストロー
146 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 18:07:05 ID:gj5gwltj0
不人気のお陰でジェーソンでディズニーなどのキャラクター紙ストローが30本5円で売られてたから それ大量に買ってきて雑に使ってるわ
150 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/08 18:08:05 ID:DzFA2WGWH
変わらないならこんなにクレーム出てねえよ 中村(Nakamura) ストロー カラー 曲がるストロー 500本入り 21cm
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739003145/

おすすめ記事

関連記事

コメント(26)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 19:02:47

    ストロー自体が要らんがな。笑🐸
    チマチマチューチューなにをしとるの?気持ち悪い。笑🐸
    男でストローつことるオカマ気持ち悪いんじゃ。笑🐸

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 19:05:39

    トランプも紙ストローがどうのこうの~ってネット迎合狙ったちっちゃいことグチャグチャいっとんのう。しょうもない。笑🐸
    男ならストロー使うな。それくらい言わんかい。しょうもないアホトランプが。笑🐸

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 19:11:24

    飲み口で実際に変わる
    同じ飲み物をガラスコップ、マグカップ、湯飲みなどで飲み比べてみると確かに変わる

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 19:35:54

    無知は罪
    しねばいいのに

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 19:36:57

    イッチは紙ストロー使ったうえでそう主張しとるんやな
    味障のバカとか救いようがないゴミクズやね

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 20:03:25

    イッチ君は鈍感で良かったね

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 20:04:30

    カエル読み飛ばすのめんどいからもうコメすんなや

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 20:10:37

    チャーハンはレンゲ派です

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 20:20:50

    ストローどころか入れ物の材質と形でも味は変わるだろ
    どんだけ適当に生きてきたんだよ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 20:30:57

    ストロー内側と両端の呑み口をコーティングしてくれればええよ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 20:51:13

    ストロー自体生産中止しろ!笑🐸こんなもの付けるな。笑🐸
    ワシが行く喫茶店はワシが行くと絶対ストロー出さんぞ。笑🐸ドトールのアホバイトがワシが毎回ストロー断ってるのにしつこく付けてくるから、睨むようにしたら、最近付けなくなったわ。笑🐸
    ストローは要らん。笑🐸こんな下等文化廃止せよ。笑🐸

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 21:36:29

    氷が邪魔だから冷たいのにはあるんだよね
    カエルの頭じゃ理解できないようだが

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 21:39:33

    ※12
    普通に縁から飲んでも楽に氷避けられるけど?笑🐸お前大丈夫?笑🐸

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 22:28:49

    紙ストローのおかげでスタバやマックに行くことが無くなったわ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 23:08:11

    ※1
    ストローケツに突き刺さってるオカマガエルがなんだって?

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月12日 23:17:24

    何口か飲んで先がふやけてきた時の感触が気持ち悪くて嫌 早食いなら関係ないんだろうけど

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 10:27:36

    客が嫌がっているけど論理的に説明できないからセーフ
    という奴は商売やらないで学者にでもなってろ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 10:35:07

    カエルは店員とコミュニケーションが取りたいからセルフレジ反対じゃなかったか?
    バイトに「ストローいりません」も言えんコミュ障だっけ?

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 10:48:40

    マックも客を批判するようになったのか?
    偉くなったものだ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 12:55:54

    ※18
    頭弱いな。笑🐸
    何回も対面でストロー要らないと言っとるのに、対応しない無能ゴミについて言うとるんやぞ。笑🐸
    まるでストローを使うのが当然かのように勝手に置いてくるやんあれ。ウザイわ~。SDGsに反しとるわ~。公選法違反石丸ドトール。笑🐸
    脳死でオカマチューチューしとる9割5分の客も気持ち悪いけどな。笑🐸ストローなんて要らんやろが!気持ち悪い!笑🐸

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 13:02:20

    蚊の泣くような声でボソボソ言ってて聞こえなかっただけだろ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 13:35:57

    紙の匂いが付くね

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 17:52:32

    口当たりが悪いのは間違いないし、
    口当たり悪かったら不味く感じるやろ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 19:09:11

    マクドの紙ストローは飲むという行為への冒涜だと思う
    なんやアレ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月13日 19:12:53

    こんなに鈍い人もいるんだね
    土とかついてても気付かず食べそう

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月14日 03:02:20

    ※24
    ストローを使うこと自体飲み物に対する冒涜やん。笑🐸

コメントを書く


本文: