たこ焼きにタコって要る?なくても充分美味いんだが

 
2024年12月10日17:00:00
 
コメント(22)
 

1 名前: 投稿日:2024/12/06 13:00:05 ID:rMWK1ti90
タコが価格高騰でマグロより高い!? たこ焼き店は悲鳴「2倍超」 https://news.yahoo.co.jp/articles/79b27928b94f47982bc5469c3b42fcdc3a66c719

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:02:00 ID:NgEGEakA0.net
餅入れてる
3 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:02:00 ID:Fj1cdhoz0.net
ちくわでいいと思う
61 名前: 投稿日:2024/12/06 13:18:03 ID:UPk9RS1w0.net
>>3 練り物は熱を持つととたんに不味くなる チーズあたりが妥当
4 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:03:01 ID:taCrCKYp0.net
タコがなかったら小麦粉と卵とソースを練り合わせただけの食い物になるな
32 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:10:04 ID:Y7c4iFRM0.net
>>4 まあお好みボールとでも言いますか
6 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:03:01 ID:jqym/a6Z0.net
銀タコ祭買ってきた ちょうど行列の谷でよかった
7 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:04:00 ID:tAynGGWs0.net
要る、出汁が全然違う
9 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:04:04 ID:Su0g9GxB0.net
たまにたこの入ってないたこ焼き引くけどがっかりだよ
14 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:05:03 ID:MJG0NPIV0.net
>>9 最後の1個にタコ入ってたなかったときの悲しさ
10 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:05:00 ID:DlWd+iHZ0.net
球体お好み焼き
11 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:05:00 ID:DT7VClJl0.net
タコは大嫌いだけどタコ焼きのタコ以外の部位は好きだからタコ抜きのタコ焼きって一度食ってみたいわ 滅茶苦茶美味いんだろうなー
12 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:05:00 ID:OIMwy95O0.net
かさ増しで刻んだブラックタイガーを入れている
13 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:05:01 ID:47ZE+J910.net
適当な段ボール入れといても関西人の馬鹿舌なら分からないんじゃね
15 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:06:02 ID:YbIRbvy10.net
出汁が出ねーだろ 小麦粉やいて喜ぶとかトミー副部長かよ
23 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:07:05 ID:EqnUN9ta0.net
>>15 関係ねえよ ちくわでも変わらん
33 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:10:05 ID:tAynGGWs0.net
>>23 ちくわからコハク酸なんて出ないだろ、頭沸いてんのか
58 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:16:01 ID:EqnUN9ta0.net
>>33 そんなモン、わかんねぇよw ワイドショーとか信じちゃうタイプだなwww
16 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:06:04 ID:UoBjd+q80.net
20年くらい前に大阪でたこ焼き食ったけど その時から入ってるタコの大きさ小さくなってそうな予感
17 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:07:02 ID:PyfvrPi80.net
ほんじゃただの焼きになっちゃうだろうが
19 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:07:02 ID:7purUZvW0.net
まああれはソースが美味いだけだからな
20 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:07:03 ID:45gAA3yd0.net
イカは駄目なんか
21 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:07:04 ID:TDl0TDRV0.net
何も入ってないとさみしいけど タコの代わりにかまぼこでも問題ないと思う
22 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:07:04 ID:uF84VNli0.net
タコさんウィンナーがいい コスパならちくわや魚介ウィンナーをカットしてので充分
24 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:08:03 ID:67QOGJXG0.net
やっぱタコがうまいよね
25 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:08:03 ID:VgsvDZsO0.net
鯛焼き「鯛なんて飾りですよw」
26 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:08:05 ID:nCUiLbFX0.net
そっちのほうが食べやすいときもある。
27 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:09:00 ID:EqnUN9ta0.net
キャベツでも入れとけ
28 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:09:01 ID:VgsvDZsO0.net
広島焼き「広島焼き言うな!」
29 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:09:04 ID:7iRYPbRr0.net
何らかのタンパク質が入ってると美味い だがプロテイン練り込んでも美味くはならんと思う
30 名前: 投稿日:2024/12/06 13:09:05 ID:exLUnsEZ0.net
家でやる時はちくわもちチーズで十分うまい
31 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:10:03 ID:z0rfU/0Y0.net
コンニャクでかさ増しするのキライ
34 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:11:01 ID:eJ0G+kCh0.net
タコ価格が急騰してんのタコ焼きが外国人にバレたからなんやが?それだけタコ焼きにタコは必須なんよ
35 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:11:02 ID:vu+ntoxW0.net
例のたこ焼き動画見て満足しておく
36 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:11:04 ID:XacwM6Kv0.net
ガキ使の絶対に美味しいたこ焼き選手権を思い出すな
37 名前: 投稿日:2024/12/06 13:12:00 ID:ApzLS7om0.net
大阪でいか焼きってショボいお好み焼きなのな 東京でいか焼き言ったらイカの姿焼きやでー
45 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:13:04 ID:XacwM6Kv0.net
>>37 出店でイカ焼き普通にあるで
38 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:12:00 ID:4ZdbiRm90.net
中身のないただの焼きでいいからめちゃくちゃ安くで売ってほしいわ そっちのほうが需要あるでしょ
48 名前: 投稿日:2024/12/06 13:14:00 ID:ApzLS7om0.net
>>38 タコ抜いてもまイナス10円くらいやね
39 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:12:00 ID:Zz6rHi4c0.net
イカでいいが タコなかったらお好み焼きと変わらんぞ
40 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:12:02 ID:l7vgOqz30.net
タコの代わりにウインナーはいってんの有った気がする
41 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:12:04 ID:yxHxSPVy0.net
タコじゃなくてもいいけどタコみたいに噛み応えのあるものは欲しい
42 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:13:01 ID:+HQsVgqT0.net
紅生姜いれんな
43 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:13:02 ID:ima6vrfl0.net
好きにせえよ
44 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:13:03 ID:/5K3iGi10.net
タコである必要はないけど、なんか芯になるものはほしい あと、ふわふわに焼いてほしい、売れ残ったようなカチカチのばっかで嫌になる
46 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:13:04 ID:Y5HkBJrP0.net
小さく丸めた外側カリっとのお好み焼きでも美味しいけど、タコ入ってるとさらに美味しいし嬉しい
47 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:13:05 ID:u1vAEPXj0.net
タコのコリコリ感がなきゃたこ焼き人気なくなるぞ
51 名前: 投稿日:2024/12/06 13:14:05 ID:ApzLS7om0.net
>>47 コリコリがええならこんにゃくとかイカでええやん
49 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:14:03 ID:irBkjsR80.net
子供のころ実家で作ってたときはちくわ入れてた ふつうに美味しいよ
50 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:14:03 ID:TDl0TDRV0.net
大阪焼きが好きだったけど岐阜で売ってるところが無い
52 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:15:00 ID:i2RjJe0k0.net
魚肉で作られた、ほぼタコ、間もなく商品化
53 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:15:01 ID:av5IWIg40.net
焼き
54 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:15:01 ID:K9m4/mhQ0.net
しじみで代用とか無理なんか? 淀川でしじみ採れるらしいし丁度ええやん
55 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:15:03 ID:4e7gw7J10.net
味覚焼なら或いは
56 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:15:04 ID:53dzBUb90.net
冷凍たこ焼き買って食ったが 5mm角のタコしか入って無くてマジで絶望した
60 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:17:03 ID:1IKnnr5q0.net
>>56 そういうとこがデフレなんだよな 冷凍で600円くらいで食事になるくらい良いもの出せばいいのに あと塩分多すぎ。そりゃ旨く感じる
57 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:16:01 ID:q4093AZJ0.net
イカでも良くね?
59 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:16:03 ID:DiA2EahB0.net
売ってるたこ焼きはたこの味しないけど でも自分で作ると味する
62 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:19:00 ID:WDbacooB0.net
ちくわを刻んで入れてる 出汁が出て美味い
63 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:19:03 ID:TDl0TDRV0.net
表面カリカリのタコ焼きを好む人の気持ちが分からない
64 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:19:03 ID:Y5HkBJrP0.net
炎たこ買ってから、イカ、海老、チーズ、ちくわとかあれこれ試したけど、やっぱなぜかタコが一番美味しいと思う
65 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:19:03 ID:g7ejvGp60.net
きのこで代用
67 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/12/06 13:20:00 ID:c0ZSRq1t0.net
カシワあたりでいいけど 食感が、なら軟骨でも 高価なものは少し違うよなぁ 冷凍 花咲イカ 1kg 松笠いか アメリカオオアカイカ使用イカ切身 業務用
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733457654/

おすすめ記事

関連記事

コメント(22)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 17:02:23

    お好みボールいいじゃん
    キャベツと豚肉とウズラの卵でも入れて焼いてくれよ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 17:10:47

    全然違うな。笑🐸
    ワシんちの近くのたこ焼き屋がタコ1cmくらいやったのが、最近5mm位になって、味が全然ちゃうもん。笑🐸
    タコの風味と旨みはタコにしか出せない。笑🐸タコは必須。笑🐸タコいらんとかいっとる東夷はアホ。笑🐸お前らがタコそんに食わんだけやろ。笑🐸

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 17:12:31

    いらない。タコ入りタコ焼き600~900円なら
    イカでもホルモンでも貝類で入れて500円くらいにしてほしい

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 17:21:29

    むかーし近所に自分で焼くたこ焼き屋があって流行ってた。
    そこではタコのほかに、ウズラ卵、牛肉、鮭、チーズ、ウィンナーなどをお好みで選べた。
    いつの間にかなくなってたけどまた行きたいな。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 17:32:52

    ミニトマトは危険、出来立てにかぶりつくと火傷もの

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 17:40:08

    タコの風味は独特だから入れないとやっぱ違いはあるね
    他のものだと美味しくても風味が違うからたこ焼きとはまた別の食べ物かなあって思う

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 17:42:06

    魚介嫌いだから魚介以外のおすすめ求む

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 17:46:49

    タコ抜きで儲かるならとっくにみんな商売にしてるだろうな
    浅知恵を誇るなら自分で店出して儲けてみなよw

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 17:53:45

    もう5年10年以上前とはニーズが違うんだよ給料そんな変わらず
    物価だけ上昇、どんどんつぶれてんじゃんw

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 17:58:17

    タコ足りなくて入れて美味しかったのは茹でたジャガイモだったな

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 18:03:35

    メキシコのたこ焼きブラザーズっていうYouTuberみとると、タコをデビルフィッシュとか言って嫌うアホが多いな。笑🐸そういう奴らにはスリミというカニカマのやつを食わせる。たこ焼きと比べて不味いわなあ。笑🐸
    タコを忌避する西洋人はアホ。笑🐸レヴィ・ストロースやサイードが西洋文化優位に一石を投じたのは素晴らしい。西洋文化はゴミ。笑🐸

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 19:02:31

    ※11
    たかだかメキシコ一国を「西洋」全体かのように語る
    アホは相変わらず主語がでかいなあ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 20:45:45

    好きに作ればいい
    それが商売になるかは、まるで別の話だ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 20:47:44

    頭も悪いけど、とにかくものを知らんからな。
    ビーフ100%のハンバーグは牛肉丸めて焼いただけのものやと思っとったしなw

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月10日 21:52:44

    ※12
    少なくとも比較の為に捨象している例外があるということは分かろうな。笑🐸気持ち悪い低学歴アスペ。笑🐸アスペ量産ネット民はここから説明せなあかんでめんどくさいわ。笑🐸

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月11日 09:33:58

    タコ
    100グラム 500円

    円安政策の地獄をありがとう、自民党

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月11日 11:57:11

    ※15
    いつもの後出し意見コロコロカエル出たwwwwwwもはやお家芸wwwww

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月11日 12:13:19

    ※17
    理系ぶったアホネット民は概括的にものを言うことが出来ないアスペだから。笑🐸
    いくらアホ理系に憧れているとはいえ、アスペな部分まで真似しなくていいのに。笑🐸

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月11日 13:54:19

    なんならイカでもいいしなあ
    ウズラの卵とか入れたい

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月11日 14:22:23

    エリンギ入れようぜ
    安いし

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月11日 17:48:16

    たこ焼きのたこの存在感はそれほどでもないしね。
    食感のアクセントになるものが、何か入ってればいいんじゃないの。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月18日 16:24:40

    たこがないならスルメイカを入れればいいじゃない

コメントを書く


本文: