2 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:01:03 ID:+hdBEL+K0.net
え?ラーメン食いながらダメなん?
36 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:07:01 ID:FI3PbmrB0.net
>>2
とんこつは特にだめ
シートにつゆこぼすと臭いがとれない
88 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:12:01 ID:TZ97ajtc0.net
>>2
カレーヌードルは匂いが残る
107 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:14:03 ID:f6S+DCwe0.net
>>2
どうやって運転すんだよ草生えるわ
4 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:02:00 ID:LR7pL2jA0.net
サンドイッチは??
9 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:02:04 ID:Pph9Pb2y0.net
ワイは菓子パンだからセーフ
10 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:02:05 ID:WkbDzlOa0.net
>>1
おにぎりがかわいそう
11 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:03:00 ID:kYRsl4yg0.net
数秒片手を使ってコーヒーをストローで飲むのがダメなら
数秒かけて頭をかいたり眼鏡をクイッとするのもダメなのでは?
16 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:03:05 ID:VgIqK8hd0.net
>>11
ハンドルをガムテープで固定するのを義務化
25 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:05:02 ID:nWAmMOkM0.net
>>16
デスマッチか
45 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:07:04 ID:FI3PbmrB0.net
>>11
アウト。死刑即執行
12 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:03:00 ID:NboW+j000.net
ビックマック食うぞ
20 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:04:05 ID:6aybfFRN0.net
ジュース飲んでようがタバコ吸ってようが
厳密には違反で誰も捕まらないだけだろ
免許持ってりゃ誰でも知ってるだろ
21 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:04:05 ID:mFmV795i0.net
ドリンクホルダー全否定?
22 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:05:00 ID:y8DnIPsJ0.net
腹減って倒れるよりはいいだろ
79 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:11:03 ID:/tIREaKZ0.net
>>22
運転できる状態ではないのに運転してはいけないで終わる話だよ
24 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:05:01 ID:INmplmuX0.net
ギアチェンジで違反のおそれ
138 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:16:04 ID:rJxvzYj00.net
>>24
先に書かれてた
27 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:05:03 ID:kGp4+re20.net
サンドイッチなら片手用に開発されたからオッケー
30 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:06:00 ID:ruSk68WX0.net
>>27
警察「はい減点」
28 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:05:04 ID:RJqt87TD0.net
食パンを加えてれば交差点でぶつかってもセーフ
29 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:06:00 ID:eoirVvmd0.net
>>1
スレタイ「運転中の」要らなくない?
201 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:22:04 ID:lxiOrwjh0.net
>>29
頭痛が痛いってヤツですね!
31 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:06:01 ID:xiKZN5Kq0.net
火をつけて回るマスゴミ
32 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:06:02 ID:vGv7ewE50.net
いつも不思議に思うんだけどうわぁー、こんな弁当箱、見たことあるかって画像、あれ何なの?
40 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:07:02 ID:tsrhroQ60.net
実際捕まった人おるんかね?
見つけてもさすがにスルーされてそうだが
41 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:07:02 ID:keJU0jkX0.net
厳密にやるなら一瞬でもハンドルから片手離したらアウツかな
51 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:08:02 ID:y8DnIPsJ0.net
>>41
ハンドル回せないじゃんw
47 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:08:00 ID:l7/ZcYn10.net
じゃあ何食べればいいんだ
65 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:10:00 ID:yq5vUuLu0.net
>>47
別に運転中食べなければ死ぬわけじゃないし
食べたかったらコンビニにでも寄って駐車場で食え
52 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:08:03 ID:IYDNE+F50.net
おにぎりがダメならパンを食べればいいじゃない
53 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:08:03 ID:CeGkCpWv0.net
マニュアル車なんだけど左手をシフトノブに置いて運転してる時あるわ
ダメなのかな
64 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:09:05 ID:dTRAStwN0.net
普通に幕の内食えると思う
67 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:10:01 ID:gcgGtG/d0.net
アホか、ドライブスルーの意味無くなるわ!
74 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:11:00 ID:yq5vUuLu0.net
>>67
あれってドライブスルーで買って家で食べるもんだろ
92 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:12:03 ID:gcgGtG/d0.net
>>74
それなら店内でいいじゃん。
外出先でサッと食事済ますためにドライブスルーがあるんだぞ…
115 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:14:05 ID:pUJhSCoT0.net
>>92
あれは主に助手席の同乗者が食うんやぞ
運転手が食べたければ助手席の人に食べさせてもらえ
81 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:11:03 ID:pUJhSCoT0.net
ギアチェンジするときとかハンドル片手になる機会は多いと思うんだけれどもダメなん?
104 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:14:02 ID:ju2ifLJd.net
眠気覚ましにブラックブラックガム食べるのも缶コーヒー飲むのも違反やん
112 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:14:04 ID:iammMvDS0.net
オートマならではダナ
182 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:20:05 ID:UkCjfGW50.net
>>112
3速スタートならなんとかいける
121 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:15:02 ID:Nepg/2+l0.net
幕の内弁当食いながら運転してるんだが
155 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:18:01 ID:aJzIWrht0.net
つうかそんなん気にするくらいなら速度オーバーもキッチリ取り締まれば?
まあこれと同じで違反の恐れはあるがスルー、で終わるんだろうけど
161 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:18:02 ID:UT6F9PIY0.net
助手席が何故あるのか考えれば分かること
食い物を口に運ぶには助手が要る
168 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:19:02 ID:pE3UIhzh0.net
チーズバーガーとチキンクリスプ5個を帰宅するまでに完食したな
183 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:20:05 ID:uP5ptKrt0.net
知ってたか?スーパーカブは蕎麦屋の出前のために右ハンドルだけで操作出来るように作られてるんだぞ。
191 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:21:05 ID:Vc7iE9wQ0.net
違反の恐れって、手段と目的がごちゃごちゃ
違反しようがしまいが、事故を起こさないのが大切
205 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:23:01 ID:XL+ynSSA0.net
>>191
同意
でもながら運転で影響出してる奴は自分では大丈夫と思ってるんだろうな
194 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:22:00 ID:PoK1D8ZI0.net
牛丼ぐらいまではやるだろ
ちなみにMT乗りだけど
198 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:22:02 ID:OcpZI9f+0.net
恐れ?確定違反じゃねーのか
206 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:23:01 ID:9Gv2GyUJ0.net
まずドリンクホルダーつけてるメーカーに言えば。昔は灰皿やチョークもついてたし。恐れはすべてのことにあるんだよ。
209 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:23:04 ID:yq5vUuLu0.net
>>206
あれは助手席用な
212 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:23:05 ID:WEiX2J/B0.net
MT乗ってたときは、常に片手だったけどな
こんなんで逮捕とかあり得んわ、頭大丈夫かよ
213 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01 14:23:05 ID:rOCD4cZx0.net
引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1651381264/
じゃあシフトチェンジのためにハンドルから手を離したら違反ということで
夏場になるとアイス食いながら運転することある
チョコの欠片落ちると服汚れるからパルムかチョコないアイス食う
アホな運転手が多すぎるので運転免許は今の10倍難しくしてよい
更新の度に再試験で不合格なら免許取り消し
事故起こしておにぎり食べてたらダメだろ。
こういうのは行為規範としていちいち咎められるってよりも、事故起こしてから遡及的に責められるポイント。笑😃
品行方正のアホは気を付けましょう笑😃
ちょいずれるけど片手でタバコ吸って外に手出してる奴はなんなの?
くせえし火が通行人にぶつかりそうであぶねえし、運転も片手になってるしほんとそういうのをなんとかしてほしい
ブレーキから足を離すのが正常みたいな構造から改めたほうがいい。
一瞬意識を失っただけで何人もつぶしてしまうリスクを考えないドライバーが99.9%はいるからほんと恐ろしい。
記事ごと変だね。
片手でハンドルを握り運転をするのは、安全運転義務違反に該当する恐れがあります。
他人に著しく迷惑をかけてしまう行為や、少しでも危険な運転をしてしまった場合、安全運転義務違反に該当してしまいます。
例え両手でも著しい迷惑や危険な運転は、安全運転義務違反だろ。
つまり片手運転は無関係だ。
恐れ?違反なの?違反じゃないの?
ハッキリして
コープの配送やってるおねいさんは運転中にハシ使ってお弁当食べられるそうよ
ハンドルの中心に乗せるようにして前かがみで運転するのがコツらしい
一口サイズのおにぎり玉なら?
問 片手運転は安全運転義務違反だからしてはならない○か×か
答 ×
解説 片手運転に限らず少しでも危険な可能性のある運転は全てしてはならない
的な独特な世界観を試験にするのやめて欲しい
高速とかならいいよ
市街地ではやめろ
当たり前に違反やん? まぁ、嫁と子供を事故で無くさない限り 違反はするんだろうけど・・
スマホ持ってるだけで捕まるからな
眠気覚ましにガム噛むとかならともかく
運転しながら物食うってどんだけ余裕のない生活してるんだよ
他の運転操作上げて、これも片手運転って言ってるやつはアホなのか
知能が低すぎるのか
ワイ、MT車愛好だから両手でハンドル持っても添えるだけで基本的に片手持ちだわ
ただ何か食べたり飲んだりでチラとでも目線がそちらに行くと
時速60kmの走行中だと1秒で16.6mの意識散漫でしょ、危険ではあるよね
仕事帰りにスーパーで買った半額おにぎり食べながら運転して帰宅してると、突然後ろから
前方の車両右折後左に寄って止まりなさい、ってパトカーに呼びかけられてドキドキしてたら
あ・・・スマホじゃなかった、って苦笑いされながら注意されたことあったわw
両手でしっかりハンドル握っていても
運転が下手であれば道交法違反ってことだぞ
シフトレバーは片手を外して操作しなければならないから
片手運転そのものは禁止出来ないししてもいない
運転中にラーメン食ってるとか犬を抱きかかえてるとか
誰が見てもおかしい場合は違反になる恐れがある
あとスマホ等は別の法で禁止されてるのであって
これに該当してる訳ではない
運転免許の試験は物理(力学)も課したほうがいいと思ってたの
携帯禁止になってなかった頃、弁当食いながら肩で電話挟んで
コラムシフト操作しつつお茶飲んで運転してるチンドン屋みたいな人見たことある。
ア〜ンしてもらえばOK?