【飲食】増える無断キャンセルに「自衛策」続々…店の損害を補償するサービスも

 
2019年5月12日19:00:00
 
コメント(11)
 

1 名前:シャチ ★ 投稿日:2019/05/11 17:24:02 ID:AfYySUkC9.net
予約した客が来店せず、連絡も取れない――。レストランなどで相次ぐ無断キャンセル。ネットで店主らの悲痛な声が拡散され、話題になることも多い。こうした飲食店などの不安に応え、無断キャンセルがあっても用意した料理などの代金を保証したり、予約をめぐるトラブルを事前に防いだりするサービスが広がってきた。  東証マザーズ上場のネット広告会社、フリークアウト・ホールディングス(東京)の子会社「Gardia(ガルディア)」(同)は2017年、飲食店や美容院を対象に無断キャンセルによる被害の補償サービスを始めた。  飲食店で無断キャンセルがあった場合、基本的に予約されていた料理の代金の全額をガルディアが店側に支払う。美容院の場合も予約があったヘアカットの料金全額を店側に支払う。  ガルディアが保証する金額の1カ月あたりの上限は店ごとに定め、平均で約30万円程度。保証料は月数千円。サービスを利用する店は全国で2万店近くに上るという。  ガルディアの強みは飲食店の予約サイトと連携している点だ。店との契約によりサービスは異なるが、例えば、過去に無断キャンセルが目立った客から予約サイトを通じて予約が入った場合、ガルディアがそうした客からの予約だと店側に伝え、客に電話して来店予定を再確認するように求める、といったケースがある。  ガルディアの小山裕社長は、かつて百貨店で勤務した時の経験から、この事業を思い立ったという。百貨店で使われるクレジットカード事業を担当していたが、カードの不正利用があった時に店側が被害を負担するルールに疑問を抱いていた。「店側が泣き寝入りするのはおかしい。無断キャンセルの代金を保証するサービスは大手保険会社にもなく、自ら手がけようと思った」という。 続きはソース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000023-asahi-bus_all

おすすめ記事

5 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/05/11 17:26:01 ID:6G5MHlH00.net
ネット予約なんてものができたからだろ。
81 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/05/11 18:11:05 ID:ckFZWDZ/0.net
>>5 そうだな
8 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/05/11 17:27:00 ID:lcTSB6lm0.net
先にいくらか払わせればいいんじゃないのかな? なにかできない理由でもあるのかな。
15 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/05/11 17:32:02 ID:n4ontuON0.net
>>8 20人予約とかでおれはいくらか払うの怖い
63 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/05/11 18:00:00 ID:djFqIEP50.net
>>15 先に会費集めりゃええやん
73 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/05/11 18:06:01 ID:zW9hZHdU0.net
>>15 この前お世話になった部長の壮行会の幹事したけど15万くらいになったな… 限度額高くしてないからなにかでかい出費と被ったらちょっと怖い
19 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/05/11 17:34:04 ID:XqNDTBla0.net
>>8 ネット予約クレカ支払いだとホテルは今は先払いだよね 飲食店もそうしてしまえばいいのに 疑心暗鬼な状態ってちゃんとした客(良い人ほど周りの空気読む)にも伝わってしまうから、 そうならない方法を考えたほうがお互いの為なんじゃないかな
23 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/05/11 17:36:01 ID:goZRzROl0.net
>>19 クレカ先払いに対応したうちの知り合いの店は 団体予約が6割減った 少人数の人数変更に対応できないから たまらず後払いに戻した
25 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/05/11 17:37:04 ID:XqNDTBla0.net
>>23 あー、そうか 変更があると難しくなるのか
10 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/05/11 17:28:05 ID:O931mi9C0.net
ネット予約は出来てもキャンセルは電話のとこが多いから、めんどくさいと思うのかもね
29 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/05/11 17:39:05 ID:NRXLMIez0.net
予約制やめればいいじゃん。
31 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/05/11 17:41:00 ID:KxjS4mtp0.net
予約制の店ってよっぽど客が多いのかな 一見さんお断りにしとけばそれで済むだろ
58 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/05/11 17:57:05 ID:TBoT7GY40.net
>>31 客の入りはあまり関係ないんじゃね。逆に多くて予約辞めた店とかもあるし 仕入れが読みやすくロスを少なくできるのが一番大きそう
62 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/05/11 17:59:03 ID:c6jzhq9N0.net
相手と接触しないで買い物できるネットが起こした悲劇だわ 常識ない奴増えたよな
84 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/05/11 18:14:02 ID:NlrY46js0.net
もう予約客は取らないってのもありかもね。クソ人気店なら出来るけど。最近ジワジワと増えてきてる感じ。
145 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/05/11 18:51:01 ID:vyFsmhNY0.net
前金とるようにしろよ
169 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/05/11 19:18:04 ID:4Z6tYaRX0.net
予約自体を全部担当してもいいんじゃないの キッチリ身元照会できるようにすりゃ綜合的な予約サービスプラス保険として成り立ちそう
205 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/05/11 20:54:00 ID:Puz1w8ql0.net
前払い割引や前払い優先予約とかが必要かもね。 前払いじゃなくてもクレカ払いなら割引とか。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557563066/

おすすめ記事

関連記事

コメント(11)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月12日 20:48:32

    予約お断りにすりゃ解決じゃん

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月12日 22:29:00

    なんやかんや言っても宴会シーズンの団体客を手放すのは勇気がいるな
    前金制が無理ならせめて幹事の電話番号は聞いておいて2、3日前には最終確認しないと

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月12日 22:33:21

    大人数だと事前に料理用意しておかなきゃ大変なのにそれを無断キャンセルするクソ野郎ども
    そんなやつら詐欺師と同じだよ、罰をうけろ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月12日 22:52:10

    全額前金で予約で良い。
    客が飲み会の出欠をしっかり管理しておけばいいだけ。
    常識あれば仕事とか急用で欠席でも幹事にちゃんと会費は払う。ゴネる奴は村八分対処すればいい。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月13日 00:27:54

    利用実績の新規客は半額を前金とか

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月13日 00:56:07

    ノウショウのコリアンが全ての元凶

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月13日 02:35:58

    キャンセルしてるのはこの運営業者説

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月13日 05:11:10

    団体客受け入れられない規模の店大勝利や

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月13日 10:15:16

    幹事やると前払いの店は結局利用しないのよな

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月13日 13:49:08

    >「店側が泣き寝入りするのはおかしい。無断キャンセルの代金を保証するサービスは大手保険会社にもなく、自ら手がけようと思った」という。

    これ綺麗に聞こえるけど、大手保険会社が手掛けないのは、債権の強制執行における債務者の無資力のリスクを背負えない/背負いたくない…と各社当然考えてるからだよ。

    その辺りまで、予約サイト誘導の段階から解決できてる(督促状や裁判所関係書類送付先候補がっつり把握できてるなら、多少リスクは減らせるが。

    その辺り考えたうえでの事業化なんだよね?当然。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年5月14日 07:52:24

    前払いがダメなら、キャンセル料取ればいいじゃん。
    ホテル予約だと、1日前だと20%で当日は100%みたいな。
    人数変更も2日前までOKとかにすれば、そんなに困らなくない?
    当日、どうしても行けなくなった人はまぁしゃあないとしても、どうせキリのいい金額にするためにちょっと多目に集金してるだろうから、何とかなるでしょ。

コメントを書く


本文: